お勧めヘアカラークロス
2007/09/29 Sat 19:30
最近、道具屋が個人的に気に入ってお勧めしているのが
「クリーンヘアダイドレス」というヘアカラークロス。

素材はポリエステルトリコット・特殊ラミネートになっていて
完全防水加工なのはもちろんのこと、
施術中にヘアカラーをうっかりと付けてしまっても
濡れティッシュで簡単に拭き取ることが出来るんです。
以前のヘアカラークロスというと
付いたヘアカラーは拭き取っても繊維に入ってしまい
クロスをしっかりと洗濯しても
シミのように残ってしまっていたんですね~ ( ̄з ̄;)
それを嫌うのか、サロンで選ぶ色も
黒とか茶色とか紺色といった暗めの色ばかり。
でもね~
ヘアカラーってオシャレをするための仕事なんですよね?
白髪染めと言ったって
カラスの濡れ羽色のように真っ黒にするのではなくて
自然な髪色から、少し明るめのブラウンまで様々。
そうしてオシャレを楽しみたいと思っているのに
真っ黒なヘアカラークロスを着せられて
その上、技術者まで真っ黒なエプロンなんか着てしまうと
なんだか汚い仕事をするようで嫌いなんです ヾ(;´▽`A``アセアセ
その点、このクロスならばヘアカラーが付いても安心。
一般的にヘアカラーとして使われるアルカリ酸化染料だけでなく
付いたら取れにくいカラーの代表、酸性カラーだって大丈夫!
もちろん、道具屋も生地見本で実験しました (*≧m≦*)ププッ
ヘアカラーや酸性カラーを生地に付けて乾くまで置いて
それから濡れティッシュで拭いてみたら
拭き後も見えないくらいにキレイになるんです ( ̄ー+ ̄)キラン★
あっ、以前から同じようにラミネートされている生地もあったけど
普通のヘアカラークロスの上にラミネートしているから
妙に厚みが気になるし、お客様も暑い ι(´Д`υ)アツィー
畳むときにも変にゴワゴワしたりしてね。
今回のものは、うっすらと裏側が見えるくらいの薄さだから
「本当に浸みないの?!」って心配してしまうほど (*≧m≦*)ププッ
もちろん、これも実験済み!大丈夫でした!
色は、ホワイト、ブルー、ピンク、ブラックの4色。
デザインは袖の付いたヘアダイドレスと袖無しのヘアダイクロス。
今まで黒っぽいヘアカラークロスをお使いになっていた方は
この機会にパステルカラーをお試しになってくださいね♪
■今日の名言■
一生仕事をしていく中で、
毎日のように
「私の能力は何か、動機は何か、価値観は何か」と
自問する人がいたら、気持ち悪いが
節目節目で考えることは必要だ。
リクルートワークス研究所所長・大久保幸夫
プレジデント 2003年5月19日号掲載

↑↑↑ランキング応援してくださいね。
「クリーンヘアダイドレス」というヘアカラークロス。

素材はポリエステルトリコット・特殊ラミネートになっていて
完全防水加工なのはもちろんのこと、
施術中にヘアカラーをうっかりと付けてしまっても
濡れティッシュで簡単に拭き取ることが出来るんです。
以前のヘアカラークロスというと
付いたヘアカラーは拭き取っても繊維に入ってしまい
クロスをしっかりと洗濯しても
シミのように残ってしまっていたんですね~ ( ̄з ̄;)
それを嫌うのか、サロンで選ぶ色も
黒とか茶色とか紺色といった暗めの色ばかり。
でもね~
ヘアカラーってオシャレをするための仕事なんですよね?
白髪染めと言ったって
カラスの濡れ羽色のように真っ黒にするのではなくて
自然な髪色から、少し明るめのブラウンまで様々。
そうしてオシャレを楽しみたいと思っているのに
真っ黒なヘアカラークロスを着せられて
その上、技術者まで真っ黒なエプロンなんか着てしまうと
なんだか汚い仕事をするようで嫌いなんです ヾ(;´▽`A``アセアセ
その点、このクロスならばヘアカラーが付いても安心。
一般的にヘアカラーとして使われるアルカリ酸化染料だけでなく
付いたら取れにくいカラーの代表、酸性カラーだって大丈夫!
もちろん、道具屋も生地見本で実験しました (*≧m≦*)ププッ
ヘアカラーや酸性カラーを生地に付けて乾くまで置いて
それから濡れティッシュで拭いてみたら
拭き後も見えないくらいにキレイになるんです ( ̄ー+ ̄)キラン★
あっ、以前から同じようにラミネートされている生地もあったけど
普通のヘアカラークロスの上にラミネートしているから
妙に厚みが気になるし、お客様も暑い ι(´Д`υ)アツィー
畳むときにも変にゴワゴワしたりしてね。
今回のものは、うっすらと裏側が見えるくらいの薄さだから
「本当に浸みないの?!」って心配してしまうほど (*≧m≦*)ププッ
もちろん、これも実験済み!大丈夫でした!
色は、ホワイト、ブルー、ピンク、ブラックの4色。
デザインは袖の付いたヘアダイドレスと袖無しのヘアダイクロス。
今まで黒っぽいヘアカラークロスをお使いになっていた方は
この機会にパステルカラーをお試しになってくださいね♪
■今日の名言■
一生仕事をしていく中で、
毎日のように
「私の能力は何か、動機は何か、価値観は何か」と
自問する人がいたら、気持ち悪いが
節目節目で考えることは必要だ。
リクルートワークス研究所所長・大久保幸夫
プレジデント 2003年5月19日号掲載


↑↑↑ランキング応援してくださいね。
スポンサーサイト
コメント