ブログ Facebookで友だち申請してイイですか?と会社にお電話いただきました♪ 理容よもやま話
fc2ブログ
1本のブログ記事を書いたら、最終行に必ず入れているのが、
連絡先が分かるようにした、社名と住所と電話番号。
つまり、こんな感じで♪


理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)


ブログ記事を読んだり、Facebookの投稿を見てくださったり、
LINE公式アカウントに登録いただいたりする方は、
そうしたSNSのメッセンジャーやトークからご連絡いただくことが多いけど、
たまに、会社に直接お電話をいただくことがあったりします。


ただ、私も仕事で外へ出かけていることが多いから、
お問い合わせにお応えするときは、こちらからかけ直す形ですけどね(笑)


今日もそんなお客様からのお問い合わせだったけど、
会社から送られたき業務連絡メールは、こんな不思議な感じ。


お顔そりもやっているご新規のブライダルサロン様です。
〇〇〇〇〇〇様 0123-45-6789
・シェービングカップ花柄
・フェイスブックの友達申請しても良いですか?
等その他のご質問もあるようですので、ご連絡お願いします。



Facebookの友だち申請しても良いですか?って、お電話での問い合わせ、
もしかして初めてだったりします(爆)


さっそく、こちらから電話を折り返してお話させていただきました。
お話は、シェービングカップのこと、熊野筆シェービングブラシのこと、
また、お顔そり美容法DVDのことなど、いろいろ♪


もちろん、Facebookの友達申請も大いに歓迎です!
ただ、Facebookのプロフィール欄にも書いていることだけど、
メッセージ無しでの友達申請は、お返事を保留させていただいています。


というのも以前、メッセージが無くても友だち申請を許可していたら、
「友だち申請してないんですけど?!」と何人かに言われ、
もしかしたら、何かの手違いで友達申請することがあるのかも?と思い、
それからは、友だち申請にはメッセージを添えてくださいと、
プロフィール欄でお願いすることにしたんです。


これはネットの世界でなく、リアルを考えれば当たり前ですよね?!
道を歩いていていきなり「友だちになってください!」と言われても、
相手がどんな人かわからなければ、思わずスルーしてしまいますよね?(笑)
でも、こんな風に言われれば答えからも変わってきます


いつも、ブログを読んで勉強させてもらってます。
良かったら、お友だちになってくれませんか?



これなら、喜んで友だちになりたいな!と思いますよね?!
つまり、リアルでもネットでも一緒だってことです。
いきなり友達になって!じゃなくて、メッセージを添えてくださいね♪


ちなみに、Facebookで友だち申請する時には、
名前で「江沢徹」を検索してもらい、このプロフィール画像を見つけます。
って、これ2年前の写真じゃないか?プロフ詐欺?(爆)


prof201801.jpg


そして、友だちの〇〇さんに紹介されました!とか、
いつもブログを読んでいるので、友だち申請させてください!など、
メッセージを送ってから友だち申請してくれれば、
こちらからもお返事を返して、友だちの承認をします。


また、LINE公式アカウントでの友だち申請は、
ブログ記事にも時々載せているけど、こんな感じで受け付けています。


友だち追加は「友だち」→「+」→「ID検索」で【@eca8051o】を入力です。
また、スマホ画面で緑色のお友だち追加バナーをクリックしていただくか、
LINEの「友だち」 → 「+」 → 「QRコード」でコードを読み込むと登録が完了し、
LINEアプリから、記事内容のお問い合せ、化粧品ご注文などが出来るようになります。
ぜひ、お友だちになってくださいね♪


友だち追加




そうそう!今日の電話で印象的だったのが、
最初は電話を取られた奥様とお話ししていた途中で、ご主人に代わられ、
「勇気を出して電話してみたんです!」という不思議な言葉(笑)


リアルな江沢徹をご存知の方は何にも思ってないけど、
ネットの世界だけで江沢徹を知った人は、敷居が高く感じるのかも?!
決して、本を出版しているような著者でもないし、有名芸能人でもないので、
お気軽に友だち申請してくださいね(笑)


自分は、このブログを読んでくださる方、楽しみにしてくださる方に、
もっともっと喜んでいただければいいな~と思っているので、
気軽に色々なことをご相談ください♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと