Youtube発信を始めて改めて思う…あきらめずに続けることが大事!
2020/11/13 Fri 18:25
皆さん、努力曲線ってご存知ですか?!
人は、努力に見合った結果が期待されると心から願っているけど、
努力と結果は、同じスピードでは伸びていかないものなんです。
それを表現する一例として使われているのが、こちらの努力曲線になります。

何事も、新しく取り組むときには、頑張った分だけ結果につながる!と信じ、
夢と希望いっぱいで始めるものだけど、イメージと結果は大きく異なることになります。
上の図であらわされるように、努力をしてもしても結果がなかなか見えて来ず、
今の方法ではダメなのでは?他にもっと良い方法があるのでは?!と不安になり、
ここで、あきらめてしまう方が、相当な確率で出てきます。
スタート前には、頑張ったら頑張った分だけ、数字が付いてくると思っているけど、
最初は、どんなに努力しても、なかなか数字にならないものなのです。
ここで不安になり、努力することを諦めると、集客もそこで行き詰まってしまいます。
どんなに頑張っている人であっても、客数の多い月もあり、少ない月もあります。
でも、1年前と比較すれば、しっかり伸びているはずです。
あきらめなかったから、そして集客のん工夫を続けているから伸びているんです。
今、あきらめなければ、来年はもっと伸びているはずです。
お客様の集客と同じように、ブログやSNSでの発信も一緒です。
ブログを書き始めたばかりの人が気にするのは、アクセス数です。
いったい何人の人が読んでくれたのか?そればかりが気になってしまいます。
自分も、このブログを書き始めたばかりのころに考えていたのは、
どうしたら、もっとアクセス数を増やすことが出来るんだろうな?ということ。
でも、その時にブログの先輩から言われたのが、
ブログは1本、2本書いたって、何も変わらないよ!ということ。
まずは、100本のブログ記事を書くことが出来たころには、
「大和理器さんはブログをやっているんだね!」と、お客様に知ってもらうことが出来、
そして、1,000本を超えるようになると、お客様を増やすことが出来るから、
まずは、アクセス数は気にせず、お客様に役立つ記事を書き続けろという教えでした。
実際、ブログ記事が100本を超えるようになった頃には、
お客様と接している仕事の中でも、ブログネタが話題になることがあったし、
1,000本を超えるころには、新規のお取引と問い合わせであったり、
ブログで取り上げた商品のご注文が入ってくるようになりました。
最近は、youtube動画で、理美容師さんに役立つ情報発信を始めているけど、
これも、まずは100本の動画作りを最初の目標にしています。
1週間に1本のペースでも、年間に50本くらいの動画作りになるのだから、
100本までは、2年くらいかかってしまうかも知れないけど、
でも、そのときは、大きな結果につながっている!と心から信じています♪
今回、こんなお便りをいただきました。
Youtube動画をご主人にみていただき、商品の良さが伝わったことで、
初めて注文することが出来た!という女性理容師さんのお声です。
YouTubeチャンネルのお陰で、
店主にサラメンテシャンプーの良さを伝えることができ、注文することができました。
本当にありがとうございます!これからも楽しみにしております!!
ちなみに私がどんなに時間をかけて説明してもなかなか注文までいたらないのです(汗)
もし可能ならサラメンテシャンプーのPOPとリーフレットを、
ぜひ一緒にいただければ嬉しいです!!
ブログでの文字と画像での情報発信ももちろん大切だけど、
文字やがぞうだけではなく 動画でしか伝えられない価値もあります。
そうした形で、多くの理美容師さんに役立つものを作り続けていきますので、
今後とも、いいねボタンのクリックや、チャンネル登録を、よろしくお願いします!
大和理器Youtubeチャンネルは、ディーラーから新製品説明を聞く機会が少ない!と
お悩みの理美容師さんに向けてのお役立ち情報発信チャンネルです。
その中から、「脱ペタンコ髪。ボリュームUPシャンプーはこれだ!」のご紹介です!
脱ペタンコ髪。ボリュームUPシャンプーはこれだ!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
人は、努力に見合った結果が期待されると心から願っているけど、
努力と結果は、同じスピードでは伸びていかないものなんです。
それを表現する一例として使われているのが、こちらの努力曲線になります。

何事も、新しく取り組むときには、頑張った分だけ結果につながる!と信じ、
夢と希望いっぱいで始めるものだけど、イメージと結果は大きく異なることになります。
上の図であらわされるように、努力をしてもしても結果がなかなか見えて来ず、
今の方法ではダメなのでは?他にもっと良い方法があるのでは?!と不安になり、
ここで、あきらめてしまう方が、相当な確率で出てきます。
スタート前には、頑張ったら頑張った分だけ、数字が付いてくると思っているけど、
最初は、どんなに努力しても、なかなか数字にならないものなのです。
ここで不安になり、努力することを諦めると、集客もそこで行き詰まってしまいます。
どんなに頑張っている人であっても、客数の多い月もあり、少ない月もあります。
でも、1年前と比較すれば、しっかり伸びているはずです。
あきらめなかったから、そして集客のん工夫を続けているから伸びているんです。
今、あきらめなければ、来年はもっと伸びているはずです。
お客様の集客と同じように、ブログやSNSでの発信も一緒です。
ブログを書き始めたばかりの人が気にするのは、アクセス数です。
いったい何人の人が読んでくれたのか?そればかりが気になってしまいます。
自分も、このブログを書き始めたばかりのころに考えていたのは、
どうしたら、もっとアクセス数を増やすことが出来るんだろうな?ということ。
でも、その時にブログの先輩から言われたのが、
ブログは1本、2本書いたって、何も変わらないよ!ということ。
まずは、100本のブログ記事を書くことが出来たころには、
「大和理器さんはブログをやっているんだね!」と、お客様に知ってもらうことが出来、
そして、1,000本を超えるようになると、お客様を増やすことが出来るから、
まずは、アクセス数は気にせず、お客様に役立つ記事を書き続けろという教えでした。
実際、ブログ記事が100本を超えるようになった頃には、
お客様と接している仕事の中でも、ブログネタが話題になることがあったし、
1,000本を超えるころには、新規のお取引と問い合わせであったり、
ブログで取り上げた商品のご注文が入ってくるようになりました。
最近は、youtube動画で、理美容師さんに役立つ情報発信を始めているけど、
これも、まずは100本の動画作りを最初の目標にしています。
1週間に1本のペースでも、年間に50本くらいの動画作りになるのだから、
100本までは、2年くらいかかってしまうかも知れないけど、
でも、そのときは、大きな結果につながっている!と心から信じています♪
今回、こんなお便りをいただきました。
Youtube動画をご主人にみていただき、商品の良さが伝わったことで、
初めて注文することが出来た!という女性理容師さんのお声です。
YouTubeチャンネルのお陰で、
店主にサラメンテシャンプーの良さを伝えることができ、注文することができました。
本当にありがとうございます!これからも楽しみにしております!!
ちなみに私がどんなに時間をかけて説明してもなかなか注文までいたらないのです(汗)
もし可能ならサラメンテシャンプーのPOPとリーフレットを、
ぜひ一緒にいただければ嬉しいです!!
ブログでの文字と画像での情報発信ももちろん大切だけど、
文字やがぞうだけではなく 動画でしか伝えられない価値もあります。
そうした形で、多くの理美容師さんに役立つものを作り続けていきますので、
今後とも、いいねボタンのクリックや、チャンネル登録を、よろしくお願いします!
大和理器Youtubeチャンネルは、ディーラーから新製品説明を聞く機会が少ない!と
お悩みの理美容師さんに向けてのお役立ち情報発信チャンネルです。
その中から、「脱ペタンコ髪。ボリュームUPシャンプーはこれだ!」のご紹介です!
脱ペタンコ髪。ボリュームUPシャンプーはこれだ!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト