ブログ 貼るだけでサロンの空気をキレイにする、驚きのエアコンフィルターが登場!! 理容よもやま話
fc2ブログ
北海道の森林の半分以上を占めるというトドマツが伐採時期を迎えたころ、
廃棄物となる樹木の処分に困っていた北海道庁と、消臭力やムシューダといった、
空気をかえようというエアケア技術で新市場を創造している、
エステー株式会社が共同開発したのが「クリアフォレスト」という技術。


その効果の高さは、各種樹木の中でも断トツのトップ!


20200228_1.jpg


20200228_2.jpg


クリアフォレストとは、トドマツの機能性樹木抽出成分により、
大気汚染低減、抗酸化機能、消臭効果森林浴効果などが得られることから、
空気の質を改善する素材として開発されたもので、
その効果の高さは、各種のテストから実証されているものです。


20200228_3.jpg


20200228_4.jpg


トドマツ微粉末を練り込んだエアコンフィルターを使用することで、
室内に入り込んだ、自動車の排気ガスから生まれた二酸化窒素であったり、
他国からの飛来で大きな話題にもなっているPM2.5などを、
約3時間で100%分解し、無害化してくれました。


20200228_5.jpg


また、ウェーブ剤、ストレートパーマ剤。ヘアカラーといった、
サロンで多用される薬剤から発生するアンモニア臭も、
一般的なフィルターの7倍の速さで消臭するというサロンに嬉しい優れもの!


20200228_6.jpg


また、接着剤や室内用塗料に含まれ、刺激物質となっている、
ホルムアルデヒドも3時間で90%を除去!


20200228_7.jpg


つまり、サロンや家庭に今ついている天井埋込型や壁掛型エアコンが、
このフィルターを付けるだけで、空気清浄機付き高性能エアコンに生まれ変わります!


えっ?!空気清浄機のへパフィルターを買い替えなくて良くなるの?!
そう思ったあなた!へパフィルターって2万円くらいしますよね(汗)
大きな声では言えませんが、その通りです!!


名前は伏せるけど、どなたでも名前を聞いたことがある会社でのことです。
この会社では全国レベルでテナントビルを展開しているけど、
とある1棟のビルでこのエアコン用フィルターの1年間テストしたところ、
エアコンメンテナンス回数、空気清浄機のフィルター交換減少など、
今までは、年間260万円もかかっていた費用をわずか140万円まで、
つまり45%も削減出来たということが証明されました。


また、このエアコン用フィルターは医療機関での導入が進んでいて、
その中でも歯科医からの評価の高さは群を抜いています。


というのも、歯を削る際にカルシウムの粉塵が空気中に舞うことから、
歯科医師や歯科衛生士さんは医療用マスクが手放せないし、
マスクをしていても、のどがイガイガすると言われています。


そこで、各ブースごとに空気清浄機を設置しているケースが多いけど、
このエアコン用フィルターを取り付けるようになってからは、
粉塵を感じなくなり、医師本人はもちろん、スタッフからも喜ばれているという、
そんな紹介記事も発表されているほどです。


20200228_8.jpg


また、春から初夏にかけては花粉が気になる季節になるけど、
トドマツのバリア、つまりフィルターを通過した空気の中にいると、
クシャミの回数や鼻水が少なくなった…という事例報告も数多く届いています。


さらには、エアコンの高圧洗浄メンテナンスを終えてから、
このフィルターを付けてエアコンを使用するようにしてからは、
表面に貼ったフィルターが汚れても、内部には汚れが付かなかった…という、
ユーザーさんからの声が多いのも、その性能の高さを証明しています。


なお、このフィルターに使われているトドマツの粉砕物質は、
その100%が伐採の際に出たものを再利用しているので、
非常に低コストであり、また自然にも優しいものとなっています。


また、フィルターの交換は、冷房、暖房の切り替えのタイミングが目安です。
と言っても、住宅地にあるお店と自動車・バスが走る大通りに面したお店では、
汚れ具合にもかなりの差が出でしまうのは当然なので、
エアコン表面に貼ったフィルターの汚れぐらいを目で見て、
「汚れたな~」と感じたら、判断していただくのがおススメです(笑)


そうそう!商品名をお伝えしてなかったですね!
「エアークエストグリーン」というシリーズ名になり、
天井埋込型用エアークエストグリーン57(57cm×57cm 2枚入り)が税別3,700円)、
壁掛け型用エアークエストグリーン38(38cm×80cm 2枚入り)が税別3,000円です。


それと、こうしたフィルターを付けるとエアコンに負担がかかるのでは?という、
不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、
三菱重工冷熱という業務用エアコン販売会社での試験もパスしたほどなので、
エアコントラブルにつながる心配はありません。
ただし、汚れが溜まりすぎて空気が吸えなくなった場合は別ですよ?(汗)


そうならないうちに、フィルターを交換してくださね♪


なお、こちらは理容ディーラーとしては当社のみの取扱いとなるので、
お問い合わせ、ご注文は、大和理器までお願いいたします(笑)
また、お聞きになりたいことなどありましたら、
Facebookメッセージ、LINEトークからお気軽にお問い合わせください♪


よろしくお願いします。



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



新製品