ブログ 理容椅子の入れ替えは、2019年9月末納品分までが特にお得ですよ! 理容よもやま話
fc2ブログ
2019年10月には、消費税率が10%に上がるのがほぼ確実と言われ、
お取引先との話題でも、税率の変更で対応するか、値上げをするか、
値上げをしたいけど出来ないなど、いろいろな話が出ています。


当然のことながら、理美容メーカーや理美容総合商社でも、
9月末までの特別セールをバンバンと打ち出してきています。


特に、リフォームに続き、投資金額が大きくなりやすいのが椅子なので、
理美容器具メーカーのタカラベルモントも破格のキャンペーン!


その前に、理容椅子を入れ替えるとなると、まとまった資金を用意する、
銀行ローンを使う、リースを契約するなどの方法があるけど、
ここ数年で一番使われているのが、レンタルサービスという方法なので、
ちょっとご説明しておきますね!


20190803_1.jpg


レンタルサービスには、かなりのメリットがあるので、
わかりやすくご紹介していきましょう!


まず、椅子を入れ替える!となると、まとまった出費になります。
現金で用意する、銀行で借入をするなどの方法もあるけど、
現金はなるべくだったら手元に残しておきたいのが人の気持ち。


それならば、5年間で支払うローンやリースを使うという方法もあるけど、
実際に支払金額を調べてみると、現金での購入価格と比べて、
総支払額は1.4倍ほどにもなってしまいます。


それに対してレンタルサービスの場合、これがかなりお得な金額に!


例えば、1台60万円の理容椅子があるとします。
理容椅子の税務上の償却年数は5年間なので、60ヵ月です。
月額レンタル料の概算金額は、簡単な計算式で出すことができます。


1台が60万円の理容椅子÷60ヵ月=1万円ですよね?
この1万円+消費税が、月額のレンタル料となります。
なので、椅子を2台入れ替えるとすると、1万円×2台=2万円という、
簡単な方式で計算ができるんです。


それじゃ、5年が過ぎた場合はどうなるの?ということですが、
レンタル終了後もずっと使い続けたいというご希望があれば、
5年間のレンタル期間終了後、4か月分のレンタル料を支払うことで、
使っている理容椅子を買取することが出来ます。


また、レンタル期間の半分、つまり30ヵ月を過ぎれば、
今使っている理容椅子のレンタルを止め、その後に発売された、
新製品を改めてレンタルし直することも出来るし、
逆に、夫婦+父親の3人だったから椅子は3台レンタルしたけど、
父親が引退してしまったから、1台は必要なくなったという場合には、
1台だけ、レンタルを止めて返却することも可能です。


もちろん、あまり考えたくはないことだけど、
高齢でお店を閉めなくてはならないという場合であっても、
30ヵ月(2年半)を過ぎていれば、レンタルを終了することも出来ます。


また、サポート体制もレンタルは非常に有利になっていて、
購入から1年間はメーカー保証がついているけど、
その後に修理が発生した場合でも、技術料、基本料金はかからず、
部品代のみのご請求となります。


他にも、動産総合保険に加入しているので、
火災、水害、雪害、落雷、爆発などで椅子が修理不能の場合は、
残りのレンタル料は免除され、新しくレンタルし直すことが出来ます。


いかがですか?


レンタルサービスなら、まとまった資金を用意することなく、
毎月の売上の一部として、費用を計上していくことが出来るし、
故障や風水害などのトラブルの際にも安心です。


さらには、今後予定されている消費税10%の場合でも、
消費税8%の時点で契約納品が終わっていれば、
5年間のレンタル期間中、ずっと8%のままでの支払額になります。


そして、何よりも今が一番お得な理由は、
「マスター、ありがとう!」下取りキャンペーンを実施していて、
通常の下取り査定額に加え、購入機種により2万円か3万円かの、
下取り加算が行われること。


20190803_2.jpg


でも、それって現金で買う場合だけでしょ?と思うけど、
実は、レンタルでも、下取り査定額+特別下取り加算が有効になっていて、
月額レンタル料は普段と変わらないけど、
キャッシュバックという形で、口座へ振込されてきます。


ということは、通常下取り査定額が2万円であったとして、
キャンペーン下取り額が3万円の理容椅子を購入すると、
合計5万円がキャッシュバックで振り込まれることに!


なお、下取り査定額は機種によって変わりますので、
詳しくは、タカラベルモント地区担当者がご説明いたします。
また、とりあえず、レンタルの話を詳しく聞きたい!という場合も、
ご連絡いただければ説明に伺えますので、お気軽にご相談ください♪


ちなみに…


理容椅子は完成品が在庫として置いてあるわけではないので、
ご注文から納品まで、約3週間のお時間をいただいています。
ということは、9月第1週目あたりまでが、
9月末まで納品できるギリギリかな~???という感じです(汗)


まずは、ご相談くださいね♪


そうそう!書き忘れていた!


理容椅子が3台あって、一番奥で女性お顔そりをすることも多いけど、
実は、女性お顔そりに適した理容椅子というものがあります。
例えば、全部の椅子を入れ替えるつもりはないけど、
女性お顔そりのコーナーだけは入れ替えたいという場合も、
今日ご説明した、レンタルサービスが便利ですよ♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと