お顔そりビジネスでは、技術や化粧品はもちろん経営意識も重要項目です
2018/10/15 Mon 17:59
今月はほぼ毎週のように、お顔そりビジネスセミナーをしているけど、
今日もシェービングスクール会場となる理容室でプロジェクターの準備中。

生徒さんは、毎回2名ずつなので、セミナーというよりミーティングだね!
途中、分からないことがあれば、その場で質問してもらえばいいし、
話が脱線することだってバンバンある(笑)
全国で行われているお顔そり美容法シェービングスクールでは、
お肌を痛めることなく、加齢により厚く固くなってきた老化角質を、
適度に優しく丁寧に取り除くための、お顔そり技術習得はもちろんのこと、
その技術を支えるF22お顔そり専用化粧品についても学びますが、
それらと同じくらいかそれ以上に重要なのが、お顔そりへのビジネス意識。
お顔そりで多くのお客様を新規集客し、新規再来店からリピーターへ、
そして、お帰りの際には次月予約を取ってお帰りになっていただくためには、
技術や化粧品だけでなく、集客に対しての考え方であったり、
それをベースにした、お顔そり集客のための仕組みが必要になります。
例えば、どんなに美味しい飲食店であっても、気づくと閉店している…
「あのお店、美味しかったのにね!」ということがありますよね?
今の時代、どこの飲食店でも良い素材やこだわりの素材を使っているし、
その素材を生かすための料理技術も、皆さん、素晴らしいものをお持ちです。
でも!美味しければお客様が集まるわけではありません。
ここが理解できないと、多くのお客様を集客することは出来ません。
そのために、集客のためにはどんな仕組みやツールがあるのかを学び、
その活かし方を知っていくことが重要になってきます。
約2時間に渡り、多くの事例や考え方をご紹介していったけど、
大事なのは、「やり方」を知ってもらうことでなく、
「同じことをやれば、自分も多くの集客が出来るんだ!」という、
「自分でも出来る!」と心から信じる力を身に付けてもらうことです。



この「やり方」というのは、コツみたいなものだから、
決して難しいわけではないけど、言われてみれば思わず納得!という感じ。
でも、知らないでいるのと、知っているのでは大きな違いになります。
例えば、写真を撮るのにしても、1枚じゃなくて必ず2枚以上撮るのは、
撮られる人がモデルさんじゃない以上、いきなり笑顔って出来ないんです。
そして、女性は自分が良い顔をしているかどうかが気になるから、
なるべく良い写真を撮ってほしいと願っています。
1枚目と2枚目、時間にして5秒ほどしか違わないけど、
皆さんの笑顔を全然違うのが感じられますよね?
ちょっとした言葉のかけ方、タイミングや合間の取り方といった、
写真の撮り方、つまり「やり方」を知るだけで、結果は大きく変わります。


セミナー終了後は、休日出勤で頑張った自分にご褒美で、
全国的にも有名なラーメン店「中野 青葉」での特製中華そば!(笑)

ラーメンは390円で食べられるお店もあるけど、
そんな中で、900円を払ってでも食べたいと思ってしまうのが、
こうして選ばられるお店なんだよね♪
大事なのは、他と比べてどうなのかでなく、
自分はどうなのか?どんなお客様に来て欲しいと思うのか?
お客様に選ばれるだけでなく、お客様を選ぶことが出来るお店ってこと♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
今日もシェービングスクール会場となる理容室でプロジェクターの準備中。

生徒さんは、毎回2名ずつなので、セミナーというよりミーティングだね!
途中、分からないことがあれば、その場で質問してもらえばいいし、
話が脱線することだってバンバンある(笑)
全国で行われているお顔そり美容法シェービングスクールでは、
お肌を痛めることなく、加齢により厚く固くなってきた老化角質を、
適度に優しく丁寧に取り除くための、お顔そり技術習得はもちろんのこと、
その技術を支えるF22お顔そり専用化粧品についても学びますが、
それらと同じくらいかそれ以上に重要なのが、お顔そりへのビジネス意識。
お顔そりで多くのお客様を新規集客し、新規再来店からリピーターへ、
そして、お帰りの際には次月予約を取ってお帰りになっていただくためには、
技術や化粧品だけでなく、集客に対しての考え方であったり、
それをベースにした、お顔そり集客のための仕組みが必要になります。
例えば、どんなに美味しい飲食店であっても、気づくと閉店している…
「あのお店、美味しかったのにね!」ということがありますよね?
今の時代、どこの飲食店でも良い素材やこだわりの素材を使っているし、
その素材を生かすための料理技術も、皆さん、素晴らしいものをお持ちです。
でも!美味しければお客様が集まるわけではありません。
ここが理解できないと、多くのお客様を集客することは出来ません。
そのために、集客のためにはどんな仕組みやツールがあるのかを学び、
その活かし方を知っていくことが重要になってきます。
約2時間に渡り、多くの事例や考え方をご紹介していったけど、
大事なのは、「やり方」を知ってもらうことでなく、
「同じことをやれば、自分も多くの集客が出来るんだ!」という、
「自分でも出来る!」と心から信じる力を身に付けてもらうことです。



この「やり方」というのは、コツみたいなものだから、
決して難しいわけではないけど、言われてみれば思わず納得!という感じ。
でも、知らないでいるのと、知っているのでは大きな違いになります。
例えば、写真を撮るのにしても、1枚じゃなくて必ず2枚以上撮るのは、
撮られる人がモデルさんじゃない以上、いきなり笑顔って出来ないんです。
そして、女性は自分が良い顔をしているかどうかが気になるから、
なるべく良い写真を撮ってほしいと願っています。
1枚目と2枚目、時間にして5秒ほどしか違わないけど、
皆さんの笑顔を全然違うのが感じられますよね?
ちょっとした言葉のかけ方、タイミングや合間の取り方といった、
写真の撮り方、つまり「やり方」を知るだけで、結果は大きく変わります。


セミナー終了後は、休日出勤で頑張った自分にご褒美で、
全国的にも有名なラーメン店「中野 青葉」での特製中華そば!(笑)

ラーメンは390円で食べられるお店もあるけど、
そんな中で、900円を払ってでも食べたいと思ってしまうのが、
こうして選ばられるお店なんだよね♪
大事なのは、他と比べてどうなのかでなく、
自分はどうなのか?どんなお客様に来て欲しいと思うのか?
お客様に選ばれるだけでなく、お客様を選ぶことが出来るお店ってこと♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト