ブログ まゆカットハサミ「BiBi」お試し商品貸し出しのお知らせ 理容よもやま話
fc2ブログ
「まゆ毛に触れただけで切れる」、「まゆカットが今までより楽しい!」、
「まゆ毛の中にある1本の白髪まで狙って取ることが出来る」など、
大好評を得ているオリジナルデザインのまゆカットハサミ「BiBi」。


20181006_1.jpg


当社営業が訪問しているお店では、手に取って見ていただいたり、
ご自身のまゆを試し切りし、使い心地を感じていただくことも出来るけど、
遠方の方には、見ていただくことも出来ないのが残念です。


20181006_2.jpg


こうして、ブログの中で写真を見ることは出来ても、
やはり言われるのが、「写真だと実際の大きさが分からなくて…」とか、
「実際にお客様に試してから決めたくて…」というご要望。


そこで今回は、理容業界では有名ブランドであるヒカリの中から、
サイズが近い1本を選び、比較してみることにしてみました!


はい!こうして並べてみると、ほとんど変わらない(笑)


20181006_3.jpg


いや実際の話、BiBiをお求めになった方から言われたのがこんなこと。


今までのミニバサミで、何の不満もなくまゆカットしていたけど、
一度、このハサミを使ってしまったら、もう前のには戻れないんです!
それくらい、実際に使うと差があるんですね♪



そこで今回は、刃の状態を比較してみましょう!
まずは、ハサミの峰側から見たハサミの比較です。
これは、上がBiBiで、下がヒカリになります。


20181006_4.jpg


刃の先端の幅が違うのはもちろんだけど、
1本のまゆ毛までが拾いやすいよう、先端がとがらないまでも、
ヒカリに比べてシャープになっています。


これは、どっちが良いとかという話ではなくて、
一般的な細かな仕事に合わせたハサミと、まゆ専用の違いです。
裏側から見ても、同じような感じ。


20181006_5.jpg


そして、ハッキリと分かるのが刃の厚み。
刃元に近い方は同じ厚みがあるのに、先端に向かっていくに従い、
グングン細くなっていき、まゆ毛の1mmと言わず、0.5mmでも切れるほどに!


20181006_6.jpg


あとは、実際に試していただくのが一番だと思いますので、
ご希望の方に、まゆハサミ「BiBi」の貸出をすることにしました!


お試しを希望される方には、貸出用ハサミを当社からお送りしますので、
到着後2~3日の間、「BiBi」を女性お顔そりのお客様で実際にお試しいただき、
その後、当社までレターパックでご返送ください。
なお、返送にかかる送料はご負担いただけますようお願いいたします。


なお、まゆハサミ「BiBi」の貸出希望時期が重なった時は、
お申込みの早い方から順番にお貸しして行きます。
後の方は、お届け予定日が決まりましたら、発送前にメールにてご連絡いたしますね♪


また、まゆハサミお使いになる時には、このまゆコームがおススメです!
透明なので、まゆをしっかり見ながらカットすることが出来、
また折りたたみ式なので、ハサミケースに入れておけば便利だしね!
そこで、こちらも一緒に貸し出ししましょう(笑)


20150503_6.jpg


20150503_7.jpg


20150503_8.jpg


それでは、まゆハサミの貸出を希望される方は、
FacebookメッセージかLINEトークで「まゆハサミ貸出希望」とタイトルを入れ、
送付先の郵便番号、ご住所、電話番号、サロン名をお知らせください。


また、お試し品が気に入って、ハサミ予約を希望されるときには、
サロン価格、税別24,000円でお受けいたします。
また、折り畳み式のまゆコームは税別400円になります。


また、当社とお取引のない方のご注文も承ります。
ご注文後、送料無料の宅配便(北海道、沖縄、離島を除く)でお届けをし、
お代は宅配業者が代金をいただく、代金引換とさせていただきます。
なお、その際には、代引き手数料400円(税別)をご負担お願いいたします。


また、ハサミのメンテナンスですが、
通常のまゆカットハサミとして使用する限りでは、研磨はほぼ不要ですが、
万が一、ハサミを落とす、ワゴンにぶつけるなどのトラブルの際には、
メーカーにて有償にて、整備いたします。


その場合は、ケース内に送付先を記載したカードがあるので、
お名前、ご住所、電話番号を記載して、メーカーまで送付していただき、
修理完了後、代金着払い便にて、お客様のお手元まで送付いたします。
費用は、修理代、送料、代引き手数料を含み、税別2,000円となります。


それでは、よろしくお願いします♪




★★★ 大和理器公式 【LINE@】 ★★★

スマホ画面で下記バナーをクリックし、お友達追加していただくか、
LINEの「友だち」 → 「+」 → 「QRコード」でQRコードを読み込んでいただくと登録が完了し、
LINEアプリから、記事内容のお問い合せ、化粧品ご注文などが出来るようになります。
また、弊社からも月に数回、リサイクル広場更新情報や講習会情報などを、
スピーディーにお知らせしていきますのでお楽しみに♪

友だち追加数
20150503_9.jpg


理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法