禁断の実に味をしめる
2008/05/30 Fri 20:14



朝10時、会社を出発して営業へ ε=ε=ε=(。・ω・)■
遠出する時には8時半には会社を出るけど
普段は10時が道具屋の平均的な出発時間かな~
1軒目のお取引先に到着し、お店に入ろうとしていたら
携帯電話がけたたましく鳴って大あわて。
お店に入る時って、右手には重い営業カバン、
左手に紹介したい商品やパンフレットを持っていたりするから、
ポケットに入った携帯をすぐには取れないんですよ ヾ(;´▽`A``アセアセ
とりあえず、カバンと商品を置いて電話を優先 ( ̄ー+ ̄)キラン★
もしもし、道具屋です♪
あっ、もう出ちゃいました?
今日、届く便で荷物を送って欲しいんだけど!
いや~、当日配送の集荷は9時半だから無理です~ _| ̄|○
普通、宅配便というと、翌日配達ですよね?
どうしても当日にとなると、バイク便なんかがあるけど
これは送料が高くて使い切れない。
この二つの真ん中というのかな?
朝の9時半に集荷して夕方の6時に配送してくれて
送料は通常便と一緒っていうのがあるんです。
これが
即日配送
ただ、東京から送る場合、
千葉、埼玉、神奈川の一部までしか行ってくれないことと
集荷依頼は朝の8時半~9時に電話しておかないとダメなんですね。
それと・・・
これって、発送側の負担も大きいんですよ。
営業社員は朝8時半に会社に来ているけど、
商品発送のために荷物をピッキングして揃えてくれる
パートさん達の出勤が朝の9時。
そうすると、朝のバタバタした時間に荷物を揃えて
宅配に出せるようにしなければならないんですね~
だから、お客様にも通常便でのお届けをお願いしてあって
即日配送はなるべく使わないようにしているんですよ。
ただ・・・
今日のお客様、前に1回だけ即日配送を使ったことがあるから
間に合うと思ったのかな~ (*≧m≦*)ププッ
でもね、よく考えてみてください♪
今日の夕方の6時に届いても、明日の朝10時に届いても
そんなに差はないんじゃないの? ( ̄m ̄*)ププッ
サロンだって夜は閉店しているんだから、
営業には、ほとんど関係ないし ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
というか、それ以前の問題として
お店の在庫管理はもう少ししっかりやってくれても・・・ ∩( ´∀`)∩モジモジ....
あっ、宅配便の利用についてお願いです。
税別商品代金が1万円に満たない場合には
送料として500円を請求させて頂いていますので
なるべくまとめて発注してくださいね~♪



スポンサーサイト
コメント