ブログ クリエステリフトエッセンスパックで、乾燥肌がツルツルに! 理容よもやま話
fc2ブログ
冬になって気になってくるのが、お肌の乾燥とガサツキ。
お風呂上りには、両腕や胸元がカサカサで痒みが出てしまうし、
シェービングや洗顔後は、化粧水と乳液で保湿するようにしているのに、
それでも、肌乾燥が気になります。お年なんでしょうか?!(汗)


そんな時にふと思い出したのが、女性理容師さんのこんな話。


クリエステリフトエッセンスパックは、本当は拭き取り用だけど、
寝る前や基礎化粧した後、美容液代わりに塗ると、
ベタツキがなくて、しっかりと保湿してくれるから便利!なんだって!


ということで、さっそく自分でも試してみた!


20210112_1.jpg


朝のシェービング後は、化粧水で保湿して、乳液で潤いを閉じ込め、
その上から、リフトエッセンスパックを小指の頭ほど取り出し、
両手に広げて、お顔全体にしっかりと含ませ、
夜は、ふろ上がりに化粧水、乳液、リフトエッセンスパックの順で、
朝に晩にと、まめまめしく、お手入れを続けてみました♪


すると、まず変わってきたのが、洗顔の時の肌触り。
お湯で予洗いすると、洗っているのにお肌がツルツル!
なんだか、調子が良さそう(笑)


そこで、リフトエッセンスパックの商品情報を見てみると、
中身にはビタミンAの一種である、レチノール誘導体が配合されるらしい。


ビタミンAは、表皮細胞の機能と密接な関係があり、
成長促進作用、上皮細胞保護作用、視覚作用などが認めら、
ビタミンAが欠乏すると、皮脂腺、汗腺の萎縮や角質化の不全が起こり、
肌が乾燥状態となり、また皮膚の細胞の抵抗力も弱まり、
細菌感染を起こしやすく、ニキビ、吹き出物などのトラブルも多くなります。


さらには、リフトエッセンスパックに配合されているのは、
レチノール誘導体で、よりお肌に浸透性が高く馴染みやすいもので、
お肌の新陳代謝を活発にしてターンオーバーを正常に保ち、
コラーゲンの生成を活発にする働きがあり、
お肌のコンディションを整えてくれます。



なんて書いてある!


硬くなった角層を治療する医薬品としても使われている、
毛穴のつまりにも効果のある有効成分なんだって!


また、レチノール誘導体は手荒れにも効果があり、
ガサガサして乾燥している肌に、潤いやハリを与え、
表皮を滑らかにする効果を持っているらしい…


う~ん!これはもしかして、自分のような乾燥肌にはピッタリなのかも?!


今回は、美容液や美容クリームのような使い方をしているけど、
メーカーのクラシエで紹介しているのは、
マスカット粒くらいを取り出し、お顔を全体に塗布して5分ほど放置し、
スチームタオルで拭き取るという手順を推奨しているので、
私のように拭き取らない使い方は自己流となります(汗)


20210112_2.jpg


理容サロンでは、マスク疲れを気にするお客様への、
肌ケアパックとしてご紹介していますので、ぜひお試しになってください。


また、ご希望の方ヘは、こちらのPOPもご用意があるので、
お気軽に、お申し付けください♪


20210112_3.jpg



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと