ブログ ウィルプロテクトについてくる加湿器の詳細をお知らせします! 理容よもやま話
fc2ブログ
今年はインフルエンザの流行が例年に比べ早いようで、
すでに学級閉鎖が出ているのだとか?!
そろそろ、ウィルプロテクトが活躍する季節になってきましたね!


ウィルプロテクトという商品は何度かご紹介しているけど、
食品添加物として使用される成分のみで作られていて、
口に入っても安心な上、弱酸性なのでアルコールより手荒れしにくく、
肌に触れる素材にも安心という、次亜塩素酸除菌消臭水。


20191130_9.jpg


ウィルプロテクトが便利な点は、直接消毒できるのはもちろん、
加湿器に入れて空間除菌用として使えること。
超音波加湿器の水タンクにウィルプロテクトを10倍希釈したものを入れ、
そのまま運転しておくと、ご夫婦サロンくらいの広さなら、
約3時間ほどで、部屋中のカビや菌を99.9%も除菌します。
これは、第三者機関で実証実験済みなので間違いありません!


ということで、今日はウィルプロテクトの紹介ではなくて、
サービス品としてついてくる超音波加湿器をご紹介していきますね!


まずは、こちらが入荷してきた加湿の現品を撮影したものです。


20191130_1.jpg


ちなみに、上の吹き出し口は向きを変えることが出来るノズルになっていて、
上に乗っているだけなので簡単に取れます。


20191130_2.jpg


そして、真ん中に穴が開いた形をしているのが水タンク本体です。


20191130_3.jpg


さらに、このタンクを取ってみると、こちらが超音波加湿器の心臓部。


20191130_4.jpg


タンクkに水を入れるときには、タンクをさかさまにして、
丸い口を軽く回すと、ネジ式ではなくワンタッチで外れるので、
そこから水道水を入れる構造になっています。


20191130_5.jpg


20191130_6.jpg


この水タンクの容量は2.6リットルとなっているので、
ウィルプロテクト4リットルを購入した時に付属する200mlカップを使い、
カップ1杯のウィルプロテクトを入れ、水を2リットル注ぎます。


ウィルプロテクトとお水を入れ終わったらキャップをしっかりと閉め、
キャップが下側になる向きに持ち替えます。
この時、水がこぼれそうなイメージがあるけど大丈夫です(笑)


ちなみに、ちょっと太めの500mlペットボトルと比較すると、
高さが30cmほど、胴回りは25cmくらいでこんな感じ。


20191130_7.jpg


あと、使うかどうかは別にして、イルミネーション点灯も可能です(爆)


20191130_8.jpg


なお、この超音波加湿器は商品ではなくて、サービス品です。
こちらのウィルプロテクト4リットルを1本お求めていただくことで、
今日ご紹介した超音波加湿器がもらえるという嬉しいお話♪


20191130_9.jpg


もう一度、書きます。
今回は、ウィルプロテクト4リットル入り(税別8,000円)を、
1本お求めのサロン様に、アロマ対応の超音波加湿器が1台プレゼント!


なお、11月上旬から予約を受け付けていましたが、
すでにメーカー在庫は終わってしまったそうで、完売との回答がありました。
ただ、当社で確保した加湿器付きウィルプロテクトが17本だけあります。
あっ、これは2019年11月30日現在のお話です。


今のがなくなったら…とか、12月になったら注文しよう…とお考えの方は、
「加湿器付きのウィルプロテクトはまだありますか?!」と、
FacebokメッセージやLINEトークからお気軽にお問い合わせください♪


それでは、よろしくお願いします。



★★★ 大和理器LINE公式アカウント★★★

友だち追加は「友だち」→「+」→「ID検索」で【@eca8051o】を入力です。
また、スマホ画面で緑色のお友だち追加バナーをクリックしていただくか、
LINEの「友だち」 → 「+」 → 「QRコード」でコードを読み込むと登録が完了し、
LINEアプリから、記事内容のお問い合せ、化粧品ご注文などが出来るようになります。
ぜひ、お友だちになってくださいね♪


友だち追加


理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと