アクノン80を1本ご購入でシェービングカッププレゼント!
2021/04/03 Sat 14:25
前回のプレゼントキャンペーンでも人気だったことから、
大好評につき復活企画として持ち上がったのが、
人気ヒゲブラシシリーズのアクノン80を1本ご購入で、
シリコン製シェービングカップ(ホワイト)が1個プレゼントになる企画!
はい!シェービングカップはこちらになります。

大きさは、横14.1cm、奥行き9.3cm、高さ8.1cmの標準的なサイズですが、
素材がシリコンということから、落としても割れることなく、
陶器製に比べて圧倒的に軽く、持ち歩きに便利!
これを、訪問理容用としてご準備されている方も多いのです。
ただ、限定生産の非売品なので、普段はお求めいただけないのですが、
今回は、買ったその日から使えるヒゲブラシシリーズから、
アクノン80を1本ご購入して、シェービングカップが1個プレゼント♪

お得なセットだと「品質の良くないブラシでは?」と思われがちだけど、
実は、アクノンシリーズの中でも、上位クラスのヒゲブラシで、
売れ行きでも、人気ナンバーワンの商品です。
ヒゲブラシって、どれも同じに見えて…という方も少なくありませんが、
シェービングブラシの値段の違いの多くを占めるのが、
ブラシに使われている毛の素材だったりします。

シェービングブラシの毛は外側の毛と内側の毛に分かれます。
先ほどのヒゲブラシの画像に中の毛、外の毛と書いてあるので、
ここに使われている素材を紹介していきましょう!
まずは馬の毛!
馬のたてがみと尾のうぶ毛、脚部の毛などをブレンドしたもので、
繊維が太く、腰がある硬めの仕上がりになります。
肌当たりは、ちょっと強めです。
次がヤギの毛。
山羊の毛はその部位により数段階に分類されるけど、
その中でも洞毛を使ったものヤギの毛と呼ぶことが多く、
馬の毛に比べると柔らかく、ボリュームが出るのが特徴です。
続いては、ヤギの上質毛。
こちらはヤギの尾部分やヒゲを使ったもので、
艶があり、粘り強いなめらかさがあることから、
上質なブラシやハケ、メイクブラシなどに使用されています。
お次は、バジャー。
英語ではアナグマという意味になるけど、イタチ科の動物の毛で、
腰が強く、乾燥が早いのが特徴となります。
そして最後がウォーターバジャー。
ムジナ科の動物の毛で、希少価値が高く、肌触りが良いことから、
ヒゲブラシの中でも、やや上のクラスで使われることが多くなります。
改めてみて行きましょう!
今回ご紹介したアクノン80に使われているのは、
中の毛がヤギの上質毛と馬、そして外の毛がウォーターバジャーと、
どちらも、良質なものが使われていることが分かります。
なお、アクノンシェービングブラシのそれぞれの特徴については、
こちらのYoutube動画でもご紹介しているので、ぜひご覧ください♪
それでは、改めてのセール紹介です。
今回は、人気ヒゲブラシシリーズのアクノン80を1本ご購入で、
シリコン製シェービングカップ(ホワイト)がプレゼントされます。
ただし!
2021年5月20日までにお申し込み分のみを受注生産するので、
お届けは、7月末の予定となっています。
また、今回のセット価格は3,800円(税別)となります。
なお、シリコン製シェービングカップを紹介した動画もあるので、
こちらもご覧いただけると良いかと思います。
それでは、よろしくお願いします♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
大好評につき復活企画として持ち上がったのが、
人気ヒゲブラシシリーズのアクノン80を1本ご購入で、
シリコン製シェービングカップ(ホワイト)が1個プレゼントになる企画!
はい!シェービングカップはこちらになります。

大きさは、横14.1cm、奥行き9.3cm、高さ8.1cmの標準的なサイズですが、
素材がシリコンということから、落としても割れることなく、
陶器製に比べて圧倒的に軽く、持ち歩きに便利!
これを、訪問理容用としてご準備されている方も多いのです。
ただ、限定生産の非売品なので、普段はお求めいただけないのですが、
今回は、買ったその日から使えるヒゲブラシシリーズから、
アクノン80を1本ご購入して、シェービングカップが1個プレゼント♪

お得なセットだと「品質の良くないブラシでは?」と思われがちだけど、
実は、アクノンシリーズの中でも、上位クラスのヒゲブラシで、
売れ行きでも、人気ナンバーワンの商品です。
ヒゲブラシって、どれも同じに見えて…という方も少なくありませんが、
シェービングブラシの値段の違いの多くを占めるのが、
ブラシに使われている毛の素材だったりします。

シェービングブラシの毛は外側の毛と内側の毛に分かれます。
先ほどのヒゲブラシの画像に中の毛、外の毛と書いてあるので、
ここに使われている素材を紹介していきましょう!
まずは馬の毛!
馬のたてがみと尾のうぶ毛、脚部の毛などをブレンドしたもので、
繊維が太く、腰がある硬めの仕上がりになります。
肌当たりは、ちょっと強めです。
次がヤギの毛。
山羊の毛はその部位により数段階に分類されるけど、
その中でも洞毛を使ったものヤギの毛と呼ぶことが多く、
馬の毛に比べると柔らかく、ボリュームが出るのが特徴です。
続いては、ヤギの上質毛。
こちらはヤギの尾部分やヒゲを使ったもので、
艶があり、粘り強いなめらかさがあることから、
上質なブラシやハケ、メイクブラシなどに使用されています。
お次は、バジャー。
英語ではアナグマという意味になるけど、イタチ科の動物の毛で、
腰が強く、乾燥が早いのが特徴となります。
そして最後がウォーターバジャー。
ムジナ科の動物の毛で、希少価値が高く、肌触りが良いことから、
ヒゲブラシの中でも、やや上のクラスで使われることが多くなります。
改めてみて行きましょう!
今回ご紹介したアクノン80に使われているのは、
中の毛がヤギの上質毛と馬、そして外の毛がウォーターバジャーと、
どちらも、良質なものが使われていることが分かります。
なお、アクノンシェービングブラシのそれぞれの特徴については、
こちらのYoutube動画でもご紹介しているので、ぜひご覧ください♪
それでは、改めてのセール紹介です。
今回は、人気ヒゲブラシシリーズのアクノン80を1本ご購入で、
シリコン製シェービングカップ(ホワイト)がプレゼントされます。
ただし!
2021年5月20日までにお申し込み分のみを受注生産するので、
お届けは、7月末の予定となっています。
また、今回のセット価格は3,800円(税別)となります。
なお、シリコン製シェービングカップを紹介した動画もあるので、
こちらもご覧いただけると良いかと思います。
それでは、よろしくお願いします♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト