外出自粛で、久しぶりの男飯は牛乳も生クリームも使わないカルボナーラ♪
2020/03/29 Sun 15:45
日曜日のランチは、奥さんと近所の飲食店に出かけることが多いけど、
外出自粛要請が出ているので、久しぶりの男飯!
と言っても、料理は全くの苦手で、これしか作れないんだけどね(汗)
作り方は、以前のテレビ番組で見たものをベースにしたものなので、
特別なレシピでも何でもないですから、あまり気にしないでね♪
まずは、材料をボールに並べ、作業手順を頭の中でシミュレーション。

パスタは1.6mmで標準湯で時間が7分と書いてあるけど、
カルボナーラにするときは、モチモチっとしている方が美味しいので、
ここはプラス1分として、8分間のゆで時間に。
たっぷりのお湯が沸騰したら、塩を大さじ1~2杯入れて、
パスタをパラパラっと広げてゆで、下味をしっかりとつけておく。
ここからは8分間で作業しないといけないので、ちょっとスピードアップ!
ブロックのベーコンを5mm角にカットしておき、
温めたフライパンにオリーブオイルを敷いたところにベーコンを入れ、
白っぽくなるまで炒めておく。

ベーコンに火が通ったら、みじん切りにしたにんにくを入れ、
全体に火が通るまで炒める。
ここでフライパンの日を止めて、ボールの中央にチーズの土手を作る。
いつもは、パルメジャン粉チーズを使うのだけど、
ストックに置いてあったのが、パルミジャーノ・レッジャーノだったので、
ちょっと濃厚なカルボナーラになりそうな予感(汗)
チーズで土手を作ったら、片側に先ほど痛めたベーコンとにんにくを入れ、
反対側に、常温に戻しておいた生卵を2コ割って準備完了!

ここで8分間のタイマーがなったので、パスタをザルに移して湯切りし、
先ほどのボールに載せて、卵とチーズ、ベーコンを10秒ほど蒸してから、
しっかりと具剤とパスタを混ぜていく。

あとは、お皿にパスタを盛り付けて完成です♪
最後に、オリーブオイルを一回しかけて、黒コショウを振っておく。

ホントは白ワインとあわせていただきたいけど、
冷蔵庫の中には赤ワインしか入ってなかったので昼飲みはあきらめることに。
カルボナーラに合わせたいから白ワインを買いに出かけるというのは、
不要不急のお出かけになってしまいそうだしね(涙)
はい!美味しくいただきました!
パスタをゆでる時の塩加減で、味が大きく変わるので、
濃い味が好きな方は、2リットルのお湯に大さじ2杯、薄味がお好きなら1杯と
ご自分の好みに合わせて調節すると良いですよ♪
食事の後は、食器はもちろん、お鍋やフライパン、ボールなども洗い、
キッチンをきれいに片づけて、初めての男飯ですよ?!
料理してくれるのは嬉しいけど、終わったの片づけをしてくれない…と、
世の奥様の不満の声も少なからずあるので、最後をビシッと〆ましょう(笑)
それにしても、白ワインを買いに出かけられないのが寂しいな~♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
外出自粛要請が出ているので、久しぶりの男飯!
と言っても、料理は全くの苦手で、これしか作れないんだけどね(汗)
作り方は、以前のテレビ番組で見たものをベースにしたものなので、
特別なレシピでも何でもないですから、あまり気にしないでね♪
まずは、材料をボールに並べ、作業手順を頭の中でシミュレーション。

パスタは1.6mmで標準湯で時間が7分と書いてあるけど、
カルボナーラにするときは、モチモチっとしている方が美味しいので、
ここはプラス1分として、8分間のゆで時間に。
たっぷりのお湯が沸騰したら、塩を大さじ1~2杯入れて、
パスタをパラパラっと広げてゆで、下味をしっかりとつけておく。
ここからは8分間で作業しないといけないので、ちょっとスピードアップ!
ブロックのベーコンを5mm角にカットしておき、
温めたフライパンにオリーブオイルを敷いたところにベーコンを入れ、
白っぽくなるまで炒めておく。

ベーコンに火が通ったら、みじん切りにしたにんにくを入れ、
全体に火が通るまで炒める。
ここでフライパンの日を止めて、ボールの中央にチーズの土手を作る。
いつもは、パルメジャン粉チーズを使うのだけど、
ストックに置いてあったのが、パルミジャーノ・レッジャーノだったので、
ちょっと濃厚なカルボナーラになりそうな予感(汗)
チーズで土手を作ったら、片側に先ほど痛めたベーコンとにんにくを入れ、
反対側に、常温に戻しておいた生卵を2コ割って準備完了!

ここで8分間のタイマーがなったので、パスタをザルに移して湯切りし、
先ほどのボールに載せて、卵とチーズ、ベーコンを10秒ほど蒸してから、
しっかりと具剤とパスタを混ぜていく。

あとは、お皿にパスタを盛り付けて完成です♪
最後に、オリーブオイルを一回しかけて、黒コショウを振っておく。

ホントは白ワインとあわせていただきたいけど、
冷蔵庫の中には赤ワインしか入ってなかったので昼飲みはあきらめることに。
カルボナーラに合わせたいから白ワインを買いに出かけるというのは、
不要不急のお出かけになってしまいそうだしね(涙)
はい!美味しくいただきました!
パスタをゆでる時の塩加減で、味が大きく変わるので、
濃い味が好きな方は、2リットルのお湯に大さじ2杯、薄味がお好きなら1杯と
ご自分の好みに合わせて調節すると良いですよ♪
食事の後は、食器はもちろん、お鍋やフライパン、ボールなども洗い、
キッチンをきれいに片づけて、初めての男飯ですよ?!
料理してくれるのは嬉しいけど、終わったの片づけをしてくれない…と、
世の奥様の不満の声も少なからずあるので、最後をビシッと〆ましょう(笑)
それにしても、白ワインを買いに出かけられないのが寂しいな~♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト