ブログ 2021年 新年あけましておめでとうございます 理容よもやま話
fc2ブログ
20210101_1.jpg


旧年中は大変お世話になり、ありがとうございます。
また、本年もよろしくお願いします。


3月以降、多くの講習会やイベント、会議などが中止や延期になり、
月日は流れているのに、その中身を感じることが出来ないという、
とても不思議な一年が過ぎ去っていきました。


と言っても、まだまだ過去形で言えるものではないのかも?
東京都知事からも臨時の記者会見で発表されていたけど、
この年末年始は命を優先してほしい。外出はぜひとも自粛して、
家族で「ステイホーム」をお願いしたいとの要請もあり、
Gotoトラベルで予定していた旅行も取りやめ、
また、元旦に恒例で開いている親族四世代での昼食会も中止。


まだまだ、新しい生活様式には慣れない日々が続いています。
それでも、普段はお餅をもったく食べないという自分も、
この日ばかりは、奥さんの手料理のお雑煮を美味しくいただきました♪


20210101_2.jpg


年が明けた元旦は、お墓参りと初詣にお出かけするのが通例だけど、
密を避けるためにも人気の神社は避け、地元の氏神様へと思っていたら、
なんと、神社の外までの行列が出来ている!


並ぶときには、前の人との距離を取るソーシャルディスタンスが意識され、
自然と、距離が空いてしまうのもあるけど、
それにしても、地元の氷川神社でこんなに混んでいるのは、
高円寺阿波踊りで有名な、夏祭り以来かも?


去年一年間お世話になった、お神札や熊手、七福神めぐりの御朱印など、
お焚き上げだけお願いして、初詣は日を改めることに。


20210101_3.jpg


今年の正月は静かに過ごし、外出はなるべく自粛して、
夫婦で「ステイホーム」と意識はしていても、
さっそく、長女とお孫ちゃんが来て、クリスマスプレゼントに続くお年玉!
次は、次女のところも来るんだろうな~(汗)


夫婦はステイホームしていても、静かなお正月にはなりそうもないかも?!
皆様も、どうぞ良い正月をお楽しみください♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと