ブログ これからでも間に合う!秋までに学ぶブライダルシェービングテクニック!! 理容よもやま話
fc2ブログ
「ジューンブライド」…言葉を聞くだけでもワクワクしますよね!
ヨーロッパでは「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」という言い伝えがあるけど、
日本では梅雨時になることから、6月よりちょっと早い3月~5月や、
過ごしやすく、お天気の良い日が多い9月~11月に式を挙げる方が多いけど、
今年は、コロナウイルス感染症の拡大があったことから、
11月以降に延期された方が多かったようです。


実は、うちの長女の結婚式は6月14日だったので、ジューンブライド!
次女は4月の結婚式だったけど、青い海、白い砂の見えるチャペルでという、
ドラマのような結婚式だったな!


2020060_0.jpg


ただ、この次女、親が理容業に関わりのある仕事をしているというのに、
ブライダルシェービングに行かなかったんですよ!
長女はしっかりと、親の金で3回もお手入れに行ったのに(汗)


あの頃は、結婚式の前にブライダルシェービングを受ける人は、
式を挙げる人10人のうちの7人くらいと言われていて、
その中で、理容室でカミソリを使う本格派シェービングを受ける人が2~3人、
エステサロンや美容室で、シェーバーを使ったお手入れが4〜5人と言われたけど、
今も、その割合は変わらないのかな?


ちなみに、ブライダルメニューで人気ベスト3は、
デコルテと背中のドレスラインまで含めたブライダルシェービング、
フェイシャルケア&エステ、背中のお手入れと言われています。


女性お顔そりをされている理容サロンのほとんどは、
「ブライダルシェービングやってますか?」とお問い合わせがあれば、
「ブライダルですか?出来ますよ♪」とお返事しているけど、
話を聞きしていると、皆さん、それなりにお悩みがあるらしい。


お顔そりは、いつものお顔そりメニューで対応できるけど、
デコルテや背中のドレスラインのお手入れとなると、
「自分のこの技術で良いのかな?」と不安に感じている方も多いご様子。


そんな方は、DVDを見ながら練習することで学ぶことが出来る、
ブライダルシェービングテクニックDVDで勉強されてはいかがでしょうか?


深衿、背中といったパーツ別シェービングも分かりやすく収録されていて、
さらには、理容椅子で行うブライダルケアも紹介されているので、
今、サロンにある設備のままでブライダルメニューを施術することが出来、
また、自信を持って予約をお受けすることが出来るようになります♪


また、このDVDでは、クレンジングからタオルワーク、美容液塗布、
そしてカミソリ走行という流れが、工程・手順中心に収録されているので、
カミソリで毛を剃るということにとらわれ過ぎず、
お肌ケアとしてのブライダルシェービングという形になっています。


なので、カミソリの代わりにシェーバーを使うようにすれば、
結婚式直前でのブライダルシェービング希望にも応えることが出来ることに!


20200603_1.jpg


なお、こちらのDVDは2020年6月5日発売予定となっていて、
税別15,000円でのご用意となります。


ご注文は、Faecbookメッセージ、LINEトークでお受けし、
6月末までのご注文分は、送料サービスでご用意させていただきます。
またお支払いは、商品代引き、お振込み確認後の商品発送など、
いくつかの方法からお選びいただけるので、お気軽にご相談ください♪


★★★ 大和理器LINE公式アカウント ★★★

友だち追加は「友だち」→「+」→「ID検索」で【@eca8051o】を入力です。
また、スマホ画面で下記バナーをクリックし、お友達追加していただくか、
LINEの「友だち」 → 「+」 → 「QRコード」でコードを読み込むと登録が完了し、
LINEアプリから、記事内容のお問い合せ、化粧品ご注文などが出来るようになります。
ぜひ、お友だちになってくださいね♪


友だち追加


理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法