ブログ お顔そりビジネスで月100人集客するのは、特別な人ではありません 理容よもやま話
fc2ブログ
月末から月初めにかけ、集客数のご報告をいただくことが多いけど、
今回は「月100名」を達成した女性理容師さんからのメッセージが着信!


やっと月100名達成できましたー😆

2年程前にスターターキットを注文させていただいてから、
色々相談に乗っていただきその度に頑張ろうと力をいただきました。
いつもありがとうございます❤️

この結果も皆さんのアドバイスがあってこそで、
沢山の方に感謝の気持ちでいっぱいです。

江沢社長がブログに書いてあるように、
特別な人じゃなく、普通の人が100名達成しています。
と言うのがホントだなぁ〜と身を持って実感しています(笑)

やる気モチベーションを下げずに、ブレずに目標に向かっていけば、
ちゃんと達成できるんですね😆

この先も色々な壁にぶつかると思いますが、
これからもどうぞよろしくお願い致します🙏❣️


こちらの方は、お顔そり美容法に取り組んでから2年間で、
月間お顔そり来客数100名を達成です!


ご本人も書いていらっしゃるけど、ご自身は特別な人でもないし、
どこにでもいるような、普通の奥様理容師さん。


立地も決して恵まれているとは言えず、店の前には県道が走っているけど、
通りがかる人は少なく、生活道路として、軽トラックが行きかうばかり。
サロンの中はと言うと、並んでいる理容室をカーテンで仕切っただけで、
特別な個室があるわけでもないしね!


20180904_2.jpg


店の前にお顔そりのぼり旗やA型看板を立てても、
人通りが少ないから、なかなか集客につながらずにいたけど、
新聞折込セミオーダーチラシを入れたのをきっかけにして増え始め、
その後も、定期的に新聞折込チラシを続けることで、


新規客の来店 → お顔そりが気に入って再来店 → リピーター客


この循環がうまく回り始めてからは、この春には月間80名に乗り、
8月に、ついに月間100名を達成されました♪


お顔そりビジネスは、新規客としてご来店いただいた方が、
あなたの技術や接客、お店のことを気に入ってくださることで再来店し、
さらに、28日と言われるお肌のターンオーバーに合わせ、
月に一度の集中ケアとして、来店されることでリピーターになっていきます。


だからこそ、まずは、最初の新規客をしっかり集めることが大切だし、
お顔そりを気に入っていただくためには、お顔そり技術はもちろんのこと、
安心安全なお顔そり専用化粧品をお使いになることも重要です。


この、新規集客 → 再来店 → リピーター の流れがうまく乗ると、
集客は、順調に増え続けることになります。


集客を強化している段階では、新規客数は総客数の20%以上が望ましく、
新規来店 → 再来店は、新規客数の5~7割を目指します。
そしてリピーター作りのためには、次回予約を50%以上欲しいです。


つまり、総客数が20名なら、新規客数はその中の4名以上をキープ、
次に、4名の新規客のうち、2~3名には次の月に再来店して欲しいし、
10名には、次回予約してもらいたいという目安になってきます。


この中で、次回予約はある程度客数が増えてこないと上がらないので、
あまり次回予約にこだわらなくても大丈夫です♪


大切なのは「お顔そりビジネスで成功する人は特別な人ではない!」、
そして「私にも月に100名出来る!」と心の底から信じきり、
ビジネス成功へのモチベーションを持ち続けることです。


そのためには、お顔そりで成功している人とお友達になることや、
また、FacebookやLINEで私に相談してもらうことであったり、
また、シェービングスクールに通うことで仲間を増やすのも一つです。


そして、月に100名のお顔そりを達成した暁には、
こんなディプロマを申請出来るようになるので、
ぜひ、ご自身のお顔そりルームの壁に飾ってくださいね♪


20180904_1.jpg



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



お顔そり美容法