セールス研修会 No.2
2008/10/08 Wed 19:00



昨日に続いて、研修会のレポートです。
休憩を挟んで、後半はクラシエのプレゼンテーション。
カネボウが社名をクラシエに変更したのって去年の7月でしたよね?
広告代理店による調査によれば、認知率は70%だとか。
そんなに高い数字になっているのかな~
未だにカネボウって言われることが多いんだけどね (*≧m≦*)ププッ
まず、商品展示コーナーで写真を一発…

う~ん、手前に焦点を合わせて後ろをボカす構図だけど
これじゃ、商品もポスターも何も分からない _| ̄|○
やっぱり、キチンと全体にピントが来ないとね♪

さて、今年のクラシエのマーケティング戦略で目立つのは
「サロンセグメンテーション」というキーワード。
サロンの実態に合わせ、それぞれに適した商品とサービスを提案し、
総合調髪の価値向上を図ります。
そしてクラシエのテーマは
極上オトコ! オトコ極める
サブタイトルは
30男の囲い込み作戦。美容への流出を阻止せよ…
う~ん、微妙な感じ~ ヾ(;´▽`A``アセアセ
ま、そのあたりは置いておいて…
具体的にサロンにアプローチしていくメニューは
ネーミングを含めて、ちょっと面白そうですよ!
肌質を改善し、モテ肌を作るプレミアムメニューとして
顔にビタミンコース
顔にミネラルコース
ターザンなんかの雑誌の表紙を見ると
「ビタミン」とか「ミネラル」なんて文字が躍っているから
ネーミングの面白さも感じるかな~
あと、これからの季節でお勧めかな?と思ったのが
季節に応じたフェイスケアとして「あったかケア」
スチーマーで温めたクリエステ アルゲパックを
乾燥しがちなお顔のUゾーンに塗って、
その上から化粧水をたっぷり含ませたローションマスクを乗せ3分間。
これは気持ち良さそうだし、お客様にも評価されそう (*´д`*)
それじゃ、手順をご説明しますね!
まず、シェービングが終わったところです。
クリエステパック用カップにアルゲパック1回分を入れ
タオルスチーマーに入れて温めます。
この時に、パックが乾かないようにフタをするのがお勧め。
サイズ的には耳キャップがピッタリだそうです ( ̄m ̄*)ププッ
アルゲパックは、3種の海藻エキスと植物性コラーゲンや
植物性スクワランなどを含む、お肌しっとり保湿のパック。

これを両頬からあご先までのUゾーンと言われる
乾燥しやすい部分にたっぷりと塗ります。
ここまでは温めたパックだから暖か~ (*´д`*)エクスタシィー
続いて、化粧水をタップリ含ませたローションマスクを
お顔全体に貼り付けて、しっかり3分間のクーリング~ (*´д`*)キモチイイー

最後はしっかりと化粧水を押し込んで仕上げ。
ここまでで通常料金プラス500円、1コインならどうです?
クラシエのプレゼンテーションが終わった後は
商品展示コーナーで色々な商品を物色 Σ(¬_¬;)
おっ、道具屋の大好きなアーユルヴェーダコーナー♪

こちらはカットシザーの数々。

道具屋、こっちのイオン発生器の方が気になるな~
部屋に置いたら気持ちよさそうだし ( ̄ー+ ̄)キラン★

サロンに置いても似合いそうですね!



スポンサーサイト
コメント