リピート率に一番影響するのはカウンセリング力でなく、技術力!
2018/12/01 Sat 18:20
こんなタイトルで始めると、理容師さんに怒られてしまいそうだけど、
実は、ここが商売の本質でもあるんです。
飲食店を思い浮かべてくださいね!
ポストに入っていた新規オープンのお知らせチラシが気になり、
とある飲食店を訪れたとします。
では、それが2回目、3回目に食べに行くお店になるかどうかは、
お店の内装や接客、リピート促進策のメンバーズカードなど、
いろいろな判断基準はあるだろうけど、
まずは、料理がおいしかったかどうかが一番ですよね?
料理は特別美味しくないけど、内装が良かったからまた行こう!とは、
ならないでしょ?(笑)
これが技術商品を販売している、理美容室、お顔そりサロンを始め、
リラクゼーションサロン、ネイル、まつエクなど、
まずは、技術が良くなければ、リピート客は生まれません。
そして、技術と言うのは、一生かけて勉強していくものなので、
ここまでで完璧!というゴールもありません。
だからこそ、日々、技術のレベルアップに励むことが大切になってきます。
実はここのところで、シェービングスクールでお顔そり美容法を学ぶ、
女性理容師さんにそうしたお話をする機会に恵まれたけど、
皆さん、他の人の事は分かるのに、自分の事はよく分かっていない(汗)
こんなお話をしました。
そろそろ、音楽の趣味でも持ちたいと思っていたんですね!
そうしたら、長女の家に使わないでいるギターがあるというんです。
話を聞くと、カタログギフトでもらったのだとか。


それが今では、お孫ちゃんのおもちゃ状態(汗)

置いてあっても邪魔だからと持ってきてくれたので、
さっそくギター練習を始めてみました!
同じギターを持っているというお客様の話では、楽天で7,000円だとか(笑)
ギター用の楽譜を見ながら、慣れない手つきでギターを弾いてみるけど、
なかなか良い音も出ないし、上手に弦も抑えられない。
こんな時にふと思います。
もっと上質なギターなら、音も良くて演奏もしやすいのかな?
ギターを変えたら、もっと上手に弾けるようになるかも?!
でもね、演奏技術のない人が高いギターを持っても上達しません。
こんなこと、当たり前ですよね?!
でも、理容師さんも自分の事となると、同じように思うみたいです。
あのハサミなら、もっと上手にカットできるかも知れない。
あの化粧品を使えば、お顔そりのお客様が増えるんじゃないかな?
あのカミソリをなら、きっと剃り残しも少なく…
残念ながら、どんなに道具や化粧品を変えても、
あなたの技術レベル以上には、良い仕事はすること出来ないし、
お客様が増えることもありません。
これは、7,000円のギターでは上手に弾けないけど、
7万円のギターなら、もっと上手に弾けるようになるかも知れない!と
思ってしまうのと一緒なんです(笑)
まずは、化粧品や道具のせいにすることなく、
自分のお顔そり技術を徹底的に極めていくことが必要です。
もちろん、こだわりを持って道具を選ぶことも大切だと思います。
ただ、化粧品や道具は、あなたの技術を支えるものであり、
それ以上でも、それ以下でもありません。
あくまで技術力を高め、その技術力を最大に発揮するための、
上質な化粧品であったり、品質の良い道具であって欲しいと思ってます。
自分も、上手に弾けないのを7,000円のギターのせいにせず、
しっかりと演奏技術を極めていきますね(汗)
でも…やっぱり、良いギターは欲しいな~(爆)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
実は、ここが商売の本質でもあるんです。
飲食店を思い浮かべてくださいね!
ポストに入っていた新規オープンのお知らせチラシが気になり、
とある飲食店を訪れたとします。
では、それが2回目、3回目に食べに行くお店になるかどうかは、
お店の内装や接客、リピート促進策のメンバーズカードなど、
いろいろな判断基準はあるだろうけど、
まずは、料理がおいしかったかどうかが一番ですよね?
料理は特別美味しくないけど、内装が良かったからまた行こう!とは、
ならないでしょ?(笑)
これが技術商品を販売している、理美容室、お顔そりサロンを始め、
リラクゼーションサロン、ネイル、まつエクなど、
まずは、技術が良くなければ、リピート客は生まれません。
そして、技術と言うのは、一生かけて勉強していくものなので、
ここまでで完璧!というゴールもありません。
だからこそ、日々、技術のレベルアップに励むことが大切になってきます。
実はここのところで、シェービングスクールでお顔そり美容法を学ぶ、
女性理容師さんにそうしたお話をする機会に恵まれたけど、
皆さん、他の人の事は分かるのに、自分の事はよく分かっていない(汗)
こんなお話をしました。
そろそろ、音楽の趣味でも持ちたいと思っていたんですね!
そうしたら、長女の家に使わないでいるギターがあるというんです。
話を聞くと、カタログギフトでもらったのだとか。


それが今では、お孫ちゃんのおもちゃ状態(汗)

置いてあっても邪魔だからと持ってきてくれたので、
さっそくギター練習を始めてみました!
同じギターを持っているというお客様の話では、楽天で7,000円だとか(笑)
ギター用の楽譜を見ながら、慣れない手つきでギターを弾いてみるけど、
なかなか良い音も出ないし、上手に弦も抑えられない。
こんな時にふと思います。
もっと上質なギターなら、音も良くて演奏もしやすいのかな?
ギターを変えたら、もっと上手に弾けるようになるかも?!
でもね、演奏技術のない人が高いギターを持っても上達しません。
こんなこと、当たり前ですよね?!
でも、理容師さんも自分の事となると、同じように思うみたいです。
あのハサミなら、もっと上手にカットできるかも知れない。
あの化粧品を使えば、お顔そりのお客様が増えるんじゃないかな?
あのカミソリをなら、きっと剃り残しも少なく…
残念ながら、どんなに道具や化粧品を変えても、
あなたの技術レベル以上には、良い仕事はすること出来ないし、
お客様が増えることもありません。
これは、7,000円のギターでは上手に弾けないけど、
7万円のギターなら、もっと上手に弾けるようになるかも知れない!と
思ってしまうのと一緒なんです(笑)
まずは、化粧品や道具のせいにすることなく、
自分のお顔そり技術を徹底的に極めていくことが必要です。
もちろん、こだわりを持って道具を選ぶことも大切だと思います。
ただ、化粧品や道具は、あなたの技術を支えるものであり、
それ以上でも、それ以下でもありません。
あくまで技術力を高め、その技術力を最大に発揮するための、
上質な化粧品であったり、品質の良い道具であって欲しいと思ってます。
自分も、上手に弾けないのを7,000円のギターのせいにせず、
しっかりと演奏技術を極めていきますね(汗)
でも…やっぱり、良いギターは欲しいな~(爆)
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト