バタバタの月曜日
2007/04/10 Tue 10:50
月曜日というとお休みのことも多いけれど
今回は講習会へ顔出しです。
理容室のオーナーさんやスタイリストさんは
店がお休みであってもこんなに勉強しているのだから
本当に頭が下がりますね~
まずは資生堂が開催するセミナーのため汐留スタジオへ。
汐留とは名ばかり、実際にはJR新橋駅の目の前 (*≧m≦*)ププッ
こちらはヘアカラーの講習ではあるけれど
団塊の世代をテーマにした経営セミナーの雰囲気です。
講師の第一声。
理容室は世代に合わせたメニュー提案が苦手です。
人口のボリュームゾーンは50代にありますよ。
そうですね
一つ一つのメニューを全員のお客様にアプローチという形は
お取引先でもよく見かけるけど、世代に合わせた提案は少なめ。
年代をしぼった提案というと白髪ぼかしくらい? ヾ(;´▽`A``アセアセ
50代が言われて嬉しいキーワードは
若々しい、自然体、センスが良い
うんうん、道具屋もこの言葉は好きかも。
ということは、精神年齢は50代かも? (*≧m≦*)ププッ
講習はまだまだ続いていたけれど
もう一つカラーセミナーもあったので新宿の会場へ移動。
こちらはホーユーが新発売するセレニアヘアカラーの発表会。
こちらも同じ時間からのスタートだったので
後半の1時間に行けば仕上げ風景は見られるだろうと思っていたら
あっ、道具屋さん、おしかった~ ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
たった今、技術が終わったところですよ~
えっ?予定よりも1時間も早く終わったの?
ええ、これから質疑応答です ヾ(;´▽`A``アセアセ
う~ん、掛け持ちで講習会を見に行くようにすると
突然のスケジュール変更に対応できないのが難点ですね~
それでもモデルさんの染め上がりは確認できたし
5月に開くサロン勉強会の日程調整も完了。
今度はその足で隣駅の代々木まで歩いていって
研究団体のセミナーを見学。
実は、セミナーの講師でもあるお取引先からお酒を誘われていて
話が終わるのを待っていただけなんですけど ( ̄m ̄*)ププッ
今回はお取引先と業界雑誌編集者、道具屋の3人で居酒屋。
この雑誌編集者
お客様であっても一緒に酒を飲まない限り人柄はつかめない
と口にするほど無類の酒好き (*≧m≦*)ププッ
でも、お酒は飲み方さえ間違わなければ
どんな見事なセールストークよりもお客様の心を開いてくれます。
と言いながらも・・・
ハードスケジュールだったためか、道具屋は早々にダウン _| ̄|○
二次会へと向かう二人に別れを告げて帰りました。
お陰で目を覚ましてみると体調不良です。
今週も始まったばかりだし頑張らないとね♪
書く励みにしています♪

↑↑↑ランキング応援をお願いできますか?
今回は講習会へ顔出しです。
理容室のオーナーさんやスタイリストさんは
店がお休みであってもこんなに勉強しているのだから
本当に頭が下がりますね~
まずは資生堂が開催するセミナーのため汐留スタジオへ。
汐留とは名ばかり、実際にはJR新橋駅の目の前 (*≧m≦*)ププッ
こちらはヘアカラーの講習ではあるけれど
団塊の世代をテーマにした経営セミナーの雰囲気です。
講師の第一声。
理容室は世代に合わせたメニュー提案が苦手です。
人口のボリュームゾーンは50代にありますよ。
そうですね
一つ一つのメニューを全員のお客様にアプローチという形は
お取引先でもよく見かけるけど、世代に合わせた提案は少なめ。
年代をしぼった提案というと白髪ぼかしくらい? ヾ(;´▽`A``アセアセ
50代が言われて嬉しいキーワードは
若々しい、自然体、センスが良い
うんうん、道具屋もこの言葉は好きかも。
ということは、精神年齢は50代かも? (*≧m≦*)ププッ
講習はまだまだ続いていたけれど
もう一つカラーセミナーもあったので新宿の会場へ移動。
こちらはホーユーが新発売するセレニアヘアカラーの発表会。
こちらも同じ時間からのスタートだったので
後半の1時間に行けば仕上げ風景は見られるだろうと思っていたら
あっ、道具屋さん、おしかった~ ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
たった今、技術が終わったところですよ~
えっ?予定よりも1時間も早く終わったの?
ええ、これから質疑応答です ヾ(;´▽`A``アセアセ
う~ん、掛け持ちで講習会を見に行くようにすると
突然のスケジュール変更に対応できないのが難点ですね~
それでもモデルさんの染め上がりは確認できたし
5月に開くサロン勉強会の日程調整も完了。
今度はその足で隣駅の代々木まで歩いていって
研究団体のセミナーを見学。
実は、セミナーの講師でもあるお取引先からお酒を誘われていて
話が終わるのを待っていただけなんですけど ( ̄m ̄*)ププッ
今回はお取引先と業界雑誌編集者、道具屋の3人で居酒屋。
この雑誌編集者
お客様であっても一緒に酒を飲まない限り人柄はつかめない
と口にするほど無類の酒好き (*≧m≦*)ププッ
でも、お酒は飲み方さえ間違わなければ
どんな見事なセールストークよりもお客様の心を開いてくれます。
と言いながらも・・・
ハードスケジュールだったためか、道具屋は早々にダウン _| ̄|○
二次会へと向かう二人に別れを告げて帰りました。
お陰で目を覚ましてみると体調不良です。
今週も始まったばかりだし頑張らないとね♪
書く励みにしています♪


↑↑↑ランキング応援をお願いできますか?
スポンサーサイト
お互いにバタバタしているみたいですね ヾ(;´▽`A``アセアセ
今日も体調不良なのに勉強会の連続でヘトヘトです。
早く体調を戻さないとヤバイんですよ~
> 鍵コメさん
講習会はお疲れ様でした。
道具屋も名簿ではご出席を確認したのですが
どなたなのかは分かりませんでした。
また興味のあるものがありましたらご参加くださいね♪
正直、うりの彼もそうなんですがお酒を飲んで交流を図ろうと、多くの男性はするように思いますね。体育会系か?的な感じが苦手で、理解できなくて、その事で良く彼ともめます。
お酒である必要性は?
飲めない人とは不可能なの?
なんて思ったりもします。うりもお酒大好きですが、そんな飲み方をする会には出た事無いです。コーヒー片手に話してもいいと思います。
男社会は大変ですね。
リンクも貼らせて頂いたので、よろしくね!!^^
さてさて・・・忙しそうですね~。大丈夫ですか?
道具屋さんに聞いてほしいことがあるんだよ~ん♪^^
私ね、妊娠してから全然白髪染めしていないんだけど
白髪が目立たなくなったんだよー。(気のせいじゃないよー)
無駄毛もなくなっちゃったし~♪^^;
体質やホルモン云々があるんだろうけど、妊娠と毛って
何か関係があるのかしらね~♪^^
ふふふ。。。
新しい方が主人の元に配属されると…
よくご飯を食べに行き、主人の帰りが遅くなります…。
年々…若い子の考えてる事がわからん!!って…( ̄ェ ̄;)
毎日接してても、私にゎ主人が一番わかりません…(;´▽`A``アセアセ
週の初めから飲んで具合悪くなると辛いですよね^^;
もう善くなりましたか~???^^
ホント、お酒を一緒に飲むのが一番人柄が分かる気が私もしていますよん( ´艸`)
お酒が必要なのか?コーヒーでは話せないのか?
う~ん、確かに女性からすると分かりにくいかも知れないけど
男って理性や会社の顔という立場に縛られているものなんですよ。
そうしたものを取り去って話せるから
お酒を一緒に飲むんじゃないかと思いますよ。
逆にお酒の席にはつき合わない!って言われると
ちょっとね~って思われてしまいますね ヾ(;´▽`A``アセアセ
>鍵コメさん
ご連絡ありがとうございます。
寂しくなりますが、またお気軽に遊びに来てくださいね♪
>桜たま子さん
あっ、こちらもリンクを直さないといけませんね ヾ(;´▽`A``アセアセ
あとで直しておきます♪
妊娠すると白髪が減ってむだ毛がなくなる・・・
あまり聞いたことのないお話ですけど可能性はあると思います。
女性ホルモンがかなり影響しているんじゃないかな~
でも、面白いお話しですね。記事にさせてもらうかも (*≧m≦*)ププッ
>りなさん
新人さんと親しくなろうと思ったら
まずは食事やお酒を一緒にすることが一番近道ですよね。
まあ、若い人の考えていることを分かろうとするのは無謀です。
世代が違うのですから考え方も宇宙人並みに違います _| ̄|○
りなさんのご主人・・・
う~ん、面白そうなことだけは分かりますが ヾ(;´▽`A``アセアセ
>美沙さん
2日酔いと言うよりもなんだか違うみたい。
首がピキピキに固まって肩がどっしりと重いんです。
今週、頑張って乗り越えないと。
美沙さんも彼もお酒好きみたいだし、いいですよね♪
今度、ぜひご一緒しましょ (*≧m≦*)ププッ
講習中だったのですね
お酒の席は本性がわかります
お客さんと飲むのが好きなのですが
毎回びっくりする発見があります(笑)
あっ、mixiメッセをくれた名無しさんですね ヾ(;´▽`A``アセアセ
最初は誰だか分かりませんでしたよね~
お酒を飲むと本性・・・
うんうん、ホント、その人の人柄が現れるんですよね(笑)
月曜日は、お疲れさまでした。
久し振りにお会いできまして、楽しかったです。
また飲みに行きましょうね。
こちらこそ体調不良で申し訳なかったです。
あの後、4日間は酒を抜いたくらいですよ~
今度は体調万全の時に景気よく行きましょう!