POPが必要なのはわかっているけど、手描きは苦手!という方に!
2018/08/17 Fri 18:51
理容サロンに限らず、商品やメニューの持つ価値をお客様に伝えるには、
言葉で説明する以前に、目で見えるPOPはとっても大事なもの。
だけど、「手描きは苦手で…」とか「パソコンって難しい…」など、
POPをご自分で作るのはあきらめている方、少なくないですよね!
そんな方にお勧めなのが、理美容商社の菊星が提供する「POP labo」。
POP laboサイトはこちら
今日現在で2,473枚のPOPがウェブサイトに置かれていて、
簡単な無料会員登録をするだけで、素材を簡単にダウンロードできるんです。
例えば、POPを手描きするのに便利なのが、フレーム。
季節感を感じるPOPが添えられたところに、期間限定メニューであったり、
夏休みのお知らせを書くだけで、キレイなPOPの完成です!



また、文字を書くのも苦手!という方には、こんな素材もあるから、
目立つ表題は素材に任せ、メニューの時間や料金だけを書き足すという、
そんな手軽な方法もあるしね!


また、店販品のPOPだったら、こんな感じのものも用意されているから、
販売価格を書き込むだけで使えるようになっているしね♪


また、新規のお客様に対するサンキューレターの書き方であったり、
伝わる筆文字の書き方なんかも、Youtubeに置いてあるから、
そうしたものを見ながら、練習するのもおススメかもね!
サンキューレター講座 ~新規のお客様へ~
ヘアサロン向け 「伝わる筆文字」講座
A看板の書き方(ヘアカラー提案編)
A看板の書き方(うるつやトリートメント編)
どんなに良い商品があっても、どんなに良いメニューがあっても、
それが、お客様に伝わる形で発信されていなければ、
何もやっていないのと一緒です。
例えば、定食屋の入り口にのれんがかかっているだけは、
新規のお客様も「ランチに入ってみよう!」とは思わないものです。
A型看板に、本日のおすすめランチが紹介されているとか、
店頭にPOPがいくつも書いてあったりすると、入りやすくなりますよね?
そういうことです!
ぜひ、商品やメニューの持つ価値を発信していきましょうね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
言葉で説明する以前に、目で見えるPOPはとっても大事なもの。
だけど、「手描きは苦手で…」とか「パソコンって難しい…」など、
POPをご自分で作るのはあきらめている方、少なくないですよね!
そんな方にお勧めなのが、理美容商社の菊星が提供する「POP labo」。
POP laboサイトはこちら
今日現在で2,473枚のPOPがウェブサイトに置かれていて、
簡単な無料会員登録をするだけで、素材を簡単にダウンロードできるんです。
例えば、POPを手描きするのに便利なのが、フレーム。
季節感を感じるPOPが添えられたところに、期間限定メニューであったり、
夏休みのお知らせを書くだけで、キレイなPOPの完成です!



また、文字を書くのも苦手!という方には、こんな素材もあるから、
目立つ表題は素材に任せ、メニューの時間や料金だけを書き足すという、
そんな手軽な方法もあるしね!


また、店販品のPOPだったら、こんな感じのものも用意されているから、
販売価格を書き込むだけで使えるようになっているしね♪


また、新規のお客様に対するサンキューレターの書き方であったり、
伝わる筆文字の書き方なんかも、Youtubeに置いてあるから、
そうしたものを見ながら、練習するのもおススメかもね!
サンキューレター講座 ~新規のお客様へ~
ヘアサロン向け 「伝わる筆文字」講座
A看板の書き方(ヘアカラー提案編)
A看板の書き方(うるつやトリートメント編)
どんなに良い商品があっても、どんなに良いメニューがあっても、
それが、お客様に伝わる形で発信されていなければ、
何もやっていないのと一緒です。
例えば、定食屋の入り口にのれんがかかっているだけは、
新規のお客様も「ランチに入ってみよう!」とは思わないものです。
A型看板に、本日のおすすめランチが紹介されているとか、
店頭にPOPがいくつも書いてあったりすると、入りやすくなりますよね?
そういうことです!
ぜひ、商品やメニューの持つ価値を発信していきましょうね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト