4日連続の深酒
2008/01/28 Mon 15:56



1月ももう終わりだというのに
相変わらず飲み会が続いているんです。。。
金曜日は久しぶりに弟が家に来るというので
急遽、奥さんに電話を入れて夕食の支度を。
奥さんはもちろん、弟もお酒に強いから
飲みかけだった一升瓶の芋焼酎も空っぽになって
続いて缶ビールをグイグイと ヽ(;´Д`)ノ
土曜日は中華料理店で開かれた送別会。
乾杯のビールが終われば、次は人肌に温められた紹興酒♪
そのままでも美味しいんだけど
氷砂糖を入れるとまた美味なんですよね~ (*´д`*)
日曜日は同業者が箱根に集まっての新年会。
箱根湯本行きのロマンスカーの中から酒盛りが始まって
ホテルに到着してお昼のお弁当を食べ終わる頃には
あっちこっちの席で船をこいでいる人が (ρw-).。o○
これで例会を開くって言うんだから、かなり無茶か?(笑)
例会が終われば楽しい楽しい懇親会。
温泉ホテルで一泊だから、飲み方も半端じゃない。
2時間の宴会が終わった後はラーメン屋に移動して
ここでもビール&ラーメン ヾ(;´▽`A``アセアセ
ところがここで終わりじゃないんですね~
部屋に戻ってきてからはウィスキーのウーロン茶割り。
飲んでいるうちにどんどん人が集まってくる。
ピークにはさして広くない6人部屋に
15人もの男連中がいたからむさ苦しいこと (*≧m≦*)ププッ
さてさて、最後は今晩ですね~
この後、千葉まで出かけていってお取引先の新年会。
ここはホテルでの高級中華料理だと言うから楽しみです♪
ただね~・・・
遠くでお酒を飲むともったいないんですよね~
だって、家に帰るまでにお酒が冷めちゃうでしょ?
酒飲みってこんなところがケチなんです (* ̄m ̄)プッ
それにしても、4日連続の深酒・・・
お腹周りを見ると、微妙にメタボか? グサッw( ̄Д ̄;)w



スポンサーサイト
そのおいしいことといったら(笑)
ブランデーをストレートでもイケちゃう私なので、
氷砂糖を入れず、グイグイいっちゃってました(爆)
でもせっかくだから、砂糖入りも味わいたかったかな…
私も体調不良にも関わらず、連日の晩酌f(^_^)
お互い、体には気を付けましょう(^o^)
ちなみに10辛は、粉っぽい辛さです(笑)
はるばるご苦労様です。
高級中華食いたいっす・・
今日のワタクシは「餃子の王将」で(東京には無いかな・・?)
庶民の中華をいただきました!
ちなみに餃子定食。
でりしゃす!
無事、帰宅できました?
只今、理容組合制作のCD「それいけバーバー君」(でしたっけ?)、
聞きながらブログチェック中です。
ね、眠い。。。
私も以前はそんな生活していましたねー。
今は、スッカリ専業主婦♪^^
慣れちゃうもんですね~♪
今日が最後とのこと。その後はゆっくり胃腸を休めてあげてくださいね^^;
でもついつい楽しい話題や美味しい料理で深酒しちゃうのも
分かりますけど( ´艸`)
おっ、紹興酒の初体験ですか?!
中華料理にはぴったりなお酒ですよね。
ぜひ一度、氷砂糖を入れて召し上がってみてくださいね♪
一応、夕べで新年会のピークは終わりました。
しばらくはダイエットメニューにしないと~
>かずさん
千葉と言っても、かなり東京寄りなんですけどね(汗)
「餃子の王将」は東京にもありますよ!
以前は高円寺にもあったんだけどつぶれちゃいました(涙)
>エロ侍さん
お疲れさまです♪
夕べは12時前になんとか帰り着きました。
歩いていても眠くて眠くて (ρw-).。o○
さすがにブログチェックもできず爆睡しました。
>れんげばたけ。さん
若い頃なら連チャンもラクラクだけど
もうダメですね~ _| ̄|○
前日の睡眠不足が効いて、帰りの電車はフラフラでした。
>美沙さん
飲み始めるまでは「少し控えようか…」と考えていても
飲んでしまうと、もう止まらなくなっちゃいます(汗)
今晩からは、胃腸に優しい夕食をしていかないと
ジャイなみになってしまうかも (*≧m≦*)ププッ
酒が強いのは、羨ましいです。
ホント、連続の飲み会は体力勝負です(汗)
ただ、ヘベレケになるほど飲んだら体力も持ちませんね~