ブログ 健康美容ドリンク「キレイのミカタ」営業勉強会を開催しました 理容よもやま話
fc2ブログ
美味しく飲めて、肌・髪・身体に良いエイジングケアドリンク、
「キレイのミカタ」は、身体にとても良いものだということは分かるけど、
当社の営業さんが、サロン様にうまく説明できないというので、
この商品の開発責任者をされた方をお迎えして、勉強会を開きました。


まず第一声で伝えられたのが、商品開発にあたってのベースとなる、
なぜ、この商品が必要なのかという基本コンセプト。
それが「身体の内側が健康でないと、キレイは作れない」という考え方。


20180802_1.jpg


この方、元々は酵素ドリンクやプラセンタドリンクなどを開発し、
酵素ドリンクを使ったファスティング指導などもしてきたという、
ちょっと珍しい経歴の持ち主さん。


ただ、こうした商材はどうしても価格が高くなりがちな傾向があり、
それでも「50才には、50才の悩みが誰にでもあるはず!」という考えから、
それほどのコストをかけずとも、誰でもが毎日続けられ、
そして、すっきりゴクゴク飲める美味しい健康美容ドリンク剤の開発を目指し、
多くのアンチエイジング医師の意見も取り入れながら、
「キレイのミカタ」を開発することが出来ました。


健康ドリンクと呼ばれるものは、いろいろなものが出ているけど、
コラーゲンドリンクやプラセンタドリンクは「足すもの」に対して、
キレイのミカタは「老化リスクを減らしていく」のが目的。


アンチエイジング医師が全員口を揃えて言っているのが、
「やり方を知れば、年齢の20%程度は若々しくいられる」ということで、
そのために大切なのは、老化のリスクと呼ばれていている、
「酸化」・「糖化」・「炎症」・「体温」すべてに対して、
しっかりと知り、総合的にアプローチしていくことが大切で、
この4つに特化したドリンク剤が「キレイのミカタ」になります。


酸化は、身体のサビと呼ばれるもので、皮をむいたリンゴを置いておくと、
いつの間にか黄色くなっていくのも酸化、このために必要なのが抗酸化力。

また、糖化は糖質の取り過ぎからくるもので、肌のくすみやシミにつながる。

炎症は、ケガとかでなく慢性炎症と呼ばれるもので、
ぜんそくやアトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患、関節リウマチなど、
自己免疫性疾患や、解毒機能の低下も含まれてきます。

そして、大切なのが、こうした酸化・糖化・炎症を抑えたうえで、
表面体温でなく、深部体温を37℃に上げていくこと。


20180802_2.jpg


酸化だけにアプローチ、糖化だけにアプローチ、炎症だけにではダメで、
すべてに対し同時にアプローチして、同時にケアすることが、
老化リスクの減少へとつながるという医師の考え方に沿って、
「キレイのミカタ」という、健康美容ドリンクの開発へとつながったそうです。


薬ではないので、効果が出るという言い方は出来ないけど、
老化リスクを減らしたいと思っている方にオススメの飲み方は、
キレイのミカタ原液30mlを水、お湯、炭酸などで5倍に薄め、
これを毎朝の食事前に1杯、飲む方法です。


もちろん、朝と言わずいつでも構わないものですが、
美容成分として含まれているマンゴスチン果皮エキスには、
糖化した部分を切って流すという効果に対してのエビデンスが出ているし、
また、マンゴスチン果皮エキスに含まれているキサントンは、
自然界の中でも、最も強力な抗酸化物質を持つものの一つとして、
医学および健康医療分野からも注目されています。


なお、最低でも飲み続けていただきたいの期間は、
細胞分裂周期に合わせて、自分の年齢+28日が目安になるそうです。


また、身体の外側から温めるトウガラシエキスやショウガエキスに加え、
身体の深部から温めるヒハツエキスも注目の成分です。
こちらは、深部体温を高める以外にも、毛細血管が細くなり、詰まり、
機能停止状態になった毛細血管、通称「ゴースト血管」にアプローチし、
血管を広げて血流量を増やし、新陳代謝を上げる作用があり、
結果として、抜け毛や薄毛にも効果があるという報告も出されています。


あと「1日に何杯も飲んで構いませんか?」というご質問もありますが、
「キレイのミカタ」は、低カロリー、低糖質なので安心です。


健康ドリンクの中には、「果糖ブドウ糖」を配合することで、
甘さやコクを出し、美味しく飲めるようにしているものも少なくありませんが、
これは、冷たい清涼飲料水などに多く入っている甘味料と同じなので、
糖質が多く、カロリーが高いという欠点があります。


例えば、果糖ブドウ糖入りの健康ドリンクのカロリーは、
原液30mlを5倍で希釈した場合の150mlで、90kcal近いものもあり、
これは、一般的にジュースと呼ばれている清涼飲料水と同じなので、
1日に何杯も飲むことはお勧めできませんが、
キレイのミカタは同じ量を摂っても16.8kcalなので、
安心して飲んでいただくことが出来ます♪


と、こんな具合に肌・髪・身体に良いエイジングケアドリンクの魅力、
少しは皆様に伝わりましたでしょうか?(笑)


☑ 美と健康をキープしたい方
☑ 食生活が気になる方
☑ 冷え性でお悩みの方
☑ 糖質を抑える生活がしたい方
☑ ぽっこりお腹が気になる方
☑ 肌のシミくすみ・弾力が気になる方
☑ アレルギーが気になる方
☑ 薄毛が気になる方



ぜひ、毎日の美容健康ドリンクとしてお試しになってくださいね!


20180802_3.jpg


-----------------------------------------
キレイのミカタ 720ml(ガラス瓶、化粧箱入)
希望小売価格 3,500円
-----------------------------------------



なお、サロン価格は、お気軽にお問い合わせくださいね!
また、とってもお得なお買い得セットのご用意もありますので、
店販商品としてもオススメください。


そしてもう一つ、これが一番大事なこと!
「キレイのミカタ」はドラッグストアやネットでは買えず、
理美容室からのみお求めいただける健康美容ドリンクになります。
だからこそ、安心してお客様にもおすすめください♪



理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト



新製品