刀身の重さだけで剃れる、フェザーアーティストクラブSR新登場!!
2020/09/05 Sat 18:25
カミソリ刀身の重量と重心を徹底的に追求し、
濃いヒゲに対しても、ムダな力を入れずに運行できるバランスをついに実現!
指先から感じるクオリティ!すごいレザーでシェービングが変わります!
理美容業界で仕事をされている理美容師さんはもちろんのこと、
医療の世界で使われる替え刃としても、シェアナンバーワンのフェザー安全剃刀が、
本物の良さを求めた開発した、新型シェービングレザーを発売します!

発売はまだ先だけど、サンプルが入ったので、さっそく現品チェックです♪

それでは、ご開帳~

刀身の素材はステンレス製で、ハンドルは、耐熱性、耐加水分解性、
耐役性に優れ、医療分野でも使用されているスーパーエンジニアリング樹脂製です。


刀身部分には独特の滑り止め加工がなされ、抜群の操作性を発揮します。
あと、深剃りと優しい肌当たりを両立させるために、刀身先端の丸みと厚みを再設計し、
理容業界で一番ユーザーの多い、フェザープロガード替え刃を使ったときの刃の出は、
今までのレザーより少ない、1.0mmになっています。

また、替え刃装着部は、ワンタッチバネ式を採用しているので、
替え刃の交換も安全に手早く、そして、分解・清掃も可能になっています。

元理容師であった社員に、剃るときのように持ってもらったところ、
フェザーアーティストクラブSSよりは重く、DXと同じくらいに感じるとのことでした。
あっ!SSというのは、こちらのタイプです。

ちなみに、フェザーアーティストクラブSSの重量は43g。
理容師さんの間では、軽いレザーとして知られていますよね♪
それでは、実地検査です(笑)

フェザーアーティストクラブSRの重量は51g。
わずか8gの差じゃないか?と思われるかも知れないけど、
実際に持ち比べると、まったく別物です!
そして、伝説の名器!
今は手に入れることが出来なくなってしまった木製ハンドルの、
フェザーレザーSSタイプを図ってみると、ハンドルの欠損部分はあるけど57g。

やはり、このタイプと比べると、少し軽いんですね(涙)
ちなみに、この刀身の背中に替え刃ロックスイッチがついた木製タイプは、
プラスチックや木製ハンドルが、煮沸消毒に耐えられないことから、
泣く泣く販売終了となってしまったものだけど、今でもご愛用の方が多いのです。
ということで、刀身の重さで剃っていける重量感が欲しい方には、
今回発売された、フェザーアーティストクラブSRがお勧めになります。
さて、今回のレザーのラインナップは、レザー型と日本刀型になり、
それぞれ、ブラック、ブルー、ピンクのカラーバリエーションでの展開となります。


ちなみに、レザー型も日本刀型も重さは同じ51gで、
日本刀型のハンドルは、手にしっとりと馴染むシリコン樹脂製になっています。
また、お値段は、レザー型・日本刀型とも税別13,000円で、
2020年10月1日の発売を予定しています。
大和理器では、そうそうに予約発注をいれてありますので、
早めにご注文いただいたお客様には、発売・入荷と同時に発送いたします♪
今回は、ご予約いただいたお客様には、誰よりも早くお使いいただけるよう、
入荷した当日に、宅配便の発送を予定しています。
また、その際に発生する送料は、無料サービスさせていただきます♪
それでは、よろしくお願いします。
あっ!そうそう!LINE Payが使えるようになりました!
LINEトークのやり取りの中でキャッシュレス決済することも出来るので、
試しにやってみたいな!という方は、ぜひお試しになってください。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
濃いヒゲに対しても、ムダな力を入れずに運行できるバランスをついに実現!
指先から感じるクオリティ!すごいレザーでシェービングが変わります!
理美容業界で仕事をされている理美容師さんはもちろんのこと、
医療の世界で使われる替え刃としても、シェアナンバーワンのフェザー安全剃刀が、
本物の良さを求めた開発した、新型シェービングレザーを発売します!

発売はまだ先だけど、サンプルが入ったので、さっそく現品チェックです♪

それでは、ご開帳~

刀身の素材はステンレス製で、ハンドルは、耐熱性、耐加水分解性、
耐役性に優れ、医療分野でも使用されているスーパーエンジニアリング樹脂製です。


刀身部分には独特の滑り止め加工がなされ、抜群の操作性を発揮します。
あと、深剃りと優しい肌当たりを両立させるために、刀身先端の丸みと厚みを再設計し、
理容業界で一番ユーザーの多い、フェザープロガード替え刃を使ったときの刃の出は、
今までのレザーより少ない、1.0mmになっています。

また、替え刃装着部は、ワンタッチバネ式を採用しているので、
替え刃の交換も安全に手早く、そして、分解・清掃も可能になっています。

元理容師であった社員に、剃るときのように持ってもらったところ、
フェザーアーティストクラブSSよりは重く、DXと同じくらいに感じるとのことでした。
あっ!SSというのは、こちらのタイプです。

ちなみに、フェザーアーティストクラブSSの重量は43g。
理容師さんの間では、軽いレザーとして知られていますよね♪
それでは、実地検査です(笑)

フェザーアーティストクラブSRの重量は51g。
わずか8gの差じゃないか?と思われるかも知れないけど、
実際に持ち比べると、まったく別物です!
そして、伝説の名器!
今は手に入れることが出来なくなってしまった木製ハンドルの、
フェザーレザーSSタイプを図ってみると、ハンドルの欠損部分はあるけど57g。

やはり、このタイプと比べると、少し軽いんですね(涙)
ちなみに、この刀身の背中に替え刃ロックスイッチがついた木製タイプは、
プラスチックや木製ハンドルが、煮沸消毒に耐えられないことから、
泣く泣く販売終了となってしまったものだけど、今でもご愛用の方が多いのです。
ということで、刀身の重さで剃っていける重量感が欲しい方には、
今回発売された、フェザーアーティストクラブSRがお勧めになります。
さて、今回のレザーのラインナップは、レザー型と日本刀型になり、
それぞれ、ブラック、ブルー、ピンクのカラーバリエーションでの展開となります。


ちなみに、レザー型も日本刀型も重さは同じ51gで、
日本刀型のハンドルは、手にしっとりと馴染むシリコン樹脂製になっています。
また、お値段は、レザー型・日本刀型とも税別13,000円で、
2020年10月1日の発売を予定しています。
大和理器では、そうそうに予約発注をいれてありますので、
早めにご注文いただいたお客様には、発売・入荷と同時に発送いたします♪
今回は、ご予約いただいたお客様には、誰よりも早くお使いいただけるよう、
入荷した当日に、宅配便の発送を予定しています。
また、その際に発生する送料は、無料サービスさせていただきます♪
それでは、よろしくお願いします。
あっ!そうそう!LINE Payが使えるようになりました!
LINEトークのやり取りの中でキャッシュレス決済することも出来るので、
試しにやってみたいな!という方は、ぜひお試しになってください。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト