ある日を境に社内PC&ネットワーク環境が大きく変わり、大わらわ!!
2020/06/11 Thu 21:49
事業継続緊急対策(テレワーク)助成金の認可が下りたことで、
大和理器でも、社員一人に1台のノートPC、プリンター、Wi-Fiルーターを用意し、
在宅でも仕事が出来る環境づくりを始めたけど、これがまた大変!
スマホを変える時のことを考えてもらうと分かりやすいけど、
まずはバックアップから始まり、セットアップしてからバックアップ戻し、
さらには、あっちこっちの設定を変えなきゃいけないし、
アプリもログインし直すのに、あのIDはどれだっけ?ここのパスワードは?と、
何だかんだと一日がかりになってしまうでしょ?!
たった一台のスマホでも大変な作業になるというのに、
新しく届けられたノートPC、プリンター、Wi-Fiを10人分と、
スキャナー2台のセットアップが必要になる。
社員の中にも、二人ほどはPCのセットアップ作業が出来る人はいるけど、
自分を含めて3人での作業となると、それなりに大変です(汗)
社内には、今までも使って来ているし、これからも使いつづけていく予定の、
デスクトップPCやプリンター、ネットワーク環境があるけど、
これらの環境は、そっくりそのまま残していきながら、
新たにノートPCが接続できる環境を構築しなければならない。
ということで、まずは多人数で接続した時でも速度が落ちない、
高速タイプのWi-Fiルーターをセットアップして、
今までと同じように、社内ネットワークが使えることを確かめておく。
ここは、販売管理ソフト用サーバーにLANでつながっている基幹部分だから、
万が一にも何かあったら、納品書も請求書も出ないことになるから、
とにかく、一番怖いところ。。。
とりあえず、販売管理ソフトが問題なく動くことを確認してから、
続いては、在宅用プリンターの1台ををテストのためにネットワークに接続。
本来は、社員が自宅に持って帰って使う予定ではいるけど、
ノートPCとプリンター、Wi-Fiルーターの3点を平均年齢40~50代の社員に渡し、
「あとは自分でやって!」と言って済むものではないしね(汗)
続いては、社員一人一人に持たせるノートPCをセットアップしていく。
アカウントと初期パスワードまでは会社で設定を済ませ、
Windows10へのログイン、会社の共有フォルダーへのアクセス、
販売管理ソフトへのログイン、そして、ネット会議用のZoomを入れ、
隣同士の席にいるのに、Zoomでやりとりをするという不思議な光景が(笑)
意外と手間取ったのが、今まで使っていたPCに入っていた、
資料や画像ファイル、メール履歴などを新しいノートPCへの移行措置。
社内には、年式ごとに色々なマシンが混在していたので、
Windows10のマシンは問題ないにしても、
Windows8.1、Windows7、Windows XPという年代物まで!
Windows XPのマシンって、ありえないです。。。(涙)
と、色々な悩みは抱えつつも、とりあえずは一段落!
昨日の作業までで、ほとんどのデータ移行は終わったようなので、
環境が出来上がった人から、在宅ワーク用PC一式として持ち帰ってもらうことに♪
最終的には、こんな形になるイメージなんだけど、前途多難だな。。。

ということで、色々な作業に追われてバタバタしていて、
ブログが書けなかったり、SNSも満足に見られない状態になったり、
Facebookメッセージ、LINEトークなどへのお返事が遅れたりしていますが、
もう少しで解消するので、ご容赦くださいね(汗)
この辺りも、もう少し片付かないと使えないし。

楽しみながら、頑張りますっ♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
大和理器でも、社員一人に1台のノートPC、プリンター、Wi-Fiルーターを用意し、
在宅でも仕事が出来る環境づくりを始めたけど、これがまた大変!
スマホを変える時のことを考えてもらうと分かりやすいけど、
まずはバックアップから始まり、セットアップしてからバックアップ戻し、
さらには、あっちこっちの設定を変えなきゃいけないし、
アプリもログインし直すのに、あのIDはどれだっけ?ここのパスワードは?と、
何だかんだと一日がかりになってしまうでしょ?!
たった一台のスマホでも大変な作業になるというのに、
新しく届けられたノートPC、プリンター、Wi-Fiを10人分と、
スキャナー2台のセットアップが必要になる。
社員の中にも、二人ほどはPCのセットアップ作業が出来る人はいるけど、
自分を含めて3人での作業となると、それなりに大変です(汗)
社内には、今までも使って来ているし、これからも使いつづけていく予定の、
デスクトップPCやプリンター、ネットワーク環境があるけど、
これらの環境は、そっくりそのまま残していきながら、
新たにノートPCが接続できる環境を構築しなければならない。
ということで、まずは多人数で接続した時でも速度が落ちない、
高速タイプのWi-Fiルーターをセットアップして、
今までと同じように、社内ネットワークが使えることを確かめておく。
ここは、販売管理ソフト用サーバーにLANでつながっている基幹部分だから、
万が一にも何かあったら、納品書も請求書も出ないことになるから、
とにかく、一番怖いところ。。。
とりあえず、販売管理ソフトが問題なく動くことを確認してから、
続いては、在宅用プリンターの1台ををテストのためにネットワークに接続。
本来は、社員が自宅に持って帰って使う予定ではいるけど、
ノートPCとプリンター、Wi-Fiルーターの3点を平均年齢40~50代の社員に渡し、
「あとは自分でやって!」と言って済むものではないしね(汗)
続いては、社員一人一人に持たせるノートPCをセットアップしていく。
アカウントと初期パスワードまでは会社で設定を済ませ、
Windows10へのログイン、会社の共有フォルダーへのアクセス、
販売管理ソフトへのログイン、そして、ネット会議用のZoomを入れ、
隣同士の席にいるのに、Zoomでやりとりをするという不思議な光景が(笑)
意外と手間取ったのが、今まで使っていたPCに入っていた、
資料や画像ファイル、メール履歴などを新しいノートPCへの移行措置。
社内には、年式ごとに色々なマシンが混在していたので、
Windows10のマシンは問題ないにしても、
Windows8.1、Windows7、Windows XPという年代物まで!
Windows XPのマシンって、ありえないです。。。(涙)
と、色々な悩みは抱えつつも、とりあえずは一段落!
昨日の作業までで、ほとんどのデータ移行は終わったようなので、
環境が出来上がった人から、在宅ワーク用PC一式として持ち帰ってもらうことに♪
最終的には、こんな形になるイメージなんだけど、前途多難だな。。。

ということで、色々な作業に追われてバタバタしていて、
ブログが書けなかったり、SNSも満足に見られない状態になったり、
Facebookメッセージ、LINEトークなどへのお返事が遅れたりしていますが、
もう少しで解消するので、ご容赦くださいね(汗)
この辺りも、もう少し片付かないと使えないし。

楽しみながら、頑張りますっ♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト