ブログ サラメンテエテルノシャンプー勉強会のご希望も受け付けてます 理容よもやま話
fc2ブログ
お客様にオススメするホームケア用シャンプーとして、
当社で一番人気があるのが、フルボ酸を配合した、
頭皮ケア&ヘアケア用シャンプーの「サラメンテシリーズ」


20191108_1.jpg


このシャンプーの最大の特徴はフルボ酸が配合されていること!
と言っても、フルボ酸の説明をするのはちょっと大変。


フルボ酸は、微生物によって植物などが長年をかけ分解・発酵され、
それを繰り返しすことで出来た腐植物質エキスで、
大自然が生み出したミネラルやアミノ酸を大量に含んだ物です。


このフルボ酸に含まれたミネラルやアミノ酸が頭皮の血行を促進し、
抗菌作用やかゆみ、フケの抑制効果などに効果的に働きかけることで、
髪の毛を元気にする効果が大いに期待されています。


また、フルボ酸は分子がとても小さいことから、
ミネラル成分を頭皮からも浸透させることが出来、
その結果として頭皮環境を改善し、健康な頭皮と髪を育んでくれます。


その具体的な働きは3つ!


一つ目がキレート効果で、タンパク質、ミネラルなどを、
体内に運んで溶かす機能を持っていることから、
栄養素を体内の必要な場所に運び、ミネラルバランスを整え、
逆に体に不要な重金属などの排出を助けてくれます。


二つ目が抗酸化作用
フルボ酸が持つ強い抗酸化作用により、活性酸素を体外に除去し、
老化や生活習慣病などの防止への効果が期待されています。


そして3つめが美肌への働きかけ
フルボ酸には、ミネラル、ビタミンなどが豊富に含まれており、
抗酸化作用で、紫外線から肌を守り、シミ、シワを防ぎ、
また、体内に有害な物質を無毒化することで、、
肌のターンオーバーを正常化するお手伝いをしてくれます。


他にも、いろいろな説明があるけれど、
お客様に、内容成分をどれだけ詳しく説明していっても、
その商品が欲しいとは思ってもらえません。


大切なのは、その商品を使うと自分がどうなれるのか?ということ。
そこでお客様に伝えていきたい大切なポイントは、


40代以上の乾燥しがちな髪、加齢によるダメージ感のある髪に対し、
しっとり保湿し、ふんわりしたボリュームが実感できるようにと、
エイジングケアを意識したオトナ世代シャンプー
であるということ。


なお、このシャンプーはトリートメント不要となっていますが、
ヘアークリームのように使えるトリートメントクリームがあります。


トリートメントを使うタイミングはタオルドライの後です。
ポンプ半プッシュほどを髪全体に塗り広げ、最初は温風で乾かします。
ここで補修成分を毛髪内部に送り込み、最後に冷風を当てることで、
ハリ・コシ成分を送り込んだキューティクルを引き締め、
軽くふんわりとした、ボリューム感のある髪に仕上げます。


なお、こうした説明を言葉だけで伝えていくのは難しいので、
読んでいただくだけで価値が感じられるようにと、
オリジナルPOPをご用意させていただいています。


20191108_2.jpg


20191108_3.jpg


また、有料でのお届けにはなってしまいますが、
シャンプーやトリートメントが2回分ほど入っている、
お試しサイズとお客様への説明用リーフレットもご用意があるので、
頭皮コンディションや髪のボリュームが気になる方などに、
お使いいただくのも、効果的な方法になります♪


20191108_4.jpg


そして、お客様におススメしていく上で、何よりも安心なのが、
ネットでの販売・流通が行われていないこと。
ネット販売が無いことで、お客様がリピート購入してくださいます。


今の時代、ネットでもドン・キホーテでもプロ用化粧品が買えるという、
お客様にとっては便利な時代になった一方で、
理美容室では、お客様の髪の状態を見てお勧めした商品であったのに、
「ドンキで売っていたから買っちゃいました!」とか言われて、
悲しい思いをすることがありますよね?!


こうしたことを防ぐ仕組みを用意してあることも大きな魅力です。


なお、サラメンテシリーズはオリジナルPOP、リーフレット、
そして、このブログ記事内容をお客様に伝えていけば、
多くのお客様が購入していってくださいますが、
もっと詳しく勉強したい!というご希望がある理美容室様へは、
関東エリア内であれば、メーカーによる勉強会も可能なので、
まずは、ご相談いただければと思います。


シャンプーは色々あるけど、自信を持ってお勧め出来るものがない…
という理容師さんに、ぜひお取り扱いいただければ思います♪


なお、今回のちょっとお買い得フェアの中では、
サロンで使える現品テスターが用意できるお得セットもあるので、
詳しくは、Facebookメッセージ、LINEトークから、
「ボカシなしの画像を送ってください」とお気軽にお声掛けください。


20191108_5.jpg


よろしくお願いします♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと