ブログ ポップラボからコロナ対策用POPが無料配布!ぜひご利用くださいね! 理容よもやま話
fc2ブログ
ポップラボとは、理容室で使えるPOPを2,500種類以上無料配布している、
理美容商社の菊星が提供するヘアサロン様専用、販促物ダウンロードサイト。
今回、コロナ対策POP30枚が掲載されたのでお知らせしますね!


20200417_1.jpg


A4縦版、A4横版など、サロンに合わせて自由に選んでプリントできるので、
お客様へのお知らせを作らないといけないけど、手書きが苦手…とか、
パソコンで作りたいけど、思ったように作れない…という方には、
プリントするだけで出来上がるPOPなので便利です♪


例えば、こんな感じのものが入り口のドアに貼ってあったりすれば、
すぐに目に留まるから、安心感につながるしね!


20200417_2.jpg


時々、小さな文字でいろいろと書いてあるお店を見かけるけど、
そばまで行かないと読めないような文字サイズだと、
近寄っていて読むこともせず、通り過ぎてしまうのが多くの人の行動です。


また、お店側の準備だけでなく、お客様のへお願いもあったりします。


20200417_3.jpg


また、お店によっては横レイアウトが似合うこともあるので、
そんな時は、こちらなども使いやすいんじゃないかな?


20200417_4.jpg


大切なのは、安心してお店を利用できる理由を伝えることです。


20200417_5.jpg


そして、もう一つ大切な事が、お店の取り組みをお客様に伝えること。
えっ?!このPOPで伝えるんでしょ?と思った人もいると思うけど、
お店の前を通る人だけにしか伝わりません。


そこで、ブログやFacebook、Twitter、LINE公式アカウントの一斉配信など、
色々な方法を使って発信し、伝える工夫をするわけだけど、
しっかりと内容を伝えたいときは、FacebookやTwitterのように、
時間と共に流れて行ってしまうものではなく、
また、500文字という制限のあるLINE公式アカウント一斉配信でもなく、
やっぱり、ブログを利用するのが一番です。


理容室のサロンオーナーが発信しているブログはよく見ているけど、
これは、お店の取り組みも具体的に伝わる形になっているし、
どんなものをつかっているのか、どんな対策をしているのかなど、
とっても分かりやすい内容で書かれていたので、ご紹介しておきますね♪
詳しく見たいという方は、スクリーンショットの下にリンクを張っておくのでご利用ください。


20200417_6.jpg


店内空間の除菌


良いものは、著者に心から感謝しつつ、真似させてもらいましょう(笑)
自分のお店では、コロナ対策にどんなものを使っていて、
それは、お客様にとってどんな良いコトを提供してくれるのかを伝えるのが、
伝わりやすいブログ記事の書き方のポイントです♪


そうそう、先ほどのポップラボですが、POPをダウンロードするには、
暗証番号が必要なので、簡単なサロン登録をしてご利用になってくださいね!


ポップラボ コロナ対策POPはコチラ



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと