ブログ 仕事をする上でかかる費用には、経費と投資の2種類がある 理容よもやま話
fc2ブログ
商売をしていると、色々な形でお金が出ていきます。
営業車で訪問するには、ガソリン代を始めとして、高速代、駐車場代が。
また、事務をするにも事務用品が必要だし、消耗品も光熱費も発生する。
もちろん、仕事の上でのお付き合いで会議費や接待交際費もかかるし、
商品を送るのにだって、宅配便という運賃だって発生します。


こうして、商売をするうえで色々な形で出ていくお金を総称して、
ざっくりと「費用」という言い方をすることが多いけど、
同じようにお金をかけるように見えるけど、実は経費と投資に分かれます。


「経費」は、売上を上げるために必要なお金と言うよりは、
先ほど紹介したように、商売を継続していくために必要なお金です。


それに対して、自社での取り組みをお客様に知っていただくために、
ニュースレターを作ったり、集客のためのチラシを配布していくことや、
営業マンのレベルを上げるために、経営セミナーに参加することは、
必要に迫られて…と言うよりは、今以上に売上を伸ばすために、
お客様に伝える広告に投資する、自分に投資するという考え方になるので、
こちらは「投資」として考えます。


例えば、こちらはお顔そりシェービングスクールの案内だけど、
これを見て「ずいぶん高いなっ!」という方もいれば、
「33時間のスクールならこんなもんかな~」という方もいらっしゃいます。


20190302_1.jpg


こうしたセミナーは、投資として考えることで考え方が変わってきます。
例えば、このパンフレットの裏面は、こんな感じです。


20190302_2.jpg


ここに載っているのは、お顔そり美容法に力を入れている女性理容師さんばかり。
その方たちが、今行われているシェービングスクールの前身である、
お顔そり美容法シェービングアカデミーを卒業したことで、
今までと比べて、自分がどう変わっていったのかを言葉にしたものでした。


この吹き出しの中の言葉を皆さんが考え、自分で手書きされたのは、
もう1年以上前のことだと思うけど、それから1年の間に、
6名全員が月間100名以上のお顔そりをされるまでになっています。


つまり、シェービングアカデミーを通じて自分に投資することで、
新規客が増え、リピート率が上がり、お客様増えたということになります。


お顔そりに限らず、売上は、客数×客単価×来店頻度で決まりますが、
お顔そりでの新規集客方法を学ぶことで多くのお客様が来店され、
お顔そり技術を極めることでリピート率と客単価が上がってくると、
月間売上は100名×5,000円で、お顔そり売上が50万円になり、
年間売上は600万円になっていきます。


つまり、自分へ投資する金額がシェービングスクール受講料で、
それを売上と言う形で回収していくことになります。


これは新規でお店をオープンすることを思えばわかりますよね!
テナントを借りるのに補償金と前家賃、内装をすれば、業者への支払い、
チラシを作るにも、新聞折込をするにもお金がかかります。
そのすべては、お店を繁盛させて売上を伸ばしていくことで回収するので、
新規オープンは、それこそすべてが投資になってきます。


大和理器でも、こんなマンガ風チラシを作りました。
これは、理美容室、お顔そりサロンなどの内装を手掛ける部門を、
より多くのお取引先に知っていただくためのものです。


20190302_3.jpg


20190302_4.jpg


このマンガ風チラシをご覧になって初めて、
大和理器にインテリア部門があることを知った!という理容師さん、
実はかなり多くいらっしゃるのではありませんか?!(汗)


「伝えていないことは、やっていないのと一緒」という言葉があります。
そのことを伝えるために、プロのイラストレーターに制作を依頼し、
大和理器のインテリア部門で改装すると、どういう体験が出来るのかを、
マンガ風の広告を作ってもらいました。


これ、B4サイズ表裏の両面デザインになっているので、
皆さんがお作りになっているフルオーターチラシの2倍のコストです(笑)
でも、それは経費ではなく、投資だと考えているから、
ここには、しっかりとお金をかけることにしました。


これが、「経費」と「投資」の考え方の違いです。


同じように、当社に出入りするメーカーや理美容商社の営業さんにも、
初めて会ったときに、こうお願いしています。


大和理器では、当社の利益を最大に考えてくれる人から商品を仕入れます。


利益を最大にするには2つの方法があります。
一つは、他の商社よりも、より良い条件で納品してくれること。
この方法は、単なる安売りなので小学生でも出来ます。
自分が利益が少ないのを我慢して、他より安くすればいいだけです。


そしてもう一つは、当社の売上を伸ばすための役立つ情報を持ってきたり、
どのように説明すれば、より買いたくなるのかといった、
お客様により伝わりやすい、商品説明やPOPの提供をしてくれることです。


商売をやっている人なら当然分かることだけど、
10%割引をしてもらったところで、大したコストダウンにはなりません。
それよりも、売上を10%伸ばすお手伝いをしたい!と思ってくれた方が、
大和理器にとっては、はるかに大きなメリットになります。


これも、経費と投資の違いなのかも知れませんね(笑)


あっ!シェービングスクールは、2月生がすでにスタートしましたが、
春以降での追加受付を調整中とも聞いていますので、
「自分への投資として、シェービングスクールに行きたい!」という方は、
Facebookメッセージ、LINEトークからお問い合わせくださいね♪


もちろん、投資には100%の成功確約はありませんが、
だからといって何もしなければ、今と何も変わらないってことです。
まずは、一歩踏み出すことから始めてはいかがですか?!



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法