お顔そり美容法体験会(大宮開催)のお知らせ
2019/12/16 Mon 08:00
女性お顔そりが一時のブームであった時代から、
いつまでも若々しく美しいお肌を保つための美容法となり、
多くの女性が理容室やお顔そり専門店に通う時代になりました。
では、すべての理容室、すべてのお顔そり専門店で、
男性客数と同じ、もしくはそれ以上にご来店いただいているか?
実際には、集客に成功しているサロンは決して多くありません。
理容師の皆さんは同じ国家資格を持っているのになぜ差が出るのか?!
毎月100人以上の女性客が来ているって話も聞くけど、
何が良くて、そんなに人が集まるのか?
女性理容師さんとお話ししている時に、よくお聞きするのが、
「自分だけで接客できるお客様を持ちたい」というお話。
全国の理容室の90%以上はご夫婦、または親子、兄弟姉妹など、
お二人以下で営業されていると言われています。
また、当社お取引先でもご夫婦か親子でされているお店がほとんど。
こんな時、奥様理容師さんはご主人のアシスタントとして、
ご主人がカットして、奥様がシャンプーとシェービングまでを行い、
ドライヤーセットはご主人が入るという形であったり、
父親か母親がカットしたお客様を、娘さんがアシスタントで入り、
シャンプーとシェービングまでを行うという形が多くなります。
そんな時に、奥様理容師さんから聞こえてくるのが、
アシスタントが必要なら、理容師免許があれば誰でも出来る!
自分は、アシスタントがしたいんじゃなくて、
自分一人で、一人のお客様を担当していきたいという声。
そのためには、客様に喜んでもらえる技術を身に着け、
地域の多くの女性に対して、お顔そりの持つ価値をしっかりと発信し、
ご来店いただいたお客様が「また来たい!」と思うような、
技術と接客を提供することが大切になってきます。
お顔そり技術はDVDであったり、デモストセミナーでも見られるけど、
どの筋肉にアプローチして、どこへリンパを流しているのか?
その時に受ける肌の感触はどのくらいなのか?
また、カミソリの当たり方ってどんな感じがするんだろう?、
お客様が毎月通いたくなる技術ってどんな感触なんだろう?
女性理容師さんから、そんなご質問をいただくことが多いけど、
いつも、こんなお返事をしています。
まずはご自身が、実際に毎月100人の女性客が来店されているお店に行き、
お客様として、お顔そりを体験してみてください。
そうすれば、自分の提供しているお顔そりと何が違うのかが、
自分の体感として分かり、何を勉強すれば良いのかもわかります。
そうご案内しても、体験したい人も体験に行きたいお店も理容室なので、
自分の定休日は相手の定休日となることも多く、
営業日に無理を言って時間を取り、体験に行くという形になります。
そこで今回行われることになったのが、お顔そり美容法体験会。
開催地は埼玉県の大宮駅下車3分ほどの会場です。
埼玉と聞くと「え~っ、遠いなぁ」と思われるかも知れないけど、
上野東京ラインを使えば、東京駅から乗り換えなしで32分!
湘南新宿ラインを使えば、新宿駅からもわずかに31分!
もちろん、どちらも普通列車なので、特急料金がかかりません(笑)
この機会にぜひ、お客様が通いたくなる技術を感じてください。
その体験から、とてつもなく大きなものが得られるはずです。
------------------------------------------------
日時:2020年1月20日(月)
場所:宇宙劇場研修室(JACK大宮ビル5F 大宮駅西口徒歩3分)
主催講師:瀧本由美加 / 佐藤まどか / 宇野紀代美
体験時間:①10:00~3名 ②13:00~3名 ③15:00~3名
参加費用:8,000円(税込)
問い合わせ:TEL 090-4242-8290(瀧本)
------------------------------------------------

こちらの申込書は、2019年11月25日に行われたデモストセミナーで、
参加者の皆さんに配布されたものなのですが、
今回は、ディーラーからの配布用が今日現在届いていないので、
おそらくは、ご案内はウェブ情報のみになるかと思います。
参加希望の方は、直接問い合わせ先にご連絡をいただくか、
Facebookメッセージ、LINEトークなどから、
「1/20お顔そり美容法体験会参加希望」というタイトルを入れ、
サロン名、参加者名、郵便番号、ご住所、電話番号、
そして、お取引ディーラー名を江沢宛にご連絡をいただければ、
こちらでFAXに記入して、代行申込みをいたします。
なお、当日のお顔そり美容法体験を提供してくださるのは、
こちらの、お顔そり美容法講師の3名になります(順不同)

指名制度ではないため、技術者を指定することは出来ませんが、
皆さん、月間100名以上の女性お顔そりをされている方ばかりなので、
カウンセリング、施術内容共に超ハイレベルです♪
お顔そりのもっとお客様を本気で増やしたい!とか、
ダンナのアシスタントが出来ないくらいに女性客を増やしたい!
そんな思いを持った方にご参加いただければ思います。
よろしくお願いします。
友だち追加は「友だち」→「+」→「ID検索」で【@eca8051o】を入力です。
また、スマホ画面で緑色のお友だち追加バナーをクリックしていただくか、
LINEの「友だち」 → 「+」 → 「QRコード」でコードを読み込むと登録が完了し、
LINEアプリから、記事内容のお問い合せ、化粧品ご注文などが出来るようになります。
ぜひ、お友だちになってくださいね♪


理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
いつまでも若々しく美しいお肌を保つための美容法となり、
多くの女性が理容室やお顔そり専門店に通う時代になりました。
では、すべての理容室、すべてのお顔そり専門店で、
男性客数と同じ、もしくはそれ以上にご来店いただいているか?
実際には、集客に成功しているサロンは決して多くありません。
理容師の皆さんは同じ国家資格を持っているのになぜ差が出るのか?!
毎月100人以上の女性客が来ているって話も聞くけど、
何が良くて、そんなに人が集まるのか?
女性理容師さんとお話ししている時に、よくお聞きするのが、
「自分だけで接客できるお客様を持ちたい」というお話。
全国の理容室の90%以上はご夫婦、または親子、兄弟姉妹など、
お二人以下で営業されていると言われています。
また、当社お取引先でもご夫婦か親子でされているお店がほとんど。
こんな時、奥様理容師さんはご主人のアシスタントとして、
ご主人がカットして、奥様がシャンプーとシェービングまでを行い、
ドライヤーセットはご主人が入るという形であったり、
父親か母親がカットしたお客様を、娘さんがアシスタントで入り、
シャンプーとシェービングまでを行うという形が多くなります。
そんな時に、奥様理容師さんから聞こえてくるのが、
アシスタントが必要なら、理容師免許があれば誰でも出来る!
自分は、アシスタントがしたいんじゃなくて、
自分一人で、一人のお客様を担当していきたいという声。
そのためには、客様に喜んでもらえる技術を身に着け、
地域の多くの女性に対して、お顔そりの持つ価値をしっかりと発信し、
ご来店いただいたお客様が「また来たい!」と思うような、
技術と接客を提供することが大切になってきます。
お顔そり技術はDVDであったり、デモストセミナーでも見られるけど、
どの筋肉にアプローチして、どこへリンパを流しているのか?
その時に受ける肌の感触はどのくらいなのか?
また、カミソリの当たり方ってどんな感じがするんだろう?、
お客様が毎月通いたくなる技術ってどんな感触なんだろう?
女性理容師さんから、そんなご質問をいただくことが多いけど、
いつも、こんなお返事をしています。
まずはご自身が、実際に毎月100人の女性客が来店されているお店に行き、
お客様として、お顔そりを体験してみてください。
そうすれば、自分の提供しているお顔そりと何が違うのかが、
自分の体感として分かり、何を勉強すれば良いのかもわかります。
そうご案内しても、体験したい人も体験に行きたいお店も理容室なので、
自分の定休日は相手の定休日となることも多く、
営業日に無理を言って時間を取り、体験に行くという形になります。
そこで今回行われることになったのが、お顔そり美容法体験会。
開催地は埼玉県の大宮駅下車3分ほどの会場です。
埼玉と聞くと「え~っ、遠いなぁ」と思われるかも知れないけど、
上野東京ラインを使えば、東京駅から乗り換えなしで32分!
湘南新宿ラインを使えば、新宿駅からもわずかに31分!
もちろん、どちらも普通列車なので、特急料金がかかりません(笑)
この機会にぜひ、お客様が通いたくなる技術を感じてください。
その体験から、とてつもなく大きなものが得られるはずです。
------------------------------------------------
日時:2020年1月20日(月)
場所:宇宙劇場研修室(JACK大宮ビル5F 大宮駅西口徒歩3分)
主催講師:瀧本由美加 / 佐藤まどか / 宇野紀代美
体験時間:①10:00~3名 ②13:00~3名 ③15:00~3名
参加費用:8,000円(税込)
問い合わせ:TEL 090-4242-8290(瀧本)
------------------------------------------------

こちらの申込書は、2019年11月25日に行われたデモストセミナーで、
参加者の皆さんに配布されたものなのですが、
今回は、ディーラーからの配布用が今日現在届いていないので、
おそらくは、ご案内はウェブ情報のみになるかと思います。
参加希望の方は、直接問い合わせ先にご連絡をいただくか、
Facebookメッセージ、LINEトークなどから、
「1/20お顔そり美容法体験会参加希望」というタイトルを入れ、
サロン名、参加者名、郵便番号、ご住所、電話番号、
そして、お取引ディーラー名を江沢宛にご連絡をいただければ、
こちらでFAXに記入して、代行申込みをいたします。
なお、当日のお顔そり美容法体験を提供してくださるのは、
こちらの、お顔そり美容法講師の3名になります(順不同)

指名制度ではないため、技術者を指定することは出来ませんが、
皆さん、月間100名以上の女性お顔そりをされている方ばかりなので、
カウンセリング、施術内容共に超ハイレベルです♪
お顔そりのもっとお客様を本気で増やしたい!とか、
ダンナのアシスタントが出来ないくらいに女性客を増やしたい!
そんな思いを持った方にご参加いただければ思います。
よろしくお願いします。
友だち追加は「友だち」→「+」→「ID検索」で【@eca8051o】を入力です。
また、スマホ画面で緑色のお友だち追加バナーをクリックしていただくか、
LINEの「友だち」 → 「+」 → 「QRコード」でコードを読み込むと登録が完了し、
LINEアプリから、記事内容のお問い合せ、化粧品ご注文などが出来るようになります。
ぜひ、お友だちになってくださいね♪


理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト