ブログ 理容室でも、PayPayを導入するサロンが出始めました! 理容よもやま話
fc2ブログ

PayPayで支払ったら20%戻ってくるという話題のサービス、
「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題沸騰中のスマホ決済サービス、
PayPayをお店で使えるようにした理容室が出てきてますね!


PayPayとは、QRコードやバーコードを使ったスマホ決済サービスで、
お財布入らずで身軽なキャッシュレス生活を提供するもので、
使用するのはスマホだけで、アプリのダウンロードを始めとして、
支払方法の登録など、費用は一切かかりません。


江沢さんも登録すると便利だよ!
今なら購入代金の20%が全員に戻ってくるし、
40回に1回は、全額相当が戻ってくるしね!



と言われて渡されたのが、このパンフレット!


20181207_1.jpg


これ、12/4(火)から始まったキャンペーンで大騒ぎになっている、
あの購入代金の20%が戻ってくるというサービスでしょ?
理容師さんの中にも、利用上限金額の25万円を奥さんに持たせ、
ビックカメラでiPad Proや家電製品を買うという人もいたし(笑)


どんなキャンペーンなのか詳しく見てみると、
2018年12月4日9:00から、2019年3月31日23:59の期間中に、
PayPay加盟店で、PayPay決済を使って買い物をすると、
支払い代金20%相当がPayPayボーナスとなって付与されるんですね!


このボーナスは、支払いの翌月10日前後にを付与される形で、
今回のキャンペーンでのPayPayボーナス上限額は月額50,000円相当まで。
逆算すると、月額25万円までの支払いが対象になります。


さて、ここまでは利用する側のメリットのお話だけど、
ここからは、利用してもらう側の話。


クレジットカード導入では、カード読み取り機などが必要になるけど、、
PayPayは、専用機械の導入など初期導入費用がかかることなく、
さらに今なら、クレジットカードで3.5%程度お店で負担している、
決済手数料や、金融機関口座への入金手数料なども3年間はゼロ円と、
お店側にも優しい仕組み。


ここにお客様への20%が戻ってくるキャンペーンがあるのだから、
例えば、お顔そり美容法にオプションエステを加えて10,000円かかっても、
お客様がPayPayで支払いをすれば、20%相当額の2,000円が戻るから、
実質は、10,000円のお顔そり+エステコースが8,000円相当で受けられる!


期間限定にはなるけど、お客様への新しい切り口として面白いので、
導入されると良いのじゃないかな~?


今後の理美容室やお顔そりサロンでの利用方法なども含めて、
PayPayの営業さんとお会いして話を聞かせてもらう約束をしたので、
近日中にも、よりよい活用の仕方などをお伝えしますね!


楽しみに待っていてくださいね♪


詳しくは、こちらのPayPayウェブサイトでご覧ください。

20181207_2.jpg
https://paypay.ne.jp/



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと