ブログ お顔そりポスターを郵便局に貼りたい女性理容師さんからのご相談 理容よもやま話
fc2ブログ
江沢さん、いつもありがとうございます!
こちらのポスターは、郵便局に貼らせていただくのは、難しいですかね。

〇〇〇さんにもお話伺ったのですが、
郵便局は、なかなか審査が厳しいとのことでしたので。
江沢さんに、聞いてみてくださいと。



ご相談があったのは、お顔そり美容法スターターキットや、
F22お顔そり化粧品シリーズを対象としたお買い得フェアなどの際に、
プレゼントとしてご用意しているこちらのA2サイズポスター。


20190704_2.jpg


つまりは、このポスターを郵便局のカウンター下の空きスペースや、
専用の掲示板などに貼ってもらうことは出来ないか?というご質問です。


郵便局では、有料での広告を受け付けていて、
掲示する位置や郵便局の規模でも値段は変わってくるけれど、
2週間単位、3,000円から貼りだすことが出来るようになっていて、
以前にも、何人かがポスターを貼ってもらったことがあります。


そこで、早速の返信を。


お疲れ様です!
以前は、それほど厳しい審査は無かったけど、
セミオーダーチラシでも細かな指摘を受けたことがあるので、
審査も変わって来ているかも知れません。
最悪、この表現はダメ!と言われたら、修正ペンで直してください♪



とお返事してして数日、どうやら審査にひっかかったらしい(汗)


郵便局から連絡がありましたが、よくわかりません(涙)


鎮静効果の高い美肌クチャパックとございますが、
単なる化粧品では表記できない効果でございます。
お使いになられるパックは薬用化粧品であり、
その効果として鎮静効果というものがあるのでしょうか?
パックについての情報をご確認ください。



20190704_1.jpg


一般的に、メーカーで用意するお客様向けのパンフレットには、
表現方法に一定の決まりがあり、それを超えないように作られています。


ただ、印刷物として出すのではなく、言葉で言うだけなら…と言って、
営業研修用資料といった注意書きのある資料を使いながら、
より突っ込んだ表現の書かれた配布物が、営業に渡されたりします(笑)


今回のポスターもメーカーや理美容商社が作った正式ものではなく、
あくまで、理容ディーラーである私が勝手に作ったものなので、
その表現は、多少のラインを踏み越えていたりします(汗)


そこで、こんな提案をしてみました。


お早うございます!
F22化粧品は化粧品登録なので、効果という表現は通らないですね!
例えば「沖縄の海シルトを配合したクチャパック」という表現にしたら、
通りますか?と質問してもらえますか?
それで通ったら、修正テープで隠して手書きで直してください♪



すると、郵便局というか郵便局の広告を扱う会社から、
こんなメールが届いたと連絡がありました。


「鎮静効果の高い美肌クチャパック」から、
「沖縄の海シルトを配合したクチャパック」へのご変更であれば、
掲出可能でございます。

ご修正いただいた広告物をいただければ、
審査手続きを進めることができるため、
ご送付のほどよろしくお願いします。



どうやら、ここを直せば、ポスター掲載可能と言うことなので、
さっそく直して郵便局へ持ち込んだようです。


お疲れさまです!
先程郵便局の担当者さんとお話をして、訂正をして、
もう一度審査してもらうことにしました。
郵便局の方もとても親切で、頼りになってます。



おおっ!良かった!これならほぼ安心ですね!
今回のやり取りは、お顔そり美容法に取り組む他の女性理容師さんにも、
役立つ内容となっているなので、個人情報を伏せた状態で、
ご紹介させていただきたいので、ぜひご検討ください♪



はい、大丈夫ですよ!
皆さんにお役に立てたら!


ということで、もし郵便局にこうしたポスターであったり、
セミオーダーチラシ、自作のチラシなどの広告を出そうと思ったら、
こんな点にも気を付けてみてくださいね!



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法