リニアバリカン替刃が熱くてお困りの理容サロン様に朗報か?!
2020/02/07 Fri 19:45
昔は手バリカンと言って、自分の手で動かすバリカンがあり、
これが慣れなている人でないと、腕が疲れて筋肉がパンパンになり、
一人の頭を全部刈ることが出来ないなんて話もあったけど、
その後は、電気バリカンとして電動で刃が動くものが主力になり、
今、一番ご注文が多いのがリニアモーターを搭載したプロリニアバリカン!
このバリカンの最大の魅力は1分間に10,000回転するリニアモーター。
どのくらい早いかというと、コード式電気バリカンで一番有名な、
スライブクリッパー MODEL5500が1分間に2,100回転なので、
5倍もの速さで動いていることになります。
刃の回転速度が上がると、毛量が多かったり太かったりしても、
グイグイ刈り込んで行くことが出来るようになるので、
それはそれで便利にはなるのですが、その一方で、
いくつかの問題点がありました。
その一つが、刃の動きが早すぎて、髪の毛が刃の間に入る前に、
替刃に毛が触れた瞬間に、外に飛び出してしまい、
刈り残しであったり、カットした断面にバラつきが出やすくなること。
そしてもう一つが、バリカンを長く回していると、
刃と刃の摩擦熱で、替刃自体が高温になり、肌に熱く感じること。
今回のバージョンアップでは、これらの問題をクリアしたので、
その辺りを詳しくご説明しますね!
というのも、人ってパンフレットを渡されても細かいところは見ないし、
それ以前に、女性はパンフレットなんかまったく見ない。
分からないことがあった時に、取説を開くくらいじゃないかな?(汗)
まず、毛を外に飛ばすことなく、内側に引き込むために、
髪の毛をとらえて逃がさない「X-テーパーブレード2.0」という構造。

一般的な刃だと、髪の毛は外側に飛び出しやすい形状になっているけど、
X-テーパーブレード2.0では、髪の毛を引き込んでカットするよう、
文字の「エックス」のような形になりました。
このおかげで、カット後の先端がまっすぐで滑らかな切り口に!
そしてもう一つ、動刃の材質が大きく変わりました。
表面を従来より3倍強固なダイアモンドライクカーボンに変更し、
先ほどのX-テーパーブレード2.0と組み合わせることで、
耐久性が向上し、また、先ほどの発熱を抑えることが出来ました。

そして嬉しいことに、この刃は旧型プロリニアバリカンで使えるので、
今までのプロリニアバリカンをお持ちの方でしたら、
この刃に交換するだけで、切れ味の良さと発熱の問題をクリアできます。

また、今回はプロリニアバリカン本体もバージョンアップしますが、
変わるのは、本体というよりも充電器と言った方が良いかも?
今まで、コンセントに差し込むアダプター部分が大きかったので、
ACコンセントの口を2つくらい塞いでしまうようだったけど、
新しいものは超小型になり、並べて5つ差し込むことが出来るほどに!


また、リニアモーターの優れた点としては、
充電の残りが少なくなってきても、回転速度が落ちないことです。
つまり、お客様の毛を噛んでしまう心配がありません。

また、1時間の充電で50分間使えるという、高速充電も便利ですよね!
なお、新型は型番が変わっているので、
現在、流通在庫として残っている旧型と間違わないように、
型番の「ER-GP82-K」を確認してからお買い求めになってくださいね!

また、標準で0.8mmから2mmまで、0.3mm単位で5段階切り替えになり、
アタッチメントの交換で、それ以上の長さにも対応します。

それと、あまり大きな声では言えませんが、
新発売に合わせて特別条件での仕入れの交渉をして条件を取ったので、
希望小売価格 7,000円税別の替刃「ER-9920」はもちろん、
希望小売価格がオープン価格になっている本体「ER-GP82-K」も、
特別価格でご提供させていただきますので、
詳しくは、Facebookメッセージ、LINEトークからお問い合わせください♪
それでは、よろしくお願いします。
あっ!発売日は2020年3月1日予定のなっているけど、
実は、近いうちに入荷するという情報も入ってきているので、
お急ぎの方にも対応できると思います(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
これが慣れなている人でないと、腕が疲れて筋肉がパンパンになり、
一人の頭を全部刈ることが出来ないなんて話もあったけど、
その後は、電気バリカンとして電動で刃が動くものが主力になり、
今、一番ご注文が多いのがリニアモーターを搭載したプロリニアバリカン!
このバリカンの最大の魅力は1分間に10,000回転するリニアモーター。
どのくらい早いかというと、コード式電気バリカンで一番有名な、
スライブクリッパー MODEL5500が1分間に2,100回転なので、
5倍もの速さで動いていることになります。
刃の回転速度が上がると、毛量が多かったり太かったりしても、
グイグイ刈り込んで行くことが出来るようになるので、
それはそれで便利にはなるのですが、その一方で、
いくつかの問題点がありました。
その一つが、刃の動きが早すぎて、髪の毛が刃の間に入る前に、
替刃に毛が触れた瞬間に、外に飛び出してしまい、
刈り残しであったり、カットした断面にバラつきが出やすくなること。
そしてもう一つが、バリカンを長く回していると、
刃と刃の摩擦熱で、替刃自体が高温になり、肌に熱く感じること。
今回のバージョンアップでは、これらの問題をクリアしたので、
その辺りを詳しくご説明しますね!
というのも、人ってパンフレットを渡されても細かいところは見ないし、
それ以前に、女性はパンフレットなんかまったく見ない。
分からないことがあった時に、取説を開くくらいじゃないかな?(汗)
まず、毛を外に飛ばすことなく、内側に引き込むために、
髪の毛をとらえて逃がさない「X-テーパーブレード2.0」という構造。

一般的な刃だと、髪の毛は外側に飛び出しやすい形状になっているけど、
X-テーパーブレード2.0では、髪の毛を引き込んでカットするよう、
文字の「エックス」のような形になりました。
このおかげで、カット後の先端がまっすぐで滑らかな切り口に!
そしてもう一つ、動刃の材質が大きく変わりました。
表面を従来より3倍強固なダイアモンドライクカーボンに変更し、
先ほどのX-テーパーブレード2.0と組み合わせることで、
耐久性が向上し、また、先ほどの発熱を抑えることが出来ました。

そして嬉しいことに、この刃は旧型プロリニアバリカンで使えるので、
今までのプロリニアバリカンをお持ちの方でしたら、
この刃に交換するだけで、切れ味の良さと発熱の問題をクリアできます。

また、今回はプロリニアバリカン本体もバージョンアップしますが、
変わるのは、本体というよりも充電器と言った方が良いかも?
今まで、コンセントに差し込むアダプター部分が大きかったので、
ACコンセントの口を2つくらい塞いでしまうようだったけど、
新しいものは超小型になり、並べて5つ差し込むことが出来るほどに!


また、リニアモーターの優れた点としては、
充電の残りが少なくなってきても、回転速度が落ちないことです。
つまり、お客様の毛を噛んでしまう心配がありません。

また、1時間の充電で50分間使えるという、高速充電も便利ですよね!
なお、新型は型番が変わっているので、
現在、流通在庫として残っている旧型と間違わないように、
型番の「ER-GP82-K」を確認してからお買い求めになってくださいね!

また、標準で0.8mmから2mmまで、0.3mm単位で5段階切り替えになり、
アタッチメントの交換で、それ以上の長さにも対応します。

それと、あまり大きな声では言えませんが、
新発売に合わせて特別条件での仕入れの交渉をして条件を取ったので、
希望小売価格 7,000円税別の替刃「ER-9920」はもちろん、
希望小売価格がオープン価格になっている本体「ER-GP82-K」も、
特別価格でご提供させていただきますので、
詳しくは、Facebookメッセージ、LINEトークからお問い合わせください♪
それでは、よろしくお願いします。
あっ!発売日は2020年3月1日予定のなっているけど、
実は、近いうちに入荷するという情報も入ってきているので、
お急ぎの方にも対応できると思います(笑)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト