ブログ 安心安全宣言チラシでお顔そり美容法サロンを応援します! 理容よもやま話
fc2ブログ
新型コロナウイルス感染者数はまだまだ落ち着きを見せないけど、
理美容室の消毒や衛生については、元から徹底されていたこともあり、
お顔そりでの来店人数も、コロナ前に戻りつつあります。


でも、改めて思ったのが、価値を伝えるって大切だなっ!ってこと。
今回のことで、どんな商売であっても、またご家庭であっても、
手洗い、マスクの着用は当たり前のこととして捉えられているけど、
理美容室では、理容師法・美容師法が制定された昭和22年から、
消毒や衛生に対しては、細かな取り決めがありました。


なので、今行われているエタノール消毒や手洗い、
また、お客様のお顔に対して施術する際のマスク着用などは、
新型コロナウイルス感染症が広まったから始めたのではなくて、
ずっと前から、当たり前のこととして行われていました。


でも、当たり前と思っていたのは技術者側だけで、
お客様に伝えるという部分では、十分ではなかったのかも?


ということで、消毒や衛生に対して取り組んでいる価値を発信し、
安心してご来店いただくためのチラシ制作をお手伝いする、
「お顔そり美容法サロン安心安全宣言チラシ」企画を進めています。


ちなみに、こちらが制作例の一つです。


20201208_1.jpg


まずは、自分のお顔そりをしてくれるのはどんな人?という不安を消すため、
あなたそっくりの似顔絵と、あなたからお客様へのメッセージ、
そして、お顔そりをされたお客様からいただいた、喜びのお声を発信!


さらに、今回のメインテーマとなる安心安全宣言へ向けてのこだわりを、
中央に置かれた、4つのマスの中で紹介していきます。


もちろん、サロンの場所をお知らせするための地図、サロン情報など、
お客様にとって必要な情報ももれなく掲載します♪
つまり、このイラストの青色の部分が変更可能ヵ所になります。


20201208_2.jpg


さらに、4つのマスに入る「安心安全へのこだわり」は、
下記の8つから4つを選んでいただき、ご指定順に配置することが出来ます。


20201208_4.jpg


ちなみに、これが作成前のテンプレートになります。
ここに、あなたの似顔絵と、あなたからお客様へのメッセージ、
そして、お顔そりをされたお客様からいただいた喜びのお声。
地図やサロン情報と、安心安全への取組を追加していく形になります♪


20201208_3.jpg


仕上がりは、コピー用紙より大きなB4縦版で予定しているので、
日ごろからご来店いただいているお客様に手渡しするのはもちろん、
新聞折込チラシとしても目立つサイズになります。


また、制作費については調整中なんですが、
理容師としての矜持(きょうじ)、つまり誇り・プライドの表明なので、
セミオーダーチラシよりも、割安な応援プライスで検討しています。


なお、詳細につきましては、改めてのご案内となりますが、
「早めにこのチラシを作りたい!」という方は、
Facebookメッセージ、LINEトークからお気軽にお問い合わせください♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法