ブログ DNAリンクル美容液マスク3Dストレッチのご紹介Youtube動画を制作中! 理容よもやま話
fc2ブログ
もうすぐ始まりますよ~!とブログ記事でご案内をしたのが3週間ほど前のこと。
「DNAリンクル美容液マスク3D 1ヵ月体感セット」の入荷予定日が近づいてきたので、
Youtubeでの紹介動画作りを急ピッチで進めてもらっているけど、
時間がないから、ちょっと慌てているらしい(汗)


20200916_0.jpg


「出来ました!」と連絡があったので、さっそく内容確認。
前回の「デジタルサイネージ紹介動画」で自分が見て気になったのは、
伝えたいことが多すぎるのか、動画が進むにつれて、話がどんどん広がっていき、
最後の最後は、話が広~く広がりっぱなしになったことかな?


ということで、自分が指摘をしたのは、2つのこと。
一つは、話を始める前に、「今日は何を伝えるのか」を目次のように伝え、
動画が終わる前に、今日の動画のまとめポイントを伝えること。


今回の「DNAリンクル美容液マスク3D 1ヵ月体感セット」の動画では、
この辺りは、うまく出来ていたんじゃないかな?!(笑)


もちろん、一発で「OK!」という作品にすることは難しいので、
全体を通して気になった個所を伝え、ココははこうした方が伝わりやすいのでは?とか、
ここが分かりにくいから、こんな感じのページを作り、数秒間表示したらどうか?など、
いくつかのアドバイスをして、さらに完成度を上げてもらうことに♪


さらに、ネット注文した木製切り文字を貼るとどう見えるのかも知りたかったから、
とりあえずは、切り文字に似た感じの文字をプリンターで印刷してもらい、
壁紙のあちこちに試し貼りしてレイアウトの確認。


20200916_1.jpg


Youtube動画を撮影するときは、こんな感じに見えるのが良いかな?
そして、自分がお客様とのオンラインミーティングをする際には、
この文字が入るように座れば、見栄えも良くなるし(笑)


20200916_2.jpg


ちなみに、パソコンの高さ調節も段ボール箱の種類で変えるという、
動画から見える風景とは違う、超アナログYoutube部隊の父と義理の息子です(汗)


ということで、まだ完成バージョンではありませんが、
十分にお楽しみいただける内容になっていると思いますので、
動画をご覧いただき、「良かったな!」という方は、「いいね」ボタンを、
そして、「これからも見てみたいな!」という方は、右下のチャンネル登録ボタンを、
それぞれ、ポチッと愛のクリックで応援いただけますよう、よろしくお願いします♪


また、商品の詳細について、また、予約方法についてなどは、
動画下の概要欄に記載してありますので、ぜひお読みいただければと思います。


そうそう!今回は、DNAリンクル美容液マスク3Dをつけたモデルとして、次女も出演!
ということで、Youtube動画による商品紹介をお楽しみください♪
そして、たくさんのご予約をお待ちしています!(爆)






理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



動画での商品紹介