ブログ LINE公式アカウントならiPhoneアプリで抽選クーポンが使える! 理容よもやま話
fc2ブログ
今まで使っていたLINE@の機能は、iPhoneだけでもほぼ済んでいたけど、
どうしても出来なかったのが、抽選付きクーポン機能。


これは、大和理器のLINEでも毎月1回送らせていただいているけど、
抽選に当選した方に500円OFFチケットを送っているのをご存じですよね?!


本当は、割引クーポンでの集客には基本的には賛成できないけど、
抽選によるクーポン券の当選は、楽しさがあります。
5回抽選すれば、1回くらいは当たるように設定してあるので、
たまに当たると「当たった!」というお客様の喜びにつながるしね(笑)


そんなこともあり、毎月1回というペースで送っています。


ただ、この抽選クーポンの仕組みは、iPhoneからでは設定ができず、
PCのインターネットブラウザからLINE@マネージャーにアクセスし、
各種の設定が必要だったので、ハードルもやや高め(涙)


それが今回のLINE公式アカウントでは、
iPhoneだけでの抽選クーポン運用が可能になりました!


それでは、さっそく手順を追ってみて行きましょうね♪


まずは、LINE公式アカウントのホーム画面からです。


20190728_1.jpg


使える機能の一覧が表示されているので、ここからクーポンをクリック。


20190728_2.jpg


今まで、クーポンを使ってきた方は過去の履歴が表示されますが、
初めての方だと空欄になっていると思うので、作成を選びます。
ここで出てくるのは、クーポンの設定画面ですが、
縦に3回スクロールするくらいの内容があり、全体像はこんな感じ。


20190728_3.jpg


上から順番に見ていきましょうね!


20190728_4.jpg


まずはクーポン名を決めます。
どんなサービスが受けられるのかがわかるように書いてあると、
抽選クーポンを受け取った方が、クリックしようと思ってくれるので、
ここはなるべく具体的な内容にしておきます。


次が有効期間です。
大和理器では毎月1回の抽選クーポンを発行しているので、
有効期間をちょうど1ヵ月に設定します。


次が写真になります。
後ほど紹介するプレビュー画面で表示される画像なので、
お客様の目を引くような画像を選びましょう。


20190728_5.jpg


利用ガイドは、クーポンを使う上での注意事項になります。
それぞれのサロンごとに、自分のお店に当てはめて考えてくださいね!
さて、いよいよ抽選についての詳細画面です。


最初は抽選についてです。
ここでは、クーポンを全員の方にプレゼントするのか、
または抽選でプレゼントするのかの設定ですが、
抽選を選んだ場合は、当選確率を1%から99%まで設定でき、
また、当選者の上限数を決めることもできます。
上の例は、クーポンをクリックしてくれた人の10人中3人が当選で、
30人が当選人数の最大になるようにしてみました。


20190728_6.jpg


次が公開範囲です。


20190728_7.jpg


全体と、友だちのみ、友だちのみ(シェア可能)から選べますが、
抽選で当たった人だけが使えるようにするため、友だちのみを選びます。


次が使用可能回数。
これは1回のみなのか、期間内なら何度でも利用できるのかです。


20190728_8.jpg


そしてクーポンコードですね!
これは、当選した方にクーポンコードを表示するかしないかですが、
お店に来店されたときに、当選画面を見せていただくのなら、
クーポンコードは設定の必要はありません。


20190728_9.jpg


大和理器では、遠方の方で、FacebookやLINEからのご注文だと、
「クーポンが当たったので使ってください!」と書かれていたとしても、
本当に当たっているのかどうかの確認が取れないので、
ここにあるクーポンコードを書いてもらうようにしています(笑)


次が最後になるクーポンタイプ。


20190728_10.jpg


ここは、その他、割引、無料、プレゼント、キャッシュバックの5つから、
どれかを選ぶことができるけど、機能としては影響がないので、
とりあえず、どれを選んでも構いません。


ここまでの設定が出来たら、画面の右上にあるプレビューを押して、
クーポン名、有効期間、画像、利用ガイドに間違いがないかを確認しします。


20190728_11.jpg


問題がなければ、プレビューを閉じて、いよいよ保存です。


20190728_12.jpg


保存ボタンを押すと、確認の画面が表示されます。
新規作成したクーポンで、まだ一斉送信していないものなので、
このまま保存を選びます。


20190728_13.jpg


さて、ここまでで作ったクーポンの送り方を選びます。


20190728_14.jpg


友だち追加クーポンというのは、新しく友だち登録してくれた時点で、
その人にプレゼントするクーポンになります。
理美容室でいえば、新規の方に限り30%OFFみたいな使い方です。


メッセージとして配信は、現在お友だちになっていただいている方に、
抽選クーポンを送るという方法になります。
基本は、この形を使うことが多くなると思います。


また、タイムラインに投稿すると、誰でもが使えるクーポンになります。


キーワード応答に設定すると、ある特定のトークが来た時に限り、
このクーポンが贈られるという設定なので、あまり使わないかな?(汗)


ということで、LINE公式アカウントを使って、
iPhoneから設定する抽選クーポンの作り方についてレポートしてみました。
LINE@の時よりは簡単になっているので、ぜひ試してみてね!



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと