ブログ 美点ヘッドスパは、これからの時代に求められる新メニュー 理容よもやま話
fc2ブログ
田中玲子先生による美点セミナーはいつも楽しみ。
先生と受講生とは思えないような田中玲子先生の独特の話術と、
必ず結果を見せてくれる、高度な手技と専用化粧品は本当にすごい!


20191210_1.jpg


先生のお店はエステサロンであって美容室ではないけど、
美容室の先生が驚くようなことが何度も起きているそうです。


例えば、今まではパーマをかけてもペタペタになってしまう髪だったのが、
美点ヘッドスパをしてからパーマをかけるようにしたら、
今までより、ずっときれいにしっかりとかかるようになり、
美容室の先生から「あなたの髪、何をやったの?!全然違うわ!」と、
髪のプロから逆に驚かれたという話であったり、
美点ヘッドスパをやってから白髪のオシャレ染めをすると、
いつもよりキレイに発色した上に、色もちも良くなったとか、
多くの驚きの声がいくつも届いているそうです。


また、美点ヘッドスパもどんどん進化し続けていて、
以前は頭頂部重点だったものが、スマホ使用による眼精疲労から、
生え際に重点を置いたものになりつつあるようです。


生え際の薄毛を気にする人が増えていることもあるけど、
その原因の一つは頭皮のコリだとか。
頭皮がコリ固まること血行不良になり、髪に栄養が送られないので、
このコリの一番ひどいところからほぐしていきます。


20191210_2.jpg


20191210_3.jpg


20191210_4.jpg


今回のモデルさんの例でいうと、70%は生え際中心という感じ。
そして、施術の時は、指や手で押すのではなく、
肘を張ることで力が入るようにしているので疲れにくいのだとか。


20191210_5.jpg


20191210_6.jpg


20191210_7.jpg


生え際美点から始まり、側頭部美点と順に進んでいき、
終わりは、後頭部美点から頭皮正中美点へ。


20191210_8.jpg


20191210_9.jpg


20191210_10.jpg


20191210_11.jpg


20191210_12.jpg


美点マッサージが終わったら、海藻を使ったヘアマスク。
これはトリートメント剤とは違い、髪の表面へのアプローチではなく、
内側から髪を美しくするために作られたもの。


つまり、髪に塗るのではなく頭皮に塗っていくものになります。
海藻に含まれるヨード剤が経皮吸収されることで、
頭皮の内側を整える働きをしていきます。


20191210_13.jpg


20191210_14.jpg


20191210_15.jpg


20191210_16.jpg


デモスト終了後は、相モデルでの美点マッサージ実習講習会。
田中先生とサポートスタッフが受講生の間を回りながら、
美点の位置や、力加減などを学んでいく。


20191210_17.jpg


20191210_18.jpg


20191210_19.jpg


20191210_20.jpg


こうして、セミナーのレポートをブログ記事にすると、
自分も行きたかったな~とか、遠方で参加しにくいという方もいるけど、
実は、下北沢にある田中玲子先生のサロンで、
個人レッスンを受けることも出来るんです。


美点ヘッドスパの場合だと、サロンでの美点ヘッドスパ体験に加え、
インストラクターによる技術指導、田中先生によるチェック、
そして、定価18,000円分の化粧品のプレゼントが付いた、
個人レッスンというコースがあります。


個人レッスンは3.5時間で税込36,000円ですが、
体験もマンツーマン指導も先生のチェックの含めたうえ、
半額相当のRey化粧品をフリーチョイスでプレゼントだと言うから、
かなりお得なコースじゃないかと思いますよ?!


興味をお持ちの方もいらっしゃると思うから、連絡先を載せておきますね!


レイ・ビューティースタジオ(Rey Beauty Studio)
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-22-12 レフアビル2F(下北沢下車30秒)
電話番号:0120-015-141(フリーダイアル)
定休日:年末年始を除く年中無休


まずは電話で「美点ヘッドスパの個人レッスンの件で」と言えば、
詳しい内容を説明してくれるので、お気軽にお問い合わせください。
その際に「大和理器の江沢のブログを読んで電話した」と言ってもらうと、
話がスムースに進みますので、よろしくお願いします♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



講習会