ブログ 2019年9月24日(火)開催!訪問理美容大改革セミナーのお知らせ 理容よもやま話
fc2ブログ
今は、ご自身の足でご来店いただいているお客様であっても、
加齢や足が不自由になったことなどから、
ご自宅での訪問理美容を望まれる方が増えていく時代に入り始めました。


先日行われた、「訪問理美容の常識を覆すエアクリッパー体験会」でも、
現役の美容師として働きながら、訪問美容をされている、
新潟県の美容師さんともお話させていただきましたが、
その方の言葉が印象的でした。


今まで、長い間ご来店いただいていた大切なお客様が、
これから何年かした時に、僕の美容室に行きたいと願いながらも、
足が不自由になるなどで、もしお店に来れなくなってしまっても、
それを僕が何とかしてあげたい!お客様にもっと喜んでもらいたい!

そんな気持ちで、普通の美容師として勤務形態から、
業務委託という自由な立場になることで、訪問美容を始めました。
これが、お客様にお渡ししているチラシです。



20190729_4.jpg


裏面を見ると、メニューも詳しく紹介されていて、
新潟市内であれば、ご自宅での訪問美容を行っているんですね!


20190729_5.jpg


お客様に喜んでほしい!という気持ちがあるからこそ、
自分に出来ることを何か一つでもしたい!と考え、
そんな時に出会ったのが、今回のエアクリッパーだったそうです。


これなら、ご自宅であっても、切った髪の毛が落ちることないから、
床にブルーシートを敷いてカットの準備をしたり、
終わった後は、掃除機をかけ、コロコロで残った毛を取るなどの、
片付けも必要がないことから、すぐに飛びついたそうです。


エアクリッパーを開発したのは、
30年も前に訪問理美容を始めながら、今でも第一線で活躍され、
月間1,000人以上のカットを行っている定信ふみ子さん。


今回もまた、訪問理美容30年で蓄積されたノウハウを、
惜しむことなく皆様にお伝えすることで、
訪問理容の大変そう…難しそう…というイメージを解消するセミナーを開催します。


今すぐに、訪問理美容が必要なお客様がいるわけではないかも知れません。
でも、「万が一の時でも、あなたの髪は私がお手入れします!」と、
自信をもってお伝えできる準備をしておくことは大切です。



これからのお客様のためにも、ぜひご参加いただければと思います。


--------------------------------------------------
日時:2019年9月24日(火) 13:30~16:30
場所:中野サンプラザ 7F 研修室8 (JR中野駅下車3分)
会費:3,000円
--------------------------------------------------




20190806_1.jpg


エアクリッパー正規代理店から渡されたパンフレットに必要事項を記入し、
FAXまたはメールでのお申し込みとなっていますが、
オンラインでの参加申し込みを希望される方は、こちらでFAX代行しますので、
タイトルに訪問理美容セミナー参加希望と記入のうえ、
サロン名、参加者氏名、ご住所、電話番号、そして、
訪問理美容の経験の有無をお知らせください。


ご連絡は、FacebookメッセージまたはLINEトークでお願いします。
また、LINEでお友だちになっていない方は、
この下に、登録方法を記載しておきますので、ご利用ください。


★★★ 大和理器公式 【LINE@】 ★★★

友だち追加は「友だち」→「+」→「ID検索」で【@eca8051o】を入力です。
また、スマホ画面で下記バナーをクリックし、お友達追加していただくか、
LINEの「友だち」 → 「+」 → 「QRコード」でコードを読み込むと登録が完了し、
LINEアプリから、記事内容のお問い合せ、化粧品ご注文などが出来るようになります。
ぜひ、お友だちになってくださいね♪

友だち追加

20190510_2.jpg



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



講習会