ブログ 緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ・理髪店にも休業要請?! 理容よもやま話
fc2ブログ
2020年4月6日 17時17分配信の朝日新聞DIGITALでの衝撃のタイトル!
ニュースソースはこちらになります。

このリンクはいずれ消えてしまうので、文章を紹介しておきます。

----------- ここから -----------

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
国が緊急事態宣言を発令した場合の、東京都の対応案が判明した。
都民に向けては、医療機関への通院や食料の買い出し、
職場への出勤など「生活に必要な場合」を除き、
原則として外出しないことを要請する内容だ。


20200406_0.jpg


都の資料によると、「社会生活を維持する上で必要な施設」として、
病院や薬局、飲食店やホテル、公衆浴場などは、
適切な感染防止対策の協力要請を行った上で、開店を認める。
交通機関も同様の対応を取る。

一方で、小学校から大学、学習塾は原則として、施設の使用停止などを要請する。
体育館やボウリング場、水泳場、バッティング練習場、居酒屋や映画館、
ナイトクラブ、パチンコ店なども休業するよう要請するという。

小池百合子知事は6日夜にも会見を開き、発表する見込み。

緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案
【基本的に休止を要請する施設】

大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、
ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、
劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、
図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、
ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、
場外車券売り場、ゲームセンター

【施設の種別によっては休業を要請する施設】

学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設

【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】

病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、
ホテル、バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、工場、
公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、
金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)


----------- ここまで -----------



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと