事業継続緊急対策(テレワーク)助成金で大和理器も在宅勤務に対応!
2020/06/06 Sat 21:42
新型コロナウイルス感染症等の拡大防止、企業の事業継続対策として、
いくつかの助成金や融資制度が用意されてきているけど、
東京都では、事業継続緊急対策(テレワーク)助成金というものがあり、
テレワークを導入する都内の中堅・中小企業等に対して、
その導入に必要な機器やソフトウェア等の経費を助成してくれるという制度です。
上限は250万円で、助成率は10/10、つまり全額補助になるけど、
必要書類が多いのと、東京全域で3,000社限定という狭き門でしたが、
次女のパワポを使ったプレゼン画像の提出という頑張りもあり、
無事、採択されることができました。
実際には、税別金額の補助金なので、消費税分の10%は会社の持ち出しだけど、
10名の社員全員に在宅勤務可能になるPC関連機器が用意できるのは、
とっても大きな助成金システムです。
今回は、社員人数分の14インチノートPC、A3ノビ対応のインクジェットプリンター、
Wi-Fiルーターに加え、アナログ資料をデジタルに置き換えるための、
スキャナーも2台ほど用意することが出来ました。

ただ、PC周りの環境が一気に変わるというのは、実務上とっても大変で、
あれが動かない!これがダメ!あっちはどうなったの?と大騒ぎ(汗)
しまいには、昨夜のうちに自動でWindows10がアップデートされたらしく、
起動時に、いつもとちょっと違う雰囲気があったな~と思ったけど、
いつも使っているホームページ作成ソフトが立ち上がらない!
調べてみると、Windows7までが対応となっているソフトで、
無理やりWindows10で使ってきたけど、どこかでひっかかかったのかも?!
発売日が2010年12月だから、動かなくても仕方がないよね~。
iPhoneで使っているアプリだって、いつの間にかアップデートしている。
Windows10も知らないうちにアップデートされている。
人間だけ、そのままでいると、気づいた時には置いて行かれてしまうから、
意識して、自分をアップデートしていかないとね!
さてさて、事業継続緊急対策(テレワーク)による仕事環境変化で、
あれもこれもバタバタして、まだまだ落ち着かないけど、
来週火曜日は、社員が揃っての社内ミーティングの日でもあるので、
各自にノートPCを渡してセットアップしてもらいながら、
オンラインミーティングソフトとして使う予定のZoomをインストールし、
その場でテストをしてから、ノートPC他を自宅に持って帰ってもらうつもり。

もちろん、いきなり在宅勤務に全部移行するわけではないけど、
新型コロナウイルス感染症の第2波、第3波が突然襲ってくることがあっても、
お客様へのご迷惑は、最低限で済むような準備を進めておきます。
Wi-Fiは、高出力タイプに変えることが出来たので、
社内でのインターネット速度計測でも3倍くらいの速さが出たし、
今までは、社員がみんなでWi-Fiに接続している時間は、
全体的にスピードが落ちることもあったけど、
これからは、そんな心配をしなくて済むんじゃないかな~?
もちろん、自宅でも会社と同じレベルのPC環境を用意することが出来るから、
会社にいても、自宅にいても、ほぼ、同じレベルの仕事は出来るはず(笑)
ということで、PC環境についていけるように、自分のアップデート頑張りますっ♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
いくつかの助成金や融資制度が用意されてきているけど、
東京都では、事業継続緊急対策(テレワーク)助成金というものがあり、
テレワークを導入する都内の中堅・中小企業等に対して、
その導入に必要な機器やソフトウェア等の経費を助成してくれるという制度です。
上限は250万円で、助成率は10/10、つまり全額補助になるけど、
必要書類が多いのと、東京全域で3,000社限定という狭き門でしたが、
次女のパワポを使ったプレゼン画像の提出という頑張りもあり、
無事、採択されることができました。
実際には、税別金額の補助金なので、消費税分の10%は会社の持ち出しだけど、
10名の社員全員に在宅勤務可能になるPC関連機器が用意できるのは、
とっても大きな助成金システムです。
今回は、社員人数分の14インチノートPC、A3ノビ対応のインクジェットプリンター、
Wi-Fiルーターに加え、アナログ資料をデジタルに置き換えるための、
スキャナーも2台ほど用意することが出来ました。

ただ、PC周りの環境が一気に変わるというのは、実務上とっても大変で、
あれが動かない!これがダメ!あっちはどうなったの?と大騒ぎ(汗)
しまいには、昨夜のうちに自動でWindows10がアップデートされたらしく、
起動時に、いつもとちょっと違う雰囲気があったな~と思ったけど、
いつも使っているホームページ作成ソフトが立ち上がらない!
調べてみると、Windows7までが対応となっているソフトで、
無理やりWindows10で使ってきたけど、どこかでひっかかかったのかも?!
発売日が2010年12月だから、動かなくても仕方がないよね~。
iPhoneで使っているアプリだって、いつの間にかアップデートしている。
Windows10も知らないうちにアップデートされている。
人間だけ、そのままでいると、気づいた時には置いて行かれてしまうから、
意識して、自分をアップデートしていかないとね!
さてさて、事業継続緊急対策(テレワーク)による仕事環境変化で、
あれもこれもバタバタして、まだまだ落ち着かないけど、
来週火曜日は、社員が揃っての社内ミーティングの日でもあるので、
各自にノートPCを渡してセットアップしてもらいながら、
オンラインミーティングソフトとして使う予定のZoomをインストールし、
その場でテストをしてから、ノートPC他を自宅に持って帰ってもらうつもり。

もちろん、いきなり在宅勤務に全部移行するわけではないけど、
新型コロナウイルス感染症の第2波、第3波が突然襲ってくることがあっても、
お客様へのご迷惑は、最低限で済むような準備を進めておきます。
Wi-Fiは、高出力タイプに変えることが出来たので、
社内でのインターネット速度計測でも3倍くらいの速さが出たし、
今までは、社員がみんなでWi-Fiに接続している時間は、
全体的にスピードが落ちることもあったけど、
これからは、そんな心配をしなくて済むんじゃないかな~?
もちろん、自宅でも会社と同じレベルのPC環境を用意することが出来るから、
会社にいても、自宅にいても、ほぼ、同じレベルの仕事は出来るはず(笑)
ということで、PC環境についていけるように、自分のアップデート頑張りますっ♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト