ブログ 当社取り扱い今治ムシタオルの製造工場が一時的に変更になります 理容よもやま話
fc2ブログ
当社で取扱いしている、多くのムシタオルの中で一番人気なのが、
愛媛県今治市のタオル専門メーカーでオリジナル生産してもらっているもの。


「今治タオル」はそのままブランド名になっているほど有名で、
肌触りのよさ、吸水性の高さなど、高級タオルとして知られています。


そんなにも有名な今治タオルだけど、ハンドタオル、フェイスタオル、
バスタオルなど家庭で使えるものは色々出ているけど、
ムシタオルとして使える、ちょうど良いものって無いんですね!
そこで、今治のタオル専門メーカーでオリジナル生産してもらっているが、
当社が取り扱いをしている「今治特産タオル」。


ちなみに、今治特産ムシタオルのもっとも大きな特徴は「吸水性」の良さ!
それは、使う前に洗濯しなくても、しっかりと水を吸い込むほどで、、
さらには、柔軟剤を使用する必要がないほどしなやかな肌触り!


そして、ムシタオルの使い方で、一番気持ちが良い~と思うのは、
ヒゲの軟毛剤やシェービング剤をお顔全体に載せ、
そこに適温のムシタオルを1枚、その上にもう1枚、少し熱めのタオル、
さらにその上に、乾燥した薄手のタオルを1枚乗せるという使い方。


これをされると、ムシタオルの温かさが長く続くので、
目をつぶっているお客様は、心地良さであっという間に夢の中…


ところが、ここに来て困ったことが起きてしまいました。
というのも、ムシタオルが欠品で、次の入荷まで1ヶ月待ちらしい。


話を聞いてみると、タオル工場で火災が起きてしまったようで、
このタオルを生産しているラインが止まっているのだとか。


当面は仲間内のタオルメーカーに依頼して、
オリジナルムシタオルの生産を続けてくれることになったけど、
不安なのは、品質や使い心地が今までと変わらないかどうか。


そこで、さっそく試作品を送ってもらったのがこちら。


20180902_1.jpg


まず、見た目はほとんど同じで、違いはまったく感じられません。
次は、タオルの肌触りはというと、まったく変わらないか、
もしかしたら、試作品の方が柔らかいかも?(笑)


20180902_2.jpg


耐久性に影響する、縁の縫製もしっかりしているし、
これなら、代替品としても、問題なくお届けできそうです。


20180902_3.jpg


現在は、通常商品があと2~3束あるだけで、次の入荷は9月中旬予定です。
こちらのタオルは、リピーター買いされる方が非常に多いのですが、
事情が事情なので、ほんの少しだけお待ちくださいね!


また、今回の記事を読んで、今治ムシタオルがあることを初めて知った!
という方がいらしたら、何かのご縁でもあるので、この機会にぜひお試しになってください。
今までにない心地よさを、味わうことが出来るはずですよ(笑)


ちなみに、こちらのタオルのお値段ですが、
白地に赤線2本入った310匁ムシタオル(12枚入り)で税別3,650円になります。
遠方の方の場合、送料500円~、代引き手数料400円での発送もいたしますので、
Facebookメッセージ、LINEトークなどで、お気軽にご相談ください♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



日々のこと