ブログ 今年も、レインボー卓上カレンダーが出来上がってきた! 理容よもやま話
fc2ブログ
大和理器でお取引させていただいている理容サロン様は、
担当営業が付いて定期的に訪問させていただいている比較的近くのお店と、
ブログやFacebook、Twitter、LINEなどを通じて知り合い、
ご注文や相談などはSNSを活用し、商品のお届けは宅配を利用するという、
普段は、なかなかお会いできない方がいらっしゃいます。


ただ、訪問している方とのやりとりも電話よりもLINEが主流となり、
画像やpdfファイルを見ながらご相談できることで、
音声だけの電話やモノクロ画像しか見えないFAXを超えるものとなり、
ずいぶん便利になりましたよね!


今年はさらに、コロナ渦ということもあってか、
Zoomを使っての会議やオンラインセミナー、プライベート相談も増え、
不便さが生み出す、新しいコミュニケーションが生まれています♪


そうはいっても、なるべくならお会いしてお話もしたいし、
何か、お役に立つものをプレゼントしたいという気持ちもあるので、
今年も、お会いできないお取引先に心ばかりのプレゼントと思い、
レジ横で使える卓上カレンダーを作ってみました♪


20201026_1.jpg


これ、3年目になるけど、多くのお客様にお使いいただいているようです。
実際、お取引先の中でご希望の方には差し上げるようにしているけど、
レジカウンターであったり、予約受付手帳と一緒に、
手近なところに置いて、活用しているお客様の多くて嬉しい!


もちろん、自分が仕事をする上でも抜群の使いやすさなので、
営業のデスクトップには、ほぼ全員が置いて使ってます(笑)


20201026_2.jpg


何よりも大切なのが、見やすく文字が書き込みやすいこと。
月間カレンダーが、横幅いっぱいまで取られているので、
とっても見やすくなっています。


さらに、上部には先月と来月のカレンダーも表示されているし、
裏側から見ると、1ヶ月の一覧と1年間のカレンダーも出ているので、
長めのプロジェクトにも、しっかり対応してくれます♪


20201026_3.jpg


それから、12ヵ月のカレンダーをめくり終わった後ろには、
こんなメッセージボード付いていたりするので、
席を外すときに、ちょっと置いておくにも便利なんですよね~


他にも、「本日はお休みをいただいています」とか、
「お先に失礼します」、「外出中です」、「ただいま食事中です」みたい、
ちょっと席を外すとき、ちょこっと置いておくにも便利なんです。


20201026_4.jpg


今年は、机で仕事をしているように見えながらも、
実際には、オンラインセミナーに参加中ということも増えているので、
こんなものも手作りして、ノートPCの前に置いたりしています(笑)


20201026_5.jpg


なお、こちらの卓上カレンダーですが、ご注文商品の中にお入れしますので、
これ、欲しいっ!という方は、LINEのやり取りの際にもお声掛けください。


あと、当社営業担当者が定期に訪問してきているけど、
「この卓上カレンダーが欲しい!」という方は、担当にお声掛けください。


また、追加印刷できる商品でもないため、予定数量が終わった時点で、
年末を待たず、早めに終了させていただく場合もありますので、
その際は、どうかご容赦ください。よろしくお願いします♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと