ノートパソコンが!!!
2007/09/15 Sat 19:00
道具屋の家にはパソコンが2台あるんです。
1台は寝室に置いてある7年もののデスクトップ。
人間の年齢で言えば70才くらいか? (*≧m≦*)ププッ
普段はリビングに置いてあるノートパソコンがメインマシン。
こっちは無線LANになっているから
朝食の後にダイニングテーブルの上で使ってみたり
夕食の後は、こたつテーブルの上で使ったりしているんですね。
夕べ、いつものようにで使っていたノートパソコンの上に
今朝になったら何やら置き手紙が c⌒っ;;・∀・)φ

道具屋夫婦が寝た後に長女が使ったんですね~
キーボードの上に水をこぼして
まったく動かなくなってしまったらしい _| ̄|○
この水を拭き取ったのがバスタオルというところが
洪水の凄まじさを物語っています (・_・、)
買ってから,まだ3ヶ月しか経っていないのに (((´・ω・`)ジョボン…
前のノートパソコンも奥さんが水をこぼしたんですよ~
その時は乾いたら動いてくれたので
だましだまし使っていたんですね。
でも、いくつかのキーボードが反応しなくなって
とりあえず、キーボード交換 15000円 il||li_| ̄|○il||li
それでも何とか本体は動いてくれていたけれど
ついにディスプレーに表示されるものが滅茶苦茶に・・・
マザーボードのサビが進行してしまったのでしょう。
それで泣く泣く買い換えたのが3ヶ月前 ( ̄з ̄;)
今度は長女か~ ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
パソコンを使う時には
飲み物を飲みながらはしないようにって言っているのに
まったくも~、親も親なら娘も娘だ (*≧m≦*)ププッ
メーカーサポートに電話をしてみたら
キーボードに水をこぼした場合には3ヶ月以内でも有償修理。
中の部品の被害状況にもよるけれど
最大10万円の修理費だって _| ̄|○
3ヶ月しか使ってないのに10万円????
勘弁して欲しいなぁ~ o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
とりあえず、明日から入院の予定になりました。
見積もりを出してもらってから決めるけど
買い換えは出来ないから修理だろうな~・・・
ノートパソコンが修理に出ている間、
家でパソコンを使う時には
古いデスクトップマシンに働いてもらうことになりそうです。
この機会に水難除けのお祓いでもしてもらおうかな? (*≧m≦*)ププッ
えっ?道具屋には女難除けが似合う? ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆
可哀想な道具屋に
下のランキングボタン2個を押して応援して下さいね。
少しは気が晴れます ヾ(;´▽`A``アセアセ
■今日の名言■
私にとっての「金持ち」とは、
好きなことにお金を使える人のこと。
せっせと貯金して使わない人は「貧乏」なんじゃないかと思います。
ピーチ・ジョン社長・野口美佳
プレジデント 2005年7月4日号掲載

↑↑↑ランキング応援してくださいね。
1台は寝室に置いてある7年もののデスクトップ。
人間の年齢で言えば70才くらいか? (*≧m≦*)ププッ
普段はリビングに置いてあるノートパソコンがメインマシン。
こっちは無線LANになっているから
朝食の後にダイニングテーブルの上で使ってみたり
夕食の後は、こたつテーブルの上で使ったりしているんですね。
夕べ、いつものようにで使っていたノートパソコンの上に
今朝になったら何やら置き手紙が c⌒っ;;・∀・)φ

道具屋夫婦が寝た後に長女が使ったんですね~
キーボードの上に水をこぼして
まったく動かなくなってしまったらしい _| ̄|○
この水を拭き取ったのがバスタオルというところが
洪水の凄まじさを物語っています (・_・、)
買ってから,まだ3ヶ月しか経っていないのに (((´・ω・`)ジョボン…
前のノートパソコンも奥さんが水をこぼしたんですよ~
その時は乾いたら動いてくれたので
だましだまし使っていたんですね。
でも、いくつかのキーボードが反応しなくなって
とりあえず、キーボード交換 15000円 il||li_| ̄|○il||li
それでも何とか本体は動いてくれていたけれど
ついにディスプレーに表示されるものが滅茶苦茶に・・・
マザーボードのサビが進行してしまったのでしょう。
それで泣く泣く買い換えたのが3ヶ月前 ( ̄з ̄;)
今度は長女か~ ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
パソコンを使う時には
飲み物を飲みながらはしないようにって言っているのに
まったくも~、親も親なら娘も娘だ (*≧m≦*)ププッ
メーカーサポートに電話をしてみたら
キーボードに水をこぼした場合には3ヶ月以内でも有償修理。
中の部品の被害状況にもよるけれど
最大10万円の修理費だって _| ̄|○
3ヶ月しか使ってないのに10万円????
勘弁して欲しいなぁ~ o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
とりあえず、明日から入院の予定になりました。
見積もりを出してもらってから決めるけど
買い換えは出来ないから修理だろうな~・・・
ノートパソコンが修理に出ている間、
家でパソコンを使う時には
古いデスクトップマシンに働いてもらうことになりそうです。
この機会に水難除けのお祓いでもしてもらおうかな? (*≧m≦*)ププッ
えっ?道具屋には女難除けが似合う? ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆
可哀想な道具屋に
下のランキングボタン2個を押して応援して下さいね。
少しは気が晴れます ヾ(;´▽`A``アセアセ
■今日の名言■
私にとっての「金持ち」とは、
好きなことにお金を使える人のこと。
せっせと貯金して使わない人は「貧乏」なんじゃないかと思います。
ピーチ・ジョン社長・野口美佳
プレジデント 2005年7月4日号掲載


↑↑↑ランキング応援してくださいね。
スポンサーサイト
以前、下の4歳の坊やがお皿を落として割れてしまい『…す…』(す?すみませんかな?)と思っていると…『…すまん…』だと…。
親の背中をしっかり見て育っている息子です…。
(でも、主人は滅多に私に謝らないはずなんですが…)
追伸・早く退院してくるのを祈っております…
(≧ε≦)
すまん・・・・爆笑
道具屋さん、水難注意ですね!
4才で『…すまん…』 ププーッ(≧Σ≦*)ノ_彡☆バンバン!
思わず爆笑しちゃいました~
陽子さんって・・・鬼嫁ですか?!
>HRCさん
ホント笑っちゃいますね (*≧m≦*)ププッ
ご自分のブログではおしゃれなネイルの紹介をしているから
こんなおもしろ話は書けないんだろうな♪
水難除けのハーブありませんか?(汗)