季節を感じる時
2008/05/18 Sun 15:30



いやぁ~、デジタル一眼レフを持ってからというもの
景色の見方が変わってきたみたい。
意識していないようでも被写体を探しているんですね (*≧m≦*)ププッ
今日は日曜日だけど配達当番。
1ヶ月に1~2回くらい廻ってくる荷物のお届け担当です。
普段はトートバッグに身の回りのものを入れて
会社へ出勤しているけど、
今日は配達だし、時間があれば写真も撮りたいし (* ̄m ̄)プッ
ということでカメラバッグに持ち替えて出勤です。
そうそう!
今日、調布は不発弾処理で大変だったみたいですね!
第二次世界大戦中に米軍が投下したとみられる
長さ180cm、太さ60cmの1トン爆弾が地中から発見され
陸上自衛隊不発弾処理隊が処理に当たったようですね~
おかげで、道はあっちもこっちも通行止め (||||Д`)ァゥッ!
まあ、住民16,000人が避難したというのだから
相当な爆発力なのかな~?
配達に廻りながら、途中でトイレ休憩 ( ´ー`)フゥー...
ふと見るとキレイなお花が咲いている。
花の名前は分からないけど、今日はカメラもあるし (*≧m≦*)ププッ


3週間ぶりにお日様の見られた日曜日と言うこともあって
公園は子連れのおかあさんで溢れてます。
でも日曜日でしょ~?
ご主人はお仕事なのかな?それとも家で昼寝? (* ̄m ̄)プッ
今日は道も空いていたし早めに終われたな~なんて思いながら
車を駐車場に戻したら、そこにタンポポの綿毛が アッ( *゚д゚)♂
こういう細かい被写体って、
携帯とかコンパクトデジカメだとピントが合いにくいんですね~
あと髪の毛もダメなんですよ _| ̄|○
そのうち講習会にカメラを持って行きたいな~

なんだかホンワリしていいな~ (*´д`*)エクスタシィー
家に帰ってきたらラベンダーにミツバチが寄ってきている。
思わず激写!!!

おっ!これはいいんじゃない? ← 自画自賛 (*≧m≦*)ププッ



スポンサーサイト
綺麗です・・・
なると聞いたことがあります。
被写体としていろいろなものを見るようになって
ものの見方が違ってくるでしょうね~
ミツバチの写真は一瞬を捉えているいい写真ですね
応援ポチ☆
私は5年前に買ったサイバーショットのデジカメにまだ慣れてません…。
携帯カメラの腕は上がったんですがね…(≧ε≦)
そういえば、お義父サマがイタリア旅行に行った時に、首にかけてる一眼レフを『くれ!くれ!』と片言の日本語で言いながら引っ張ってきたそうです…。
高く売れるようですよ~
( ̄∀ ̄)
自然を見る目って、みんな人それぞれなんですね~
ボクの場合は盆栽な見方になっちゃいますが
ミツバチが飛び回るので
何枚か撮影した中の一枚なんです♪
モデルさんのように止まってくれないから _| ̄|○
>Skyさん
お褒め、ありがとうございます♪
まだカメラを持って10日だから、気分もアマチュアです(笑)
でも、キレイな写真を撮っていきたいですね!
>陽子さん
日本のカメラは世界でも有名ですからね~
道具屋のカメラはコンパクトデジカメ並の値段だから
間違っても高くは売れませんけどね(汗)
>かずさん
自分の趣味の中からモノを見るから
それぞれの見方があるんでしょうね!
ミニ盆栽、いいと思いますよ~
今度、分けてくださいね♪
花がくす玉のように集まって咲いていて、華麗ですよねー
ラベンダーミツバチ、瞬間を捕らえましたね(^^)b
もうばっちりです(笑)
他の記事のお写真も、構図からして、見事でした。
花の写真を撮るようになると名前を知りたくなりますね♪
ミツバチは出来すぎの写真です(爆)
5枚くらい撮った中で、この構図がベストでした!
でも、実は寄り切れなかったのでトリミングしていますが(汗)