ブログ お会いする機会の少ないお客様に卓上カレンダーを制作中です 理容よもやま話
fc2ブログ
私のお取引先というと、昔ながらの定期的な訪問をしているお店と、
ブログやFacebook、Twitter、LINEなどを通じて知り合い、
その後、お客様になっていただいた方も数多くいらっしゃいます。


そうした方からのご注文は、FacebookメッセージかLINEトークが多く、
電話やFAXという方はあまりいらっしゃらないかも?
そうそう!電子メールの方もかなり少なくなりましたよ!


こうなると、商品の問い合わせがあればカタログ画像を送るし、
資料が必要だと言われれば、pdfファイルの送信も可能、
さらには、ご注文は24時間、いつだって送ることが出来るし、
商品や集客についてのご相談があるときなども、
寝ているかお酒を飲んでいる時以外なら、30分以内に返信してます♪


そんなこともあり、定期的にお会いすることはほとんどなく、
顔を合わせるのも、たまのセミナーやイベントの時くらい。
中には、未だに一度も会ったことのないお取引先だっているしね(汗)


ということで、そろそろ年の瀬も迫ってきているし、
普段、お会いできないお取引先に心ばかりのプレゼントと思い、
レジ横で使える卓上カレンダーを去年に引き続き作ってみました♪


20191021_1.jpg


数多くの卓上カレンダーの中から選んだのは、見た目の見た目の可愛さ(笑)
というのも、お顔そりビジネスでのお取引先が多いこともあり、
女性が置きたいと思ってもらえるようなカレンダー選びが基本です。


そしてもうひとつ大切なのが、見やすく文字が書き込みやすいこと。
月間カレンダーが幅いっぱいまで取られているので、
とっても見やすくなっています。


20191021_2.jpg


さらに、上には前後の月のカレンバーも見ることが出来るし、
裏側から見ると、1ヶ月の一覧と1年間のカレンダーも出ているので、
お客様に見せにくい用事はこちらに書き込めるしね♪


20191021_3.jpg


あと自分が1年間使ってみて、便利だったのは下のカラータブ。
見たい月のタブがすぐに探せるので、先の予定も入れやすいし。


20191021_4.jpg


来年のゴールデンウィークは今年みたいに長期になるのかな?とか


20191021_5.jpg


来年は東京オリンピックが開催されるから、その頃はどうなるんだろう?
なんて、思いを巡らしながら、見本カレンダーを見ています。


20191021_6.jpg


20191021_7.jpg


それから、12ヵ月のカレンダーの後ろには、
こんなメッセージボード付いていたりするので、
営業さんや事務職の方が自分の卓上用に使いたいといってくれました。


20191021_8.jpg


20191021_9.jpg


20191021_10.jpg


20191021_11.jpg


20191021_12.jpg


今年も、そうした方々へのプレゼントも予定しているので、
大和理器へ営業で来られている方は、直接もらっていってくださいね♪


なお、印刷が上がってくる卓上カレンダーの準備もあるので、
11月からのご注文商品の梱包の中に、そっとお入れしておきます。
ぜひ、レジ横やお顔そりルーム置いて使ってくださいね!


あと、当社営業担当者が定期に訪問してきているけど、
「この卓上カレンダーが欲しい!」という方は、担当にお声掛けください。


また、追加印刷できる商品でもないため、予定数量が終わった時点で、
年末を待たず、早めに終了させていただく場合もありますので、
その際は、どうかご容赦ください。よろしくお願いします♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと