1/5の本日より、新年の営業をスタートしました!
2019/01/05 Sat 17:03
昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
皆様のサロンのますますのご発展、並びに皆さま方のご健勝、ご多幸を、
心よりお祈り申し上げますとともに、
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

画像はネットよりお借りしました
5日間とたっぷりあったはずの年末年始にかけてのお休みも、
終わってみれば、あっという間!
12/30(日)は、会社の大掃除を午前中に終えてから、
静岡県は伊東にある奥さんの家のお墓まいりにお出かけし、
1年の締めくくりを済ましておきたいしね!
伊東に行ったときによく泊まっているのが、音無の森 ホテル緑風園。
建物や部屋は築70年と古さは隠せないけど、
元々の温泉の良さを始めとして、キッズルーム、全館Wi-Fi無料、
スタッフブログ、シャンプーバー、選べる浴衣に選べる枕、
夕食は出さない代わりに、美味しい無料朝食がサービスなど、
今、自分たちで出来ることを一つずつ充実してきています。
その結果、楽天トラベルゴールドアワード受賞を始めとして、
楽天スタッフ推薦、オンリーワンのすごい宿受賞、
お客様が選んだ4つ星以上の人気宿&ホテル、
朝ごはんフェスティバル魚部門全国4位と、
伊東・熱海エリアでも、一番人気のある旅館に変身しました。
これで一泊8,100円程度なので、とってもリーズナブルです♪
日帰り温泉も1,000円で入れるので、伊豆方面にお出かけの際には、
ちょっと足を延ばして楽しんできてくださいね!

あっ!この写真はホテルのホームページ風に見えるけど、
空いている時期に行ったときに、iPhoneで撮ってきたものです。
風情があると思いませんか?(笑)
音無の森 ホテル緑風園
さてさて、実家で親子4世代が集まっての食事会やら、
地元の鎮守様への初もうでであったり、
東京に25コースほどある七福神めぐりの一つ、元祖山手七福神巡りなど、
正月ならではのイベントを楽しんで来たけど、
行いが良かったのか、さっそく良いことがありました!
それがこれ!

昨日行われた理美容商社による新年会でのビンゴゲームでは、
参加者が100名以上もいるというのに、なんと2番目にビンゴを出し、
豪華賞品の「象印IH炊飯ジャー」をまさかのゲット!
自分は、糖質を減らして、たんぱく質と脂質を多く撮る食事で、
健康を維持していくというケトジェニックダイエットを続けているから、
ご飯はあんまり食べないけど、奥さんはご飯好きだから役立ちそう♪
それにしても、これほどの幸運が年の初めからやってくるのは、
地元の鎮守様への初もうでと、元祖山手七福神巡りのおかげかもね?(笑)
あと、これから七福神巡りをしたいという方もいらっしゃると思うけど、
一般的には、松の内と言われる1月7日までに巡ると言われています。
ただ、一年を通じて、御朱印や授与品の受付を行っているところもあるので、
これからなら、そうしたところをご利用になってくださいね!
ざっと探してみたところでも、これくらいは見つかりましたよ♪
浅草名所七福神
新宿山ノ手七福神
雑司ヶ谷七福神
鎌倉江の島七福神
柴又七福神
多摩川七福神
小江戸川越七福神
湘南ひらつか七福神
箱根七福神
伊東市お湯かけ七福神巡り
どうぞ、皆さんも七福神巡りをしてくださいね!
きっと良いことがあるはずです♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
皆様のサロンのますますのご発展、並びに皆さま方のご健勝、ご多幸を、
心よりお祈り申し上げますとともに、
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

画像はネットよりお借りしました
5日間とたっぷりあったはずの年末年始にかけてのお休みも、
終わってみれば、あっという間!
12/30(日)は、会社の大掃除を午前中に終えてから、
静岡県は伊東にある奥さんの家のお墓まいりにお出かけし、
1年の締めくくりを済ましておきたいしね!
伊東に行ったときによく泊まっているのが、音無の森 ホテル緑風園。
建物や部屋は築70年と古さは隠せないけど、
元々の温泉の良さを始めとして、キッズルーム、全館Wi-Fi無料、
スタッフブログ、シャンプーバー、選べる浴衣に選べる枕、
夕食は出さない代わりに、美味しい無料朝食がサービスなど、
今、自分たちで出来ることを一つずつ充実してきています。
その結果、楽天トラベルゴールドアワード受賞を始めとして、
楽天スタッフ推薦、オンリーワンのすごい宿受賞、
お客様が選んだ4つ星以上の人気宿&ホテル、
朝ごはんフェスティバル魚部門全国4位と、
伊東・熱海エリアでも、一番人気のある旅館に変身しました。
これで一泊8,100円程度なので、とってもリーズナブルです♪
日帰り温泉も1,000円で入れるので、伊豆方面にお出かけの際には、
ちょっと足を延ばして楽しんできてくださいね!

あっ!この写真はホテルのホームページ風に見えるけど、
空いている時期に行ったときに、iPhoneで撮ってきたものです。
風情があると思いませんか?(笑)
音無の森 ホテル緑風園
さてさて、実家で親子4世代が集まっての食事会やら、
地元の鎮守様への初もうでであったり、
東京に25コースほどある七福神めぐりの一つ、元祖山手七福神巡りなど、
正月ならではのイベントを楽しんで来たけど、
行いが良かったのか、さっそく良いことがありました!
それがこれ!

昨日行われた理美容商社による新年会でのビンゴゲームでは、
参加者が100名以上もいるというのに、なんと2番目にビンゴを出し、
豪華賞品の「象印IH炊飯ジャー」をまさかのゲット!
自分は、糖質を減らして、たんぱく質と脂質を多く撮る食事で、
健康を維持していくというケトジェニックダイエットを続けているから、
ご飯はあんまり食べないけど、奥さんはご飯好きだから役立ちそう♪
それにしても、これほどの幸運が年の初めからやってくるのは、
地元の鎮守様への初もうでと、元祖山手七福神巡りのおかげかもね?(笑)
あと、これから七福神巡りをしたいという方もいらっしゃると思うけど、
一般的には、松の内と言われる1月7日までに巡ると言われています。
ただ、一年を通じて、御朱印や授与品の受付を行っているところもあるので、
これからなら、そうしたところをご利用になってくださいね!
ざっと探してみたところでも、これくらいは見つかりましたよ♪
浅草名所七福神
新宿山ノ手七福神
雑司ヶ谷七福神
鎌倉江の島七福神
柴又七福神
多摩川七福神
小江戸川越七福神
湘南ひらつか七福神
箱根七福神
伊東市お湯かけ七福神巡り
どうぞ、皆さんも七福神巡りをしてくださいね!
きっと良いことがあるはずです♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト