レキシリスハイブリッドは、頭皮と髪のためのスキャルプ美容液!
2019/03/08 Fri 20:16
先日行われたセミナーと展示会の中で見かけて気になったのが、
こちらの頭皮用スキャルプローション。

さっそく、メーカーの営業担当さんに詳しいお話を聞かせてもらい、
というか、Facebookメッセージのやりとりで矢のような質問をし、
詳しい資料もpdfファイルでいただいたりして、
これはぜひ、多くの理美容サロン様に知っていただきたいと思い、
今日の記事にすることにしました。

実は、この育毛剤は以前からあった商品ですが、
この春に大きくリニューアルされたことで、見た目も大きく変身!
そこで、改めてのご紹介とさせていただきますね。
現在、テレビや雑誌などの広告では、数多くの化粧品メーカーから、
数えきれないほどの数の育毛剤が発売されています。
その中でも「レキシリス」という育毛剤はご存知でしょうか?
以前は、髪の薄くなった中年男性が使うモノと言う商品が多かったけど、
最近では、薄毛に限らず、髪のハリ・コシが少なくなった、
ふんわりしたボリュームをキープするのが難しくなったという、
頭皮や髪のお悩みを持つ女性にも、愛用者が増えています。
特にこのレキシリスは、育毛効果とか発毛効果を目指すのではなく、
毛の生え変わり周期であるヘアサイクルに着目していて、
まずは、ヘアサイクルを正常に近い形に戻していくことで、
髪の生え変わり、成長と言うサイクルを健康な状態に近づける、
そうしたお手伝いをしてくれる、頭皮と髪の美容液のような存在です。

まず、このレキシリスを開発した会社を簡単にご紹介しますね!
社名は「株式会社アドバンジェン」と言って、
つくば市産業技術研究所内で創業したバイオテクノロジーベンチャーで、
髪の健康や髪の成長環境に対して、最先端の遺伝子研究や、
生命科学の研究結果を応用し、商品化しているメーカーになります。
そういう意味では、このレキシリスハイブリッドは、
遺伝子研究から生まれた頭皮と髪の美容液と言えるかも知れませんね!
まずは、レキシリスは、脱毛遺伝子の1つである「FGF-5」という、
タンパク質に着目しました。これは成長期にある毛母細胞に対して、
そろそろ髪を作るのをお休みしましょう!と号令をかけるタンパク質です。
そこで、ワレモコウエキス、びわ葉エキス、イチョウ葉エキスといった、
FGF-5の働きを妨げる天然植物成分を配合することで、
乱れたヘアサイクルにアプローチし、正常に戻す効果を期待しています。
さらにもう一つが、毛母細胞の成長を促進する遺伝子のFGF-7。
この遺伝子を産生するために、レキシリスハイブリッドが取り入れたのが、
「プレクラン」という新配合の成分。
プレクランは、クロレラのように細胞一コだけで、
水中で生きている微細藻類という植物の一つから発見された成分で、
アドバンジェンのラボで行われた毛包器官培養試験では、
他の育毛剤に配合されているFGF-7産生物質と比較しても、
より高い活性化能力を見せたことが証明されました。
このように、脱毛遺伝子の1つであるFGF-5の働きを抑え、
なおかつ、発毛促進因子のFGF-7を効果的に産生する成分を加えたことで、
ヘアサイクルを正常化させつつ、毛母細胞により元気を与えるという、
両方の働きに対して「ハイブリッド」という名称を得ることになりました。

さらに、これは嬉しいな~と感じているのが、
リアル店舗で、お客様との対面販売を大切にしていて、
ネット販売を極力抑える努力をしていること。
いくら良い商品であっても、最初の1本はサロンで買ってくれるのに、
2本目からは、送料無料で翌日配送と言うネット大手から買ってしまうのが、
今までの育毛剤の歴史です。
こんなことだと、サロンでも真剣にお客様に価値をお伝えしなくなるし、
どうせネットで買うんだから…とお勧めすることもしなくなる。
でも、お客さまって、本当は皆さんのアドバイスを求めているはずなんです。
そんなことも含め、この商品の魅力と価値をしっかりお伝えできるよう、
オリジナルPOPの制作も考えていきたいと思ったし、
何よりも、ゆっくりと育てていきたいな~なんて感じています。
ヘアサイクルの正常化と活性化のハイブリッドに期待したい方、
ネットで売られている育毛剤は扱いたくない方、
そして、お客様に適切なアドバイスをしたい方などにお勧めいたします。
-------------------------------------
レキシリス スカルプローション 100ml
小売価格 3,700円(税別)
-------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
こちらの頭皮用スキャルプローション。

さっそく、メーカーの営業担当さんに詳しいお話を聞かせてもらい、
というか、Facebookメッセージのやりとりで矢のような質問をし、
詳しい資料もpdfファイルでいただいたりして、
これはぜひ、多くの理美容サロン様に知っていただきたいと思い、
今日の記事にすることにしました。

実は、この育毛剤は以前からあった商品ですが、
この春に大きくリニューアルされたことで、見た目も大きく変身!
そこで、改めてのご紹介とさせていただきますね。
現在、テレビや雑誌などの広告では、数多くの化粧品メーカーから、
数えきれないほどの数の育毛剤が発売されています。
その中でも「レキシリス」という育毛剤はご存知でしょうか?
以前は、髪の薄くなった中年男性が使うモノと言う商品が多かったけど、
最近では、薄毛に限らず、髪のハリ・コシが少なくなった、
ふんわりしたボリュームをキープするのが難しくなったという、
頭皮や髪のお悩みを持つ女性にも、愛用者が増えています。
特にこのレキシリスは、育毛効果とか発毛効果を目指すのではなく、
毛の生え変わり周期であるヘアサイクルに着目していて、
まずは、ヘアサイクルを正常に近い形に戻していくことで、
髪の生え変わり、成長と言うサイクルを健康な状態に近づける、
そうしたお手伝いをしてくれる、頭皮と髪の美容液のような存在です。

まず、このレキシリスを開発した会社を簡単にご紹介しますね!
社名は「株式会社アドバンジェン」と言って、
つくば市産業技術研究所内で創業したバイオテクノロジーベンチャーで、
髪の健康や髪の成長環境に対して、最先端の遺伝子研究や、
生命科学の研究結果を応用し、商品化しているメーカーになります。
そういう意味では、このレキシリスハイブリッドは、
遺伝子研究から生まれた頭皮と髪の美容液と言えるかも知れませんね!
まずは、レキシリスは、脱毛遺伝子の1つである「FGF-5」という、
タンパク質に着目しました。これは成長期にある毛母細胞に対して、
そろそろ髪を作るのをお休みしましょう!と号令をかけるタンパク質です。
そこで、ワレモコウエキス、びわ葉エキス、イチョウ葉エキスといった、
FGF-5の働きを妨げる天然植物成分を配合することで、
乱れたヘアサイクルにアプローチし、正常に戻す効果を期待しています。
さらにもう一つが、毛母細胞の成長を促進する遺伝子のFGF-7。
この遺伝子を産生するために、レキシリスハイブリッドが取り入れたのが、
「プレクラン」という新配合の成分。
プレクランは、クロレラのように細胞一コだけで、
水中で生きている微細藻類という植物の一つから発見された成分で、
アドバンジェンのラボで行われた毛包器官培養試験では、
他の育毛剤に配合されているFGF-7産生物質と比較しても、
より高い活性化能力を見せたことが証明されました。
このように、脱毛遺伝子の1つであるFGF-5の働きを抑え、
なおかつ、発毛促進因子のFGF-7を効果的に産生する成分を加えたことで、
ヘアサイクルを正常化させつつ、毛母細胞により元気を与えるという、
両方の働きに対して「ハイブリッド」という名称を得ることになりました。

さらに、これは嬉しいな~と感じているのが、
リアル店舗で、お客様との対面販売を大切にしていて、
ネット販売を極力抑える努力をしていること。
いくら良い商品であっても、最初の1本はサロンで買ってくれるのに、
2本目からは、送料無料で翌日配送と言うネット大手から買ってしまうのが、
今までの育毛剤の歴史です。
こんなことだと、サロンでも真剣にお客様に価値をお伝えしなくなるし、
どうせネットで買うんだから…とお勧めすることもしなくなる。
でも、お客さまって、本当は皆さんのアドバイスを求めているはずなんです。
そんなことも含め、この商品の魅力と価値をしっかりお伝えできるよう、
オリジナルPOPの制作も考えていきたいと思ったし、
何よりも、ゆっくりと育てていきたいな~なんて感じています。
ヘアサイクルの正常化と活性化のハイブリッドに期待したい方、
ネットで売られている育毛剤は扱いたくない方、
そして、お客様に適切なアドバイスをしたい方などにお勧めいたします。
-------------------------------------
レキシリス スカルプローション 100ml
小売価格 3,700円(税別)
-------------------------------------
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト