ブログ レプレノンジアミンヘアカラー容量変更と一部販売終了のお知らせ 理容よもやま話
fc2ブログ
ヘアカラーによる頭皮トラブルをお持ちの方はもちろんのこと、
毎月のように白髪染めを続けることで、髪の潤いが感じられなくなったり、
また、繰り返される髪ダメージにより、ボリュームが出なくなってしまっているなど、
白髪染めでのお悩みをお持ちの方に人気なのが、レプレカラー。


レプレカラーを初めての方にも分かるよう簡単に説明すると、
塩基性染料とHC染料という、頭皮トラブルを起こしにくい染料を使用し、
それらを、高品質なトリートメント剤に溶け込ませてあるカラートリートメントになります。


市販品を含め、プロフェッショナルサロン用のカラートリートメントであっても、
シャンプー後の1回のトリートメントで、白髪が染まり切るというものはほとんどなく、
数日間使い続けることで、少しずつ色が入っていき、
その後は3日に1回くらい使っていくと、その色がキープできるという商品が多い中、
レプレカラーは、1回の施術で、4週間以上色持ちするという、
ヘアカラーのプロである理美容師さんにも人気の商品。


ちなみに、こちらは自分が4~5週間に一度のペースで染めている状態で、
これが、前回のヘアカラーから5週間後。


20210116_5.jpg


こちらが、1回のカラートリートメントでの仕上がり色。


20210116_6.jpg


20210116_7.jpg


たった1回で、白髪のオシャレ染めと変わらないレベルまで染まってくれ、
これが、4~5週間かけて、少しずつ落ちていくので、
自分的には、一般的な白髪染めをしているのと、同じ感覚♪


違うのは、何よりもボリューム感とツヤ、指通りの良さ!
メインがトリートメントだと言っても言い過ぎではないほどの仕上がりです。


さてさて、


今まで、レプレカラーの白髪染め用は4色。
8レベルのライトブラウン、7レベルのブラウン、6レベルのダークブラウン、
そして、5レベルのブラックが1,000ml入りで提供されていました。


これらが、現在の流通在庫を持って廃番になり、
新たに、500ml入りの、プラチナブラウン、ダークブラウン、ブラックへと進化します。


20210116_8.jpg


ちなみに、先ほどの仕上がり色はプラチナブラウンでの施術例です。
今までのブラウンに比べると、温かみのある色のように個人的には感じています。


20210116_6.jpg


今までのものが染料+トリートメントで構成されていて、
施術前に、アルカリ剤であるボヤージュクリームA20を10%足していたけど
このプラチナブラウンだけは、アルカリ剤が最初から微量ながら追加配合されているので、
ボヤージュクリームA20を使わず単品で使っても、かなりの染まりを実感できます。

20210116_3.jpg



そのため、頭皮トラブルのないヘアカラーを自分で試してみたいけど、
レプレカラーとアルカリ剤の両方を買うのは負担が大きいとか、
お客様で、頭皮に痒みが出ないホームヘアカラーを欲しがる人がいるなど、
店販用としてのご案内にオススメしやすい商品になります。
あっ!プラチナブラウンだけは、200g、500gの2サイズ展開です♪


20210116_2.jpg


なお、容量変更になるダークブラウンとブラックにつきましては、
アルカリ剤の配合は無いため、ボヤージュクリームA20を10%加えてお使いください。


20210116_4.jpg


ちなみに、アルカリ剤の入っているプラチナブラウンにつきましても、
最低限のアルカリしか入っていないため、色持ちがやや短くなりやすいので、
サロンで施術するなどの際は、ボヤージュクリームA20を足してお使いいただきますと、
深い染まりと、長い色持ちをお楽しみいただけます♪


それでは、よろしくお願いします。



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



新製品