お顔そり美容法リピート率アップチラシについての秘密会議!
2018/12/10 Mon 15:44
お顔そり美容法でお顔そりビジネスを頑張っている多くの理容師さんに、
ご利用をいただいているのが、2種類のセミオーダーチラシ。
一つが、店舗内で男性客を通じて奥様やお母様に渡していただいたり、
店頭のA型看板に付けたケースに入れて、持ち帰れるようにしたり、
またまた、郵便局の広告コーナーに置くチラシとして使うのが、
A4縦型の配布用セミオーダーチラシ。

そしてもう一つが、新聞折込することで一気に集客をかけていく、
B4横型の折込用セミオーダーチラシ。

パッと見た目は、それほど違うようには見えないけど、
実は、配布用と折込用ではお客様へのアピール度を大きく変えてあります。
そして最近では、こうしたセミオーダーチラシだけでなく、
もっと自由なデザインで作ることの出来るフルオーダーチラシを、
ご依頼いただくことも多くなってきました。
ただ、フルオーダーはどんな内容にも出来るだけに、
誰に伝えたいのか?何を伝えたいのか?どう行動してほしいのか?など、
広告のとして、基本コンセプトを明確にしていくことであったり、
あまりにも自由過ぎて、何を作れば良いのかが分からない…
そんなお声もいただいていました。
そこで、今までのセミオーダーチラシでは十分に出来でいなかった、
お顔そり美容法を施術する「あなた」を売っていくための、
新たな「リピート率アップ用チラシ」を検討していくことに!
まずは、お顔そり美容法を終えたお客様に対して、
アフターカウンセリングではどんなことをお伝えていくのか?
どんなことを伝えれば、次回来店につながるのかなどを打合せし、
デザイナーがそれをラフデザインという形にしてきます。

リピート率アップに大切なのは、お顔そり美容法の魅力だけでなく、
施術をしてくれている「あなた」の魅力を伝えること。
そこで、以前にフルオーダーチラシをご注文いただいた方に協力いただき、
実際に、このレイアウトにオーダー内容を当てはめたのがこちら!

うんうん、実際のデータが入ってくると、イメージがつかみやすい。
と同時に、伝えたいことが多すぎ、文字が詰まっていることが気になる。
それに、一番伝えたい「あなた」の部分の印象が薄く感じる。
そこで、私が赤ペンで修正を入れ、読みやすいように手直しする。
特に「あなた」を印象付けるために、イラストは全身ではなく、
バストアップにして、顔が大きくなるようにし、
吹き出しの中の文字も手書きにすることで、もっと伝わりやすく。

これを写真に撮ってデザイナーに送り、修正してもらう。

うんうん!文字の大きさもちょうど良いし、読みやすくなったみたい。
イラストも大きめにして、吹き出しの中が手書きになったことで、
伝わり方の印象が大きく変わりましたよね!
ご本人にも見ていただいたところ、
最初のたたき台の原稿と比べて、スッキリ見やすくなったと好印象♪
と言うことで、これでリピート率アップ用セミオーダーチラシとしての、
ひな形がひとまず完成しました!

受付開始はもう少し先になりますが、
金額は、デザイン料+白色のB4横型チラシ500枚をセットにして、
税別15,000円というお手頃価格になりそうです。
なお、こちらはお店の地図などが入っていないので、
あくまで、お顔そり美容法の施術を受けた方にお渡しし、
お顔そり美容法の良さを伝えるだけではなく、
施術してくれた「あなた」の魅力を伝えるためのものになるので、
アフターカウンセリング用として使い方がおススメになるし、
結果として、リピート率を大きく伸ばしていくことを目的としていきます♪
正式な受付開始は、改めてご案内を入れますね!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
ご利用をいただいているのが、2種類のセミオーダーチラシ。
一つが、店舗内で男性客を通じて奥様やお母様に渡していただいたり、
店頭のA型看板に付けたケースに入れて、持ち帰れるようにしたり、
またまた、郵便局の広告コーナーに置くチラシとして使うのが、
A4縦型の配布用セミオーダーチラシ。

そしてもう一つが、新聞折込することで一気に集客をかけていく、
B4横型の折込用セミオーダーチラシ。

パッと見た目は、それほど違うようには見えないけど、
実は、配布用と折込用ではお客様へのアピール度を大きく変えてあります。
そして最近では、こうしたセミオーダーチラシだけでなく、
もっと自由なデザインで作ることの出来るフルオーダーチラシを、
ご依頼いただくことも多くなってきました。
ただ、フルオーダーはどんな内容にも出来るだけに、
誰に伝えたいのか?何を伝えたいのか?どう行動してほしいのか?など、
広告のとして、基本コンセプトを明確にしていくことであったり、
あまりにも自由過ぎて、何を作れば良いのかが分からない…
そんなお声もいただいていました。
そこで、今までのセミオーダーチラシでは十分に出来でいなかった、
お顔そり美容法を施術する「あなた」を売っていくための、
新たな「リピート率アップ用チラシ」を検討していくことに!
まずは、お顔そり美容法を終えたお客様に対して、
アフターカウンセリングではどんなことをお伝えていくのか?
どんなことを伝えれば、次回来店につながるのかなどを打合せし、
デザイナーがそれをラフデザインという形にしてきます。

リピート率アップに大切なのは、お顔そり美容法の魅力だけでなく、
施術をしてくれている「あなた」の魅力を伝えること。
そこで、以前にフルオーダーチラシをご注文いただいた方に協力いただき、
実際に、このレイアウトにオーダー内容を当てはめたのがこちら!

うんうん、実際のデータが入ってくると、イメージがつかみやすい。
と同時に、伝えたいことが多すぎ、文字が詰まっていることが気になる。
それに、一番伝えたい「あなた」の部分の印象が薄く感じる。
そこで、私が赤ペンで修正を入れ、読みやすいように手直しする。
特に「あなた」を印象付けるために、イラストは全身ではなく、
バストアップにして、顔が大きくなるようにし、
吹き出しの中の文字も手書きにすることで、もっと伝わりやすく。

これを写真に撮ってデザイナーに送り、修正してもらう。

うんうん!文字の大きさもちょうど良いし、読みやすくなったみたい。
イラストも大きめにして、吹き出しの中が手書きになったことで、
伝わり方の印象が大きく変わりましたよね!
ご本人にも見ていただいたところ、
最初のたたき台の原稿と比べて、スッキリ見やすくなったと好印象♪
と言うことで、これでリピート率アップ用セミオーダーチラシとしての、
ひな形がひとまず完成しました!

受付開始はもう少し先になりますが、
金額は、デザイン料+白色のB4横型チラシ500枚をセットにして、
税別15,000円というお手頃価格になりそうです。
なお、こちらはお店の地図などが入っていないので、
あくまで、お顔そり美容法の施術を受けた方にお渡しし、
お顔そり美容法の良さを伝えるだけではなく、
施術してくれた「あなた」の魅力を伝えるためのものになるので、
アフターカウンセリング用として使い方がおススメになるし、
結果として、リピート率を大きく伸ばしていくことを目的としていきます♪
正式な受付開始は、改めてご案内を入れますね!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト