同じことを二人以上のお客様から聞かれたら、それはお客様が知りたいコト
2020/02/21 Fri 22:43
ブログを書きたいけど、いつまでもネタが続かない…
そんな理容師さんにお伝えするのが、答えはお客様の質問の中にあるということ。
簡単に言うと、同じような質問を二人以上のお客様から聞かれたら、
それは、お客様が知りたいと思っている事ですよ!ということなんです。
ブログって、自分が書きたいことをついつい書いてしまうけど、
読者が本当に読みたいと思っているのは、書き手が書きたいことよりも、
自分自身が知りたいことが書いてあるブログなんですよね♪
今回も、複数の方からお問い合わせがあったのでご紹介しますね!
ご質問をいただいたのは、お取引のない女性理容師さんで、
LINE公式アカウントから送られてきた、初めてのトークでのお問い合わせ。
先日のブログ記事で、お顔そり美容法DVDを動画にしたものを、
スマホで見られるようにしていますよ!ということをお伝えしたけれど、
「スマホで見られる動画ってどんな感じですか?」ということと、
「料金はいくらかかりますか?」という2点の質問でした。
私からはこんな内容でお返事をさせてもらいました。
こんにちは!
お顔そり美容法DVD発売元の許可をいただいた上で動画形式に変換して、
自社のホームページに置いたものです。
DVDをお求めいただいた方にだけ、自由に見られるように提供しています。
当社からお求めいただいた方は、販売履歴から確認が取れるのですが、
他社からお求めの場合は確認が取れないため、
お手元にあるお顔そり美容法DVDを写メに撮って送っていただければ、
閲覧できるようにいたします。
よろしくお願いします😊
すると、ほどなくDVDの写メが送られてきたので、
動画をご覧いただくための手順を送信♪

自分は他の会社でお顔そり美容法DVDを買ったのだから、
スマホをで見られるようにはしてくれないかな?と思いながらも、
勇気を出して、連絡をくれたんだろうな~(笑)
他にも、そんな女性理容師さんがいるかも知れないし、
「こんなこと聞いたら失礼になるんじゃないかな…」とか思って、
問い合わせもしない方の方が多いと思うんですよね!
だからこそ、二人以上から同じ質問を受けたら、
実はその何十倍もの人が、知りたいと思っている事だったりします。
つまり、同じ質問が来たら、それはお客様が知りたいこと!と考え、
ブログ記事で発信したり、次からの記事で言葉を添えるなどして、
より質の高い記事へと変えていくことに活かしていきましょう!
同じ質問が二人以上から来たら、「チャ~ンス!!」と思ってくださいね(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
そんな理容師さんにお伝えするのが、答えはお客様の質問の中にあるということ。
簡単に言うと、同じような質問を二人以上のお客様から聞かれたら、
それは、お客様が知りたいと思っている事ですよ!ということなんです。
ブログって、自分が書きたいことをついつい書いてしまうけど、
読者が本当に読みたいと思っているのは、書き手が書きたいことよりも、
自分自身が知りたいことが書いてあるブログなんですよね♪
今回も、複数の方からお問い合わせがあったのでご紹介しますね!
ご質問をいただいたのは、お取引のない女性理容師さんで、
LINE公式アカウントから送られてきた、初めてのトークでのお問い合わせ。
先日のブログ記事で、お顔そり美容法DVDを動画にしたものを、
スマホで見られるようにしていますよ!ということをお伝えしたけれど、
「スマホで見られる動画ってどんな感じですか?」ということと、
「料金はいくらかかりますか?」という2点の質問でした。
私からはこんな内容でお返事をさせてもらいました。
こんにちは!
お顔そり美容法DVD発売元の許可をいただいた上で動画形式に変換して、
自社のホームページに置いたものです。
DVDをお求めいただいた方にだけ、自由に見られるように提供しています。
当社からお求めいただいた方は、販売履歴から確認が取れるのですが、
他社からお求めの場合は確認が取れないため、
お手元にあるお顔そり美容法DVDを写メに撮って送っていただければ、
閲覧できるようにいたします。
よろしくお願いします😊
すると、ほどなくDVDの写メが送られてきたので、
動画をご覧いただくための手順を送信♪

自分は他の会社でお顔そり美容法DVDを買ったのだから、
スマホをで見られるようにはしてくれないかな?と思いながらも、
勇気を出して、連絡をくれたんだろうな~(笑)
他にも、そんな女性理容師さんがいるかも知れないし、
「こんなこと聞いたら失礼になるんじゃないかな…」とか思って、
問い合わせもしない方の方が多いと思うんですよね!
だからこそ、二人以上から同じ質問を受けたら、
実はその何十倍もの人が、知りたいと思っている事だったりします。
つまり、同じ質問が来たら、それはお客様が知りたいこと!と考え、
ブログ記事で発信したり、次からの記事で言葉を添えるなどして、
より質の高い記事へと変えていくことに活かしていきましょう!
同じ質問が二人以上から来たら、「チャ~ンス!!」と思ってくださいね(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト