休日の勉強会
2008/01/21 Mon 18:00



今日は3番目の月曜日とあって
今日、明日を連休にされる理容室様も多いんです。
何もなければ、道具屋もお休み (*´д`*)ラッキー
でも、用事があればお休みでも出かけるのが営業職 _| ̄|○
今日は・・・後者でした。。。
話は去年の暮れの事。
道具屋さん、来年はもう少し単価の取れるような
新しいリラクゼーションメニューを導入していきたいんだ。
何か良いものはないかな?
お勧めがありますよ!
アーユルヴェーダってご存じですか?
その中のオイルを使った頭のマッサージが気持ちよくて
導入しているサロン様も増えているんですよ♪
まあ、営業をしているとこんな会話は当たり前にあって
道具屋もそんなに気にしていなかったんだけど
年明けに電話が入ったんですね~
道具屋さん、この前話していた「ナントカカントカ」っていう
頭のマッサージなんだけど、講習会って出来ます?
サロンにインストラクターを派遣しての講習となると
前もって商品を導入してもらわないといけないけど
まだ、そこまで話も進んでないしな~ (´・д・`)
ただ、メーカーのスタジオに出かけて行く分には
無料で勉強を受けることが出来るのを思い出して
お店のお休みの日にスタジオに行けば受けられますよ!
今月の21日がいいんだけど~?
それじゃインストラクターに問い合わせてみますね♪
なんて話をしているうちにトントンと話は決まり・・・
やっぱりお客様だけでメーカー講習に行ってもらうなんて
都合の良いことは出来ませんよね~ ジィー( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ジィー
はい。。。
道具屋もお休みをつぶして行ってきました _| ̄|○
その上、朝10時スタートの講習会でお昼の休憩もなく
午後2時まで、たっぷりと4時間も (||||Д`)ァゥッ!
見ているだけでも疲れます (* ̄m ̄)プッ
今晩は親しくさせていただいているお客様と
限りなくプライベートに近い新年会。
ちょっと弾けてきていいですか? (*≧m≦*)ププッ



スポンサーサイト
仕事のスキルアップになりそうな講習会なので、
頑張ってきてくださいね~
頭のマッサージかぁ…
気持ち良さそう(*´д`)~3
うちの近所でも、やってるとこあるかな(*^艸^)
アーユルヴェーダは人気上昇中メニューなので
検索してみると意外に近いお店が見つかったりしますよ。
Google辺りの検索エンジンを利用して
「アーユルヴェーダ」と「お住まいの地域」と入れれば
きっと見つかると思います♪