新明和の理美容事業撤退
2008/03/07 Fri 19:43



2月29日に突然飛び込んできたニュースだけど
かなり話題になっているので
お聞きになっている理美容師さんも多いでしょうね。
理美容機器メーカーの大手2社というと
タカラベルモントと新明和リビテックなんだけど
このうちの新明和が理美容機器事業、医科機器事業から
平成20年4月末日をもって撤退することを発表しました。
ニュースリリースはこちら↓
http://www.shinmaywa.co.jp/ir/pdf/08-02-29.pdf
ニュースリリースを見てみると
理容機器市場が縮小傾向であることと、
それに伴う市場競争の激しさが原因のようです。
確かな数字は発表されていないから分からないけど
理容椅子のシェアで見るとどのくらいなんでしょう?
道具屋がお取引先で見る感じでは
タカラベルモント…70%
新明和…20%
その他…10%
こんな雰囲気かな~? (*∂ー∂*)つ
ただ、今回の発表はバタバタだったようですね?
2月29日の幹部会の席で
親会社である新明和工業から業務撤退が発表され
その席で、社員の強制的な早期退職も通知されたとか。
残務整理が終わると同時に解雇かぁ・・・ _| ̄|○
恐ろしいことだ・・・でも、明日は我が身? (*≧m≦*)ププッ
ただ、新明和の理容椅子などをご利用のお客様もいらっしゃるので
今後のアフターサービスは別部門でサポートするとか。
親会社である新明和工業株式会社 産機システム事業部が
窓口になるようですが、まだ電話番号が見つかりません (・_・、)
ユーザーさんには正式な案内が通知されるはずですので
すぐにアフターサービスの心配することもないでしょう。
まあ、不幸中の幸いだったのは
道具屋の会社ではタカラベルモントがメイン取引だから
直接の影響は避けられたと言うことだけかな・・・
シェアトップのタカラベルモントにしても
独占企業だ!なんて考えて殿様商売するのではなくて
今まで同様、理美容室に役立つメーカーとして
ますます頑張ってもらわないとね ( ̄m ̄*)ププッ
----- 追記 -----
アフターサービスの連絡先が分かりましたのでお知らせします。
兵庫県宝塚市新明和町1-1
新明和工業株式会社 産機システム事業部
電話番号 0798-52-1234(専用回線開設予定)
営業時間 月曜日~金曜日 8:30~17:00



スポンサーサイト
ここには色んなストーリーがありました。
それこそ、明日は我が身??
その時は出戻りますけど!!
業界人として恥ずかしい限りでございます・・・
えっ?そうだったんですか?
確かに関西の会社なんですよね~
お勤めの間の出来事でなくて何よりでした(汗)
>うりつきさん
突然の解雇を言い渡された社員は大変でしょうね~
40代だったりすると、家族がいて住宅ローンもある。
もちろん、娘さんが私立高校、大学に行っていたりとかも。
僅かばかりの退職金をもらってもやっていけないでしょうね・・・
>inaさん
シェアを考えれば知らなくても仕方ないですよ♪
だからこそ、販売量が見込めずに業務撤退するのですから。
他にも大広製作所やパイオニアなんて会社もありますよ、
http://www.shinmaywa.co.jp/ir/pdf/08-02-01.pdf
子会社である新明和リビテックは全体でどの程度のシェアかはわかりませんが地域によりその数字は異なるので一概に2割と決め付けるのはいただけません。私が住む両社の営業は人格も含め新明和の方が格段に上のレベルです。本当に残念でなりません。
成績の悪い子会社を本社の不祥事でさっさと片付けてハイさよなら??まったく。
地域によってシェアは異なっていることかと思います。
ただ、この数字自体は記事にする前に調べたことなので
全国レベルのシェアからそう遠い数字はでないかと思っています。
また、営業、人格とも新明和が上というお話し、
非常に羨ましいお話しです。
東京では残念ながら営業によるサロン訪問もほどんどなく
「買いたい」と話が出るとお店に行くだけという
悲しい状況でした。