ブログ ブライダルシェービングも良いけど、毎月のお客様がとっても大事! 理容よもやま話
fc2ブログ
春のブライダルシーズンということもあり、
ブライダル2回コースのご予約やお問い合わせが増えているようです。
結婚されるお二人にとっては、人生最大の喜びだろうし、
周りで見ているこちらも幸せな気持ちになりますよね!


20200208_1.jpg


20200208_2.jpg


ただ、これがお顔そりビジネスとして考えると難しいところ。


以前に比べると、結婚式を挙げないカップルは増えて来ているし、
エステサロンによるカミソリを使わないソフトシェービングもあるし、
先行きは、必ずしも明るい訳ではありません。


また、ブライダルシェービング中心で集客しているサロンの場合、
時期によっては月間売上が2倍以上の差になってしまうという悩みもあるし、
また、ご自身の年齢による接客の難しさも年々感じられているそうです。


そこで私がご案内しているのは、ブライダルシェービング中心から、
日々のフェイスケア、お顔そりは美容法ですよ♪という提案で、
毎月通っていただける、40代以上のお客様を少しずつ増やすこと。


ブライラダルシェービングでご来店いただいたお客様は高単価だけど、
その後、継続してご来店いただける方は決して多くはありません。
というか、続けていただけるのはごく一部かも知れません。


例えば、1年間のご利用金額で考えてみましょう!
ブライダルシェービングでは、コース金額の25,000円が年間利用額だけど、
毎月のお顔そり美容法でお肌のお手入れをするお客様の場合、
毎月4,000円のお顔そりメニューだけでも年間48,000円。
もちろん、オプションや店販品などもあるので増えて行くでしょう。


さらに、お肌の衰えや美肌を維持したいと願う50代以上の女性は、
これからますます増えていくということが人口ピラミッドから分かるので、
お顔そり市場は、この年代のお客様にご来店していただくことが、
大切だということがお分かりになるかと思います。


だからと言って、ブライダルシェービングは受けない!というのは違います。
素敵な結婚式のために、ぜひお手伝いをさせていただきましょう♪


ちなみに、うちの長女はブライダルシェービングしたいと言ったので、
お取引先のお顔そり専門店にお願いして予約を取ってもらったけど、
1ヵ月前のお顔そりで1回、間にフェイシャルリンパマッサージで1回、
そして、本番前のお顔そりで1回と、合計で3回も行ってくれたおかげで、
後から、18,000円ほどお支払いをする羽目になりました(汗)


20200208_3.jpg


また、次女はお顔そりには興味がないとか言って、
ブライダルシェービングはしないまま、結婚式をしてしまったという、
父親がお顔そりビジネスで頑張っているのに、とんでもない娘です(笑)


20200203_4.jpg


でも、この次女、今は大和理器でお顔そりサポートと経理の担当をしていて、
たまたま、先日のお顔そり美容法体験会でお顔そり美容法を受けたら、
帰りの電車の中で、「こんなに気持ち良い仕事を提供できるのなら、
私も理容師の免許を取りたくなったな~」とか言っているし(汗)


20200208_5.jpg


お顔そりを自分の好きな仕事、趣味みたいな仕事としてでなく、
ビジネスとして、またお顔そり商売として考えることも大切なことです。


5年前、3年前と比べ、今の売上が伸びているのならば、
今のやり方のままで、これから先も伸びていく可能性がありますが、
もし、5年前、3年前と比べて売上が変わらないか、下がっているのなら、
今のやり方を変えることを考えることが必要になってきます。


何かしないといけないのは分かっているけど、
何をどうしたら良いのか分からないという方は、まず行動しましょう!


「今回のセミナーでお顔そりへの考え方が変わりました!」とか、
「目からうろこがポロポロと落ちる思いでセミナーを聞きました」と言っても、
実際には、行動をしない人がほとんどです。


「自分はブログを毎日書き続けます!」と宣言する人ほど、
5~6本ほど書いて、そのままフェードアウトしてしまうものです。
自分の心に決めるのなら、言葉や文字で宣言するよりも、
自分の行動を変えることです。一歩踏み出してやってみることです。


あとは、やりながら考える、うまく行かなかったら成功している人に聞く。
そして、成功している人にリスペクトの心を持ちながら、
真似る部分は真似させていただくことも大切です。


宣言より行動です。まずは行動を変えてみましょうよ♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法